一人二役…
あー…
鼻水ズルズルっ
ちょっとウイルスにやられ始めているみきちんです
先週から、土日とパパがずっと仕事…
仕事のパパが一番大変だけど…
でも、家にいるママも仕事してるのと同じ…
いや、それ以上に大変なんです
朝から、みんなの食事を作り…
掃除に洗濯…
休む間がありません
子ども達の相手もしなくちゃいけないので
宿題やら遊びやらお話やらダンスの練習やら…
色々に付き合いながらも、家の中の仕事を済ませ…
子ども達を遊びに連れて行きます
パパがいるときは、それだけで何だか特別な気持ちになるけど…
ママだけだと、せっかくの休みが、なんとなく終りがちでもったいない
だから、パパの分まで頑張るママ
雪遊びを沢山させてあげたくて、私の実家へ連れて行きます
裏の田んぼは一面雪景色…
「今年は雪があまりないよ」
という、じいじの話も全く耳に入らないまま…
「わぁぁぁぁ
すごい雪っ
こんなにあるんだぁ」
と二人は大喜び
全身完全防備で田んぼに突入
もちろん、パパの分まで頑張らなくちゃのみきちんも完全防備で出陣です
そり遊びに、雪投げ、かまくら作りに、ジャンプ台作り…
おままごとにたこあげ…
さらには愛犬あきちゃんとも遊んであげますヒェ体力持たない
たこあげも毎年やってるんだけど、時間なかったり風がなかったりで、なかなかできなくて
やっとできた
凧じゃなくてカイトだね
あのね、今の凧ってね…
上げなくても、勝手に上がっていくのよ
風さえあればね
楽しいけど、なんだか物足りないわ
お昼を済ませると、またすぐに雪あそびに向かいます
「行くよママ」
ちょ、ちょっと待ってっ
まぁ、今の子ってね、寒いから外遊びしたくないって子も多いんだけど、一秒も家に居ないで外で遊ぼうとする我が子達を見ると安心するな
最後は吹雪いてたけど、なかなか遊びがやめられなかった
(最後、やめられなくなっていたのは、実はみきちんだったりして
だって、かまくらが、なかなか仕上がらないんだもん
こんなときパパがいてくれたら超すごいのつくってくれるのにぃっ)
そんなこんなで、あっという間に日が暮れて…
だけど、ママには休む暇はありません
お風呂に夕飯作り…
パパがいないので、全て一人でやらなくては
やっとの思いで子ども達を寝かせ…
たかと思うと、夕飯の片付け…
さらには、次の日仕事だと、またまた夜には洗濯をします…
仕事が続くと、洗濯物は山のように積み上がっていくし…
アイロンがけも山のよう…セツナイワ
ああ…
どんなにか、1日仕事してるほうが楽かもと思う日があることでしょう
加えて同居なので…
自分のペースで出来ないこともあったりして…
なかなか気持ちが休まりませんが
それでも、子ども達の笑顔が見たくって…
ついつい、頑張りすぎちゃうみきちんでした
まぁ、子どもの笑顔が私の癒やしなので
やればやるほど返ってくるものも大きく
子ども達から、心の優しさをいっぱいもらうので…
ああ、頑張ってきて良かったなぁって最近よく思います
私に、人生って何かを学ばせてくれる先生なんだ…子ども達って
仕事してても、色んな子どもと関わる度にそう思う
子育てまだまだ先は長いけど…
やっぱり、子どもって素敵だなぁと思う今日この頃です
はぁ、今日も丸一日よく働きました
寝ます
関連記事