休み満喫ヾ(^▽^)ノ
さて、今日でいよいよ学校の休みも終わりです
あー、また明日から早起き生活始まるのかーっ
って…
1日行けば、また3日間お休みなんだけどね
でも、紅姉さんがいる休みは本当に楽しいから
昼間いないと、さみしぃんだよなーっ
休み中の宿題は…
「あーっ、休み帳楽しいなぁーっ」
とか言いながら、あっという間にやってしまったので
(宿題が楽しいなんて、私の人生には一度もないアリエナイ)
休み中は、遊びにお手伝いにと…
本当に充実した毎日だったなぁ
よくやってくれました
その、何事にもいつも一生懸命に取り組む姿は、かってあげたいなスゴイ
家族みんなでカルタ大会やトランプ遊びもしたね…
でも、ババ抜きで、最後にババが残ってしまい大泣きの紅姉
おいおい、さっきまでみんなでキャーキャー楽しんでたのになぁ
よし、泣きなさい泣きなさい…
いーっぱい泣きなさい
勝つ人もいれば負ける人もいるのさ
負けると可哀想だから、わざと勝たせてあげる…なんて、ママはそんなに甘くないのよ
結果は自ら招いたもの…
ならば、それは受け止めなさい
それがルールじゃ
人は泣くこと…
思ったようにいかない経験…
心で感じる喜びはもちろんだけど、悲しみや悔しさも同じくらい感じることが大事
心で泣いたときは、必ず成長するはず…
よしよし、いっぱい泣きなさい
(って、本当にずっと大泣きして…周りにやつあたり…タチワルッ
まぁ、私も子どもだったらそうするだろうなっワカッテアゲヨウ)
そんなこんなで、お正月遊びも色々満喫した休み最後の日の朝は…
嬉しい雪が一面に…
「わぁ!今日は雪あそびしよーっ」
私もボチボチだけど、仕事入ると子どもと触れ合う時間が減るので…
その分一緒に沢山遊んであげたいなーって気持ちは、最近以前に増していつもあるので…
よぉーしっ
「かき氷やさんやろーっ」
ってなことになり…
少ない雪をあちこちから集めて…
作りました、かき氷
美味しそうじゃない?
でも、これはどう?
前者が紅姉作で…
後者が銀さん作…
あっ、言わなくても分かるよね…
なぜ、かき氷にまず黒を使うのか…
なぜ、絵の具が全部悪魔色みたいになっちゃうんだろうか…ウーン
卵の容器を使って、色水をたくさん作ってみたよ
これだけでもかなり楽しいっ
二人でせっせと、色水雪遊びをやったよ
みきちんは、かき氷を食べる係なので、相当食べたなーっ
その食べたかき氷を使って…
最後にカラフル雪だるちゃん完成
休み最後も沢山楽しめたかな…
夜はバレエのレッスンも2時間ぶっ通しであったので…
かなりお疲れ紅姉ですが、休みの間にストレッチも休んでしまったので
硬くなるね…やっぱ
ガンバレーっ
明日の朝、起きれるかなぁ…紅姉さん…
じゃなくて、私…
ブログなんてやってないで早く寝ろって感じだよ
あーっ、でも、私、まだお風呂入ってないのよ
レッスンで帰ってきたの9時過ぎだったから
早く入って寝よっ
じゃ、おやすみぃっ
関連記事