☆目標☆
今日は学校の持久走記録会
去年は、ヘラヘラして、適当に走っていた紅姉さんでしたが…
今年はやけに気合いが入っています
「少しでも早く走れるように、お母さんと相談しておいでって先生言ってた
ねぇ、ママどうすればいいと思う?」
そうだなぁ…
なぁんて、昨夜は二人で作戦をいっぱい考えた
目標は5位までに入ることなんだそうです
(5位までに入ると、大きな賞状がもらえるとか)
でも…
今までの成績で、一番頑張って12位が最高の紅姉さんなので…
5位は…
ちょっとハードル高いかなぁ…とママは思いながらも…
とにかくやる気満々の紅姉さんなので、母も全力で応援せねばなりません
よーいどんっ
で、女子スタート
1400メートルを20人?程で走ります
トラックをまず二周しますが…
紅姉さん…
スタートダッシュ…
はやっ
一気に何人抜いたかな…
だ…大丈夫かしら?
そのペース…
後半やばくないですか?
と、ハラハラドキドキの連続でしたが…
結果…
なんと、5位
5位に入賞ですっ
2〜6位は、かなり接戦で絡まり合うようにゴールっ
駄目かなっと思ったけど…
良かった
5位でした
うーん…
それにしても、すごいなぁ…
まぁ、どんな競技もそうだと思うけど…
長距離って…
そんなに急に順位をあげられるもんじゃないよねぇ…
今までも、トップの子ども達と競っていたならまだしも…
いきなり本番だけトップ争いに入り込んだ紅姉さんなので…
いつもトップを抑えてきた子達にとっては…
予想してなかった迷惑な存在だったよね
まぁ、なににつけても、子ども達の真剣な戦いには目頭が熱くなりますね…
感極まって、泣いている子も何人かいたし…
思った順位に入れなくて泣いてる子もいた…
一つひとつの経験が、子ども達を成長させるんだなぁ…
目標に向かって、全力で頑張れる紅姉さん…
そして、きちんと結果を出す紅姉さん…
根性…忍耐…全力…諦めない力…
そんな力をいっぱい認めて…
普段気になるところは…
片目をつむって見守らなくちゃいけないなぁと…
改めて実感…
紅姉さんの力…
久々見せてもらったな
走り終わって…
紅姉一言。
「…もぉ、やだ」
関連記事