ドッキドキドっ…一年生ヾ(^▽^)ノ
行って参りました
入学式…
やっぱり保育園とは規模が違うよね…
あー…
入学式ってこんな感じだったなぁ…って、小学生のときのこと思い出した…
なんか、式って、先生や来賓の人の話が長いだけって感じで…
あまりいい思い出ないけどね
でも、パパは、母校なので、上級生の子ども達と一緒に校歌を歌って酔いしれてましたけど…(;¬_¬)ジー
かなり心込めて歌ってました…(°∇°;)
紅羽は一年一組(≧ω≦)
ママも一年一組だった
同じだね、やったね
私も、自分が入学したときのこと今もまだ覚えてる
自分の席に座って先生の話を聞いてたときのこと…
偶然、先生と同じ名字で
「先生と同じ名字の人〜?」と言われて、手を挙げたような気がする('-'*)
紅羽も、今日のこと…
将来の記憶に残るかな
そして、
パパは、なんと
PTA会長になってしまいました…
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
なってしまった…というのは少し違うな…
「ぼく、会長やりたいんですけどヾ(^▽^)ノ」
って確か言ってたなぁ
それは立候補ってやつですね…
大丈夫なのかな…(・_・;
役自体は大丈夫だと思うんだけど…
仕事忙しいのに…
時間がちゃんと作れるか、それが一番心配…
だって、
「俺、今日無理だからお前行ってくれっ」
とか、もし言われたら…
( ̄□ ̄;)!!
仮病使おっ( ̄。 ̄)y-〜
ナンテ(-_-)
無理だよな…
よっ
PTA会長の奥さん
みなさん、どうぞよろしくお願いします[壁]_-)
こんなお祝いの日も、紅羽のレッスンはあるのです…
今日はパパも一緒にレッスンできる日です
銀心の親子レッスンがあったので
パパは、昼間、めでたい日だからと一杯やったあとの運動…
軽く、白い顔して頑張ってましたけど…
大丈夫でしょうか…
(°∇°;)
いつでも毎日、子供のために全力のパパに脱帽です
パパ、ありがと
今日は紅羽さん、もちろんオシャレしていきました
髪はアップでビーズを散りばめ
最近、お気に入りの、チビティアラとママの手作りハットで決めてみました
あまり、上手に写真撮れなかった(´ヘ`;)。
ごめん。アップすぎだよね。
お店でミニハットを見つけて、可愛いなと思ったら2000円近くしてて( ̄◇ ̄;)
高くて買えないから、作っちゃえっΨ(`◇´)Ψ
てことで、厚紙とフェイクレザー生地で作りましたがな( ´艸`)
でも、あんまり近くで見ちゃダメよ( ̄∇ ̄;)
明日から大丈夫かな…
紅羽。
すごく心配だけど…
40分も歩くし…
横断歩道、ちゃんと渡れるかな?
靴の場所覚えてるかな?
部屋迷わないかな?
教室に入ったらまず何するか分かるかな?
困ったことあったら先生に言えるかな?
考え出したらキリがない(´ヘ`;)
でも、余計な心配や手のかけすぎは、親の自己満足だと私は思うから…
見てても見てなくても、結果は同じさ…と思って…
明日は、いさぎよく、見送ろう…
と、今は自分に言い聞かせてるけど…
明日の朝の私の気持ちはどうなってるのでしょうか
やだやだ、この性格…
関連記事