引きずる…(^-^;
学校のPTA親睦行事がありました
内容は、親たちが仲良くなるためとクラス団結の為にクラス対抗で
つなひき大会をするというもの
私は去年出れなくて、今年初めて参加したけど…
なんという盛り上がり
すごい熱気とすごい人数
えーっ、こんなにみんな力入れて張り切るんだぁと思ったら
ちょっと、でこぼこの感じを思い出した
ママやパパ達も、みんなやる気ある人や盛り上がるの好きな人結構いるんじゃーん
冷めてる人が増えてる中、まだまだ捨てたもんじゃないなーと
ちょっと嬉しかった
さあ、パパ達も一緒に、かなり力が入って、あーだこーだと作戦を立てながら、いざ出陣
とりあえず、二回勝ったら準決勝に進める
ってことで、まずは一勝するぞ
と、初参加のみきちんも張り切りました…
が、結果は惨敗
なぜ??
あんなに腰を落としたのに…
天井を見上げて引っ張ったつもりなのに…
あれよあれよという間におわっちったぁぁ
まぁ、言い訳するならば…
私が対戦したチームが、最後に優勝していたので…
まぁ、負けても仕方ないかなーっ
みたいなっねっアハハ
二回戦目はメンバーを変えて出陣
うちのパパも張り切ります
私もカメラとビデオを両手に持ち、張り裂けんばかりの声援を送りましたが…
結果は、やっぱり惨敗
なぜ?なぜなの?
パパは、靴まで買って参加したのに
超気合い入れて出陣したのに
ママたちなんて、持ち上げられて吹き飛ばされてましたけどヒェー
なぜ?
全敗、惨敗の我がクラス
何がいけないの
まだまだ勝ち抜きの試合が続く中、我がクラスの仲間は、なぜ負けたんだろー?と論争開始
あーだこーだと話してみるものの…
結果が変わるわけもなく
「うぉーっもいっかいやらせてくれーっ」
なんて言いながら、勝っても負けても盛り上がるもんだねーっ
やっぱり、みんなで一つのことに向かっていくというのは…
いいもんだね
楽しかった
〜家に帰ってきてからも…
うちのパパは、
「なんでだろー?なにが違うんだロー?」って
ずっと引きずってた
何事も、子どものように一生懸命盛り上がるパパがちょっと好きです
関連記事