頑張ったぁぁぁ(・・;)
一昨日は飲み会で遅くなり、子ども達にも寂しい思いをさせたなぁ…
でも、銀さんも、たいして泣くことなく、いい子に遊び、いい子で寝たみたい
ありがとねーっ、パパと子供たち
確か飲み会の日、私が寝たのは…
3時半位かな?
でも子供たちは容赦なく早起きをするので…
ママの為に家で待っていてくれた子供たちに、今日は奉仕しなくっちゃという気持ちもどこかにあり
昨日は朝早くから起床する私
我ながら…
頑張りました
子供たちから少し遅れて、部屋に行くと…
紅姉さんは、朝から勉強机に向かい、宿題の絵日記を描いていました
ママがやれと言わなくても自分からやるあたり…
素晴らしい
私の子とは思えない…
私がかつて自分から机に向かって宿題をやったことがあっただろうか
昨日はパパも昼間仕事になってしまったので、子ども達をどこかに連れて行かなくては…
「どこ行こうか?」
紅姉
「自転車で遠くまで行きたい」
マジで
寝不足でグダグダの私に遠くまで自転車とは…
酷な娘…
でも、仕方ない…
それも母親の役目…
どうせ行くなら、楽しんじゃいましょう
でも、確か、私の住むこの家は山…でしたね
遠く?に行くには、だいたい降らなくてはいけません…
ということは、当然のことながら、帰りは登らなくてはならないのです…
地獄です…
もちろん、銀さんも連れて行くので…
結局、下のランドまで買い物がてら行くことになり…
手押し自転車に乗った銀さんを押しながら、小走りでずーっとまで走ったみきちん
ムリっ
もおっ、ムリ
あー、横っ腹が痛いぃ
老体に鞭打って走りつづけ…
やっとに着いた
紅姉さんは、ずいぶん自転車も安定して乗れるし、交通ルールもよく分かっているので、私が付いていなくても、まで行けそうな位余裕だった
成長
で、何故か、私、牛乳なんて買っちゃって…
他もろもろ…
あーっ、これ私が持って走るんだったぁっ
最悪
肩にバック、手には買い物袋、もう片方の手は、銀さんの自転車をコントロール…
せめて、飲み会の次の日じゃなければ
あのとき2杯でやめていたら…
頑張れたのに…
それでも、坂道は容赦なく迫ってきます…
くそーっ
あー、マジきつかったぁ
でも紅も銀も、かなり頑張って根性見せてくれたので
「いけぇーっ
登れーっ
止まるなぁっ」
なんて叫びながら、坂を一気に駆け登りましたわ…みきちん
あー、私もまだまだなんとかなるもんですわね
オホホホホっ
関連記事