初めて(〃▽〃)

みきちん

2010年09月24日 22:13

ここ2、3日お祭り続き…


お祭りって妙にテンションあがるよねーっ


紅姉さんは、うちの裏の神社のお祭りに、夜、友達を呼んで、一緒にご飯食べたり、遅くまで遊んだり…

なかなか普段はこんなことできないから、特別な気分だよね

部屋を綺麗にしたり、ご馳走を用意したり、お客さんを招く準備なんかも、こうやって学んでいくんだね

一年生にもなると、ママがいなくても全然平気で、夜も遊びに来るから凄いなーっ


銀さんの友達もきてくれたから、銀さんも、ささやかにテンションあがりまくってました


そして昨日は下のお祭り
家族みんなで満喫


で、今日は最後のお祭り

パパは仕事でいなかったけど

三人で神社へ行ってお祭り楽しんできました


パパが、一人1000円ずつ、お小遣いをくれたのでワォッ

何を買おうか一生懸命考えて


紅姉さんは、算数をボチボチ習っているので、割と実践に活用してるみたい

お金のやりとりを1人でやりながら、夜店のお兄ちゃん達相手に買い物を楽しんでいました


1人でなんでもやれるようになり嬉しいような、寂しいような…

怖いような…


結局、1000円全部は使いきれず…

お財布の中に大事に貯めてあります


何だかんだで、やっとお財布の中に406円貯まったそうです


大事にしていますよ


「今日はお祭りだから、1000円以内なら何でも好きなもの買っていいよ」

そして紅姉さんが悩みに悩んで選んだものは、こちらっ↓


はい、りんご飴です

口の中が赤くなってるかどうかを、鏡で見ながら食べております…

赤くなるのが嫌なわけじゃなく…


赤くなるのを見て喜んでいるのです


この飴の妙に濃ーい不自然な赤色に…

みきちん、ため息出まくりでしたが…


たまには、こういうのも食べてみたいってのが子ども心…


その辺はみきちんもわきまえています…


人生初のりんご飴はいかがかな?


「ママ、もう食べれない」

半分以上残しとりましたがな…

「もう、りんご飴は買わない」

だそうです


まっ、それも経験…

銀さんはかき氷
と、ずっと騒いでいたけど…


この寒いのに、かき氷なんて売ってるわけないじゃーん


ん??


あっ、売ってるんだ



震えながら食べてましたけど…


お祭りは、なんだか特別でいいよね



関連記事