2012年06月19日
同じがいい!
ずっと前から、銀に頼まれていた…
保育園で使うハンカチやティッシュを入れるポーチ
なんだけど…
お友達が割と、ウエストゴムタイプの帯にハンカチ入れポーチを付けてある感じのを使っていて…
銀もどうしても同じスタイルのものがいいと…
でも、私的には服に直接付けられるタイプのものかいいなと考えていて…
サスペンダーの金具を使って作る予定だったの
だけど、友達と同じとかお揃いが大好きな銀さん…
どぉーしても、ゴムタイプのものがいいと押しに押され…
仕方なく、頑張って作ってみました
続きを読む
保育園で使うハンカチやティッシュを入れるポーチ

お友達が割と、ウエストゴムタイプの帯にハンカチ入れポーチを付けてある感じのを使っていて…

銀もどうしても同じスタイルのものがいいと…

でも、私的には服に直接付けられるタイプのものかいいなと考えていて…
サスペンダーの金具を使って作る予定だったの

だけど、友達と同じとかお揃いが大好きな銀さん…

どぉーしても、ゴムタイプのものがいいと押しに押され…
仕方なく、頑張って作ってみました

続きを読む
2012年04月26日
2012年04月26日
雨だね☆
今日は仕事…
今、ちょっと休憩…
新年度か始まって、今日初めて延長保育に行く銀さん…
きっと、それなりにやってくるんだろうけど、朝は嫌だってちょっと泣きながらのバイバイだったな
先生がよく分かってくれてるから安心して預けてる
早く慣れるといいね
なるべく早く迎えにいくからね
今、ちょっと休憩…

新年度か始まって、今日初めて延長保育に行く銀さん…
きっと、それなりにやってくるんだろうけど、朝は嫌だってちょっと泣きながらのバイバイだったな

先生がよく分かってくれてるから安心して預けてる

早く慣れるといいね

なるべく早く迎えにいくからね

2012年03月30日
ずっと捨てないで(/_・、)
風がすごいです
毎日、天気がコロコロ変わるよね

毎日、子供達と外で遊んだり、製作したりと春休みを満喫中
今日も公園で遊んだけど、強風で飛ばされそう
偶然、友達に会って嬉しそうな紅さんでした
ところで、銀さんだけどね
いつもお下がりばかりでちょっと可哀想かなと思うこともあるんだけど…
従姉からもらった靴があって、紅姉さんも履いて、銀に下りて来ました
もう銀さん、一年位履いてるんだけど…
かなり気に入っていて…
その靴しか履いてくれないの
パステルカラーで可愛い薄紫の靴
だけど、さすがにもうボロボロなんだよね
表面がはげて…
つま先もペロリとめくれて穴が開きそう
中生地も穴があいてるし
それより何より、もうサイズが小さいからさぁ…
物を大事にするのはいいことなんだけど…
そろそろ違う靴を履いてほしいところだよね

で、何とか説得して…
悩んで悩んで、やっとやっと買った靴…
部屋の中で靴を履いてはダンスのステップを踏んで嬉しそうな銀
さあ、じゃあ、履いて出掛けよう
と言うと…
「あ
っ

無理ーっ

玄関から下に降りられない
っ
」
と言って…
結局…
古い靴を履いて出掛けちゃうの
買った意味ないじゃーん
汚れたくないのはわかるけどさぁ
「ママ
絶対にこの靴捨てないでね

ずっとずっととっておいてね

」
そんなに愛された靴は幸せだったことでしょうね
で…
新しい靴は、本当にちゃんと履いてくれるのでしょうか

続きを読む

毎日、天気がコロコロ変わるよね


毎日、子供達と外で遊んだり、製作したりと春休みを満喫中

今日も公園で遊んだけど、強風で飛ばされそう

偶然、友達に会って嬉しそうな紅さんでした

ところで、銀さんだけどね

いつもお下がりばかりでちょっと可哀想かなと思うこともあるんだけど…
従姉からもらった靴があって、紅姉さんも履いて、銀に下りて来ました

もう銀さん、一年位履いてるんだけど…

かなり気に入っていて…
その靴しか履いてくれないの

パステルカラーで可愛い薄紫の靴

だけど、さすがにもうボロボロなんだよね

表面がはげて…
つま先もペロリとめくれて穴が開きそう

中生地も穴があいてるし

それより何より、もうサイズが小さいからさぁ…

物を大事にするのはいいことなんだけど…
そろそろ違う靴を履いてほしいところだよね


で、何とか説得して…
悩んで悩んで、やっとやっと買った靴…
部屋の中で靴を履いてはダンスのステップを踏んで嬉しそうな銀

さあ、じゃあ、履いて出掛けよう


「あ



無理ーっ


玄関から下に降りられない



と言って…
結局…
古い靴を履いて出掛けちゃうの

買った意味ないじゃーん

汚れたくないのはわかるけどさぁ

「ママ

絶対にこの靴捨てないでね


ずっとずっととっておいてね



そんなに愛された靴は幸せだったことでしょうね

で…
新しい靴は、本当にちゃんと履いてくれるのでしょうか


続きを読む
2012年03月27日
離れたくない…
「先生と離れたくないよ



「先生と離れたくないよ



保育園から帰ってきて…
先生と最後に撮った写真を見ながら、ひたすら泣いている銀…
先生は違う保育園に行ってしまいます…
もう会うことはあまりないでしょう…
「先生」の存在が、銀の中でどれだけ大きかったか…
よく分かりました…
ぼーっとして、抜け殻のように写真を眺めている銀…
そんな銀を見て…
可哀想に…
とポツンとつぶやく紅姉さん…
普段なら銀がやらなくてはならない、保育園から帰ったあとの、お弁当出しや洗濯物出し…
無言でやってあげていました…
泣いている銀を背負い…
二階へ…
今の溢れる思いを…
二人で手紙に綴っていました…
先生は、ゆっくり進んでいきたい私と銀に、じっくり付き合ってくれました…
どんなに朝の離れに時間がかかっても…
じっと見守り待っていてくれました…
私の子育てに対する想い…
銀に対する愛情や関わり…
いつも共感し、銀に合ったサポートを心がけてくれました。
紅姉さんの経験から、保育園に対して過敏になっていた私に…
上手な言葉は少なくとも、自分の一生懸命な姿をまっすぐに見せてくれました。
そして、銀は先生が大好きになり、毎日保育園が楽しくて仕方なく…
笑顔が沢山見られ…
そんな銀の姿を見る度に…
いつしか、保育園に安心して預けられるようになりました…
先生に出逢えたことは本当に救いでした…
「先生」の存在って本当に大きかった…
本当に私達親子は支えてもらっていた…
先生の心の温かさや子ども達を思う心に沢山触れさせてもらった…


何より素敵な心を育ててくれた先生に感謝…
銀の大切な大切な宝物…
いつまでも、その心に感じた沢山の想いを…
忘れないでね…
先生、ありがとう。
2012年02月15日
また…
ブログ、サボっていましたぁ
今日は銀の参観日だったので、お仕事もお休みです
1日元気いっぱいの銀の姿を見て、成長を感じました
とてもまとまりがあり、穏やかな子達が集まっている粒揃いのクラス…
私も、あちこちの保育園に行き、あらゆるクラスを持ちますが…
本当に穏やかで集中力のある子達です
小さな園なので、クラスも一つずつしかないし、園全体でも、60人弱…
年中さんで15人程しかいません
でも来年は、二つの園を合併するため、140人近い子ども達が一つ園に通います…
クラス替えもあるようだし…
新しいお友達も出来て楽しみも増えますね
今の担任の先生も、とてもよくしてくださり…
今日も参観日の後、丁寧に挨拶してくれました
とても真面目な先生だけど
本当によくしてもらっただけに、先生の話を聞いていると何だか涙ぐんでしまいそうな私でした…
人見知りの銀が、ここまで自分らしさを出せたのは、先生のおかげ…
先生の存在が子どもにどれだけの影響力があるか、紅を見ていても、銀を見ていてもよく分かるなぁ。
一人ひとりに合わせた関わりが保育士には大事…
改めて感じます
先生に、アルバムを作ることになりました
心を込めて、感謝の気持ちを届けたいと思います

今日は銀の参観日だったので、お仕事もお休みです

1日元気いっぱいの銀の姿を見て、成長を感じました

とてもまとまりがあり、穏やかな子達が集まっている粒揃いのクラス…

私も、あちこちの保育園に行き、あらゆるクラスを持ちますが…
本当に穏やかで集中力のある子達です

小さな園なので、クラスも一つずつしかないし、園全体でも、60人弱…
年中さんで15人程しかいません

でも来年は、二つの園を合併するため、140人近い子ども達が一つ園に通います…

クラス替えもあるようだし…

新しいお友達も出来て楽しみも増えますね

今の担任の先生も、とてもよくしてくださり…
今日も参観日の後、丁寧に挨拶してくれました

とても真面目な先生だけど

本当によくしてもらっただけに、先生の話を聞いていると何だか涙ぐんでしまいそうな私でした…
人見知りの銀が、ここまで自分らしさを出せたのは、先生のおかげ…
先生の存在が子どもにどれだけの影響力があるか、紅を見ていても、銀を見ていてもよく分かるなぁ。
一人ひとりに合わせた関わりが保育士には大事…
改めて感じます

先生に、アルバムを作ることになりました

心を込めて、感謝の気持ちを届けたいと思います

2012年01月21日
安心する(*^_^*)
長距離は、子ども達が寝ている間に車で移動するのが一番理想

子ども達が寝ているのでちょっと気楽

ブログもやりたい放題です

パパはずっと朝から運転で可哀想だけど

先月は仕事休みなく、銀さんを延長に出さなくてはいけない日が多かったんだけど、今月は、今のところ週3程度なので、なんとか笑顔を保っています

延長に迎えに行くと、私の顔を見るなり、遊んでいたものを放り投げて「ママーっ



この瞬間がたまらなく可愛いくて

私の楽しみの一つです

でも、最近は、そんな銀よりも早くに私を見つけて走ってきては抱きついてくれる子がいます

私が大好きな人の子どもなんだけど…

とっても笑顔が可愛くて

銀と同じ位会うのが楽しみで同じ位抱きしめちゃう

先生達も優しくては穏やかな方達ばかりでありがたく

そんな雰囲気の中で過ごしている銀さんは、嫌な延長も、行ってしまえば楽しいわけです

延長では、毎日絵を描いて「今日のお土産だよ


ママの喜ぶ顔が見たいんだね

こんな絵…

2012年01月14日
顔(o^_^o)
いやいや、またまたご無沙汰していました

いつもの毎日が始まり…
今月は休みもボチボチありそうなんだけど、紅姉さんのダンスの大会が来月あるので…
その衣装作りにデザインにと…
なんだかバタバタやらなくちゃならなくて、慣れないミシンを取り出して、カタカタと作っています
やっと作るほうはなんとか出来上がり、あと二着の衣装選びが待っています
時間とお金がかかります
でもすごく可愛くてセクシーな衣装ができあがったので自己満してます
そんな毎日のみきちんなので、最近ブログがおろそかになっています
心配してくれた方々ごめんなさい
私は元気です

また、溜めていた話をしましょう
最近、銀とデートしたときの話
二人で自転車やったり追いかけっこしたり
外で体を動かして沢山遊んで
ショッピングとランチも楽しかった
一人だけを見つめていられる時間も私にとっては貴重です
そんな銀さんは、いろんな顔を見つけるのが得意です
多分、保育園でそんな紙芝居をいつしか見たのだと思いますが
それからか、家の中でも、外でも点を3つ見つけると突然
顔見つけたぁ
と言います
デートのときにも何個も見つけました
わかるかな?

顔に見えた?
首を傾げると分かるかな
木のおじさんが寝ています
あと、次の写真は地面に注目
銀の後ろ辺りに目が二つ
手前に大きな口があり、舌をペロリと出してる
地面おばけ?
みたいな顔
続きを読む


いつもの毎日が始まり…
今月は休みもボチボチありそうなんだけど、紅姉さんのダンスの大会が来月あるので…
その衣装作りにデザインにと…
なんだかバタバタやらなくちゃならなくて、慣れないミシンを取り出して、カタカタと作っています

やっと作るほうはなんとか出来上がり、あと二着の衣装選びが待っています

時間とお金がかかります

でもすごく可愛くてセクシーな衣装ができあがったので自己満してます

そんな毎日のみきちんなので、最近ブログがおろそかになっています

心配してくれた方々ごめんなさい

私は元気です


また、溜めていた話をしましょう

最近、銀とデートしたときの話

二人で自転車やったり追いかけっこしたり

外で体を動かして沢山遊んで

ショッピングとランチも楽しかった

一人だけを見つめていられる時間も私にとっては貴重です

そんな銀さんは、いろんな顔を見つけるのが得意です

多分、保育園でそんな紙芝居をいつしか見たのだと思いますが

それからか、家の中でも、外でも点を3つ見つけると突然




デートのときにも何個も見つけました

わかるかな?

顔に見えた?
首を傾げると分かるかな

木のおじさんが寝ています

あと、次の写真は地面に注目

銀の後ろ辺りに目が二つ

手前に大きな口があり、舌をペロリと出してる


みたいな顔

続きを読む
2011年12月29日
大みそか?(^_^;)
「ねぇ、大晦日って何のことか分かる?

銀
「うん、知ってるよ


保育園に行くと、色んな行事に触れさせてもらい、沢山の経験をしてきます

先生から、色んな話も聞いてくるから「よく知ってるね


特に、お正月はたくさんの意味あいがあるから、その辺を毎年、年相応に感じたり知ったりしてほしいと願うわけで…

保育園でも学校でも、色んな話を聞いてくるとは思うけど、やっぱり母親としても伝えていきたい

「大晦日っていうのはね…

と私が分かりやすいように話を始めると…
「うんうん


やっぱり女の子は、色んな話に興味がある

「うん、分かった、銀、よく知ってるよ

「…頭の中にあるやつのことでしょ


あー…
そっちか


チーン
2011年12月01日
仲間の力☆
さむっ

今日からいよいよ12月…
あー、さむっ

ちょっと相談事を受けていて…
外で一時間ほど話をしていたら、体がカチコチになりました

うー…
寒い


銀の発表会行ってきました

いい顔が見れました

すごいなー

あんなに恥ずかしがり屋だった銀が…
ちゃんとセリフ言えてたなぁ

堂々としてたなぁ

自信持っていたなぁ

成長感じるなぁ

お話の構成や演出も上手で、みんながいい顔して、楽しみながら自分の役割をきちんとやりとげていました

途中、セリフを飛ばしちゃったりすると、あっ



仲間の力、先生の力って本当にすごいなぁ

やっぱり保育園って、母親には引き出せない力を、沢山引き出してもらえる場所だなぁ…

2011年11月25日
原因は何?(?_?)
「明日はブツブツできたから保育園休む〜っ
」
と、冗談で言っていた銀さん…
本当に休むことになりました
いや、ブツブツが原因ではなく…
朝方、急に三回程吐きまして…
ほかに風邪症状はなく元気なのですが…
ということは、食べ物が悪かったのでしょうか…
顔のブツブツも若干気になりますが…
原因は分からず1日で復活しとります
どうしたんでしょう

とりあえず、今日は給食前にはお迎えに行くことにして、ちょっとだけ保育園行ってきました
もうすぐ発表会もあり
ポンタの自動販売機
という劇をやるそうなので
練習もしたい様子
「あと三個(日)で本番
」
と、シール帳を眺めながら楽しみにしている銀さんです
でも…
思わぬ、銀心のお休みで、二人でゆっくりできて、ちょっと得した気分
絵本を読んだり、お話したり…
最近は二人きりの時間って、あまりないから
なんでもないことが、楽しかったりします
今日あたりは、もうかなり元気な感じなので、多分大丈夫だと思いますが…
これからの季節…
どんな病気達が襲いかかってくるかと思うと…
怖くてたまりません
今週は仕事あまりなかったので、タイミングよく体調崩してくれてありがとうって感じです

さぁ、来週からまたガッツリ働きます

明日は、茅野までダンスの舞台を見に行きます
チャリティーコンサートがあるの
でも遠いなーっ
苦手な高速久々乗ります

日曜日は、毎度お馴染み、月に一回のお楽しみ
と思われるヤマガの観戦に行きます
サムイヨナー
紅姉さんと銀さんは、スポーツ観戦が好きみたい
毎晩、バレーボールを見ては、あーっ
おしーっ
どっち勝ってる
など、盛り上がっております

と、冗談で言っていた銀さん…
本当に休むことになりました

いや、ブツブツが原因ではなく…

朝方、急に三回程吐きまして…
ほかに風邪症状はなく元気なのですが…
ということは、食べ物が悪かったのでしょうか…
顔のブツブツも若干気になりますが…

原因は分からず1日で復活しとります

どうしたんでしょう


とりあえず、今日は給食前にはお迎えに行くことにして、ちょっとだけ保育園行ってきました

もうすぐ発表会もあり



練習もしたい様子

「あと三個(日)で本番


と、シール帳を眺めながら楽しみにしている銀さんです

でも…
思わぬ、銀心のお休みで、二人でゆっくりできて、ちょっと得した気分

絵本を読んだり、お話したり…

最近は二人きりの時間って、あまりないから

なんでもないことが、楽しかったりします

今日あたりは、もうかなり元気な感じなので、多分大丈夫だと思いますが…
これからの季節…
どんな病気達が襲いかかってくるかと思うと…
怖くてたまりません

今週は仕事あまりなかったので、タイミングよく体調崩してくれてありがとうって感じです


さぁ、来週からまたガッツリ働きます


明日は、茅野までダンスの舞台を見に行きます

チャリティーコンサートがあるの

でも遠いなーっ

苦手な高速久々乗ります


日曜日は、毎度お馴染み、月に一回のお楽しみ

と思われるヤマガの観戦に行きます


紅姉さんと銀さんは、スポーツ観戦が好きみたい

毎晩、バレーボールを見ては、あーっ





2011年10月29日
5年前…
朝3時54分…
3074U+3318で産まれてきてくれました
私の可愛い可愛い赤ちゃん
もう5歳になりました
朝から早起きをして、昨日まで届かなかった洗面台に…
「手が届いたっ
」
と喜んでいました
理由は…
「…5歳だから

」
マジ

ママの赤ちゃんに生まれてきてくれて…
本当にありがとう
さて…
今日はどよっこの焼き芋会です
久々、企画でいい天気になった気がする
だって…
銀の誕生日だから


3074U+3318で産まれてきてくれました

私の可愛い可愛い赤ちゃん

もう5歳になりました

朝から早起きをして、昨日まで届かなかった洗面台に…
「手が届いたっ


と喜んでいました

理由は…
「…5歳だから



マジ


ママの赤ちゃんに生まれてきてくれて…
本当にありがとう

さて…
今日はどよっこの焼き芋会です

久々、企画でいい天気になった気がする

だって…
銀の誕生日だから



2011年10月15日
野望…(^_^;)
ワンピースが大好きな我が家の娘達二人です


ワンピースの話になると…
「それでそれで

それからどうなるの?

うんざりする位、ストーリーを話さなければいけません

今日は、ブルックの話になりました

ブルックは、ヨミヨミの実の力で蘇り、ガイコツのまま生きています

「あー、やっぱり銀はブルックがいいなぁ

死んじゃっても生き返れるんだもん

「えー?

でも、その頃には、パパもママも紅姉も、みんなお星様になってるよ

みんな居なくてもずっと生きていたい?

「だってさぁ…
生きていればいいことあるよーっ


おおーっ

4歳にして、人生を語る銀さん…
恐るべし悟り…


「た…確かに

いいこと言うねーっ

「じゃ、誰もいなくなったら何する?

「イシシシ…

誰もいなくなったらね…

ラムネとかアメとか…


いつも、ママがいると食べちゃダメなものをこっそり食べるの

それから、夜テレビ見ながらカキピー食べるの


あのね、銀はね、やっちゃいけないって言われるとやりたくなっちゃうの


「あっ…ははは

そうなんだぁ

楽しそうな夢だね…

普通はさぁ、ママ達がいなくなっちゃったら寂しいとか悲しいとかじゃないの



恐るべし銀さんの頭の中…

紅姉さんは、比較的気が小さいせいか…
悪いこととかできないタイプで、もしやってしまっても反省するタイプかな…

銀さんは、悪いと知りながら、こっそりやりたくなるタイプで…

注意されてもこっそりまたやるタイプだな

←パパ似
本当に対照的だ

野望…叶うといいね

悪魔の実…
どこかに落ちてないかな?

2011年09月28日
チリリ…(*^_^*)
最近、銀さんがハマっているのが保育園の図書館

小さなコーナーですが、その図書館から絵本を借りるのが大好き
毎日何冊も借りてきては読んでいます
借りるときには、クラスのノートに自分の名前と本の題名を記入するのですが
毎日借りていたら、ノート1ページ、ほぼ銀さんの名前で埋まってしまいました
スゴーイ
そして今一番のお気に入りがこれ…
続きを読む


小さなコーナーですが、その図書館から絵本を借りるのが大好き

毎日何冊も借りてきては読んでいます

借りるときには、クラスのノートに自分の名前と本の題名を記入するのですが

毎日借りていたら、ノート1ページ、ほぼ銀さんの名前で埋まってしまいました

そして今一番のお気に入りがこれ…

続きを読む
2011年09月07日
子ども?!(°∇°;)
毎日、保育園が楽しくて仕方ない銀さんです
もうすぐ運動会があるので、保育園では、その活動が盛んです

今年はバルーンを使ってリズムをするようで、ダンスも踊って見せてくれます
人前で踊ったり、自分の名前を言ったりするなんて…
入園前の銀さんには、ありえないことばかりだったけど、周りのお友達に刺激されて、先生に助けられて、本当に色々なことができるようになりビックリしています
担任の先生は、とても細やかに丁寧にみてくださるので
とてもありがたいです
銀は、先生に対して絶大な信頼を寄せているので…
来年度、先生が違うクラスの先生になってしまったら相当なショックを受けること間違いなし
と今からドキドキしちゃいます
やっぱり、一生懸命な先生の想いは、子どもにも親にもちゃんと伝わる…
結果もちゃんとついてくる…
最近では
海賊ごっこ
が流行っているようで、みんなで手書きの地図を片手に…
「海賊がきたぁ
っ
」
なんて言いながら、走り回って楽しく遊んでいるそうです
でも、気の小さい銀は、途中から、本当に海賊が出てきたらどうしよう
と不安になったらしく…
「もう海賊のことは言わないで
」
と友達にお願いする場面もあったよう…
「寂しくなったり、怖くなったら、先生に助けてもらえばいいじゃん
」
と、私が声をかけると…
「ダメなの…
先生は…
子どもだから…
」
チーン
先生のこと…
子どもだと思ってたのねー

確かに、見た目も若く、汚れのない純粋な子どもみたいな?先生なのかもしれないね

もうすぐ運動会があるので、保育園では、その活動が盛んです


今年はバルーンを使ってリズムをするようで、ダンスも踊って見せてくれます

人前で踊ったり、自分の名前を言ったりするなんて…
入園前の銀さんには、ありえないことばかりだったけど、周りのお友達に刺激されて、先生に助けられて、本当に色々なことができるようになりビックリしています

担任の先生は、とても細やかに丁寧にみてくださるので

とてもありがたいです

銀は、先生に対して絶大な信頼を寄せているので…

来年度、先生が違うクラスの先生になってしまったら相当なショックを受けること間違いなし



やっぱり、一生懸命な先生の想いは、子どもにも親にもちゃんと伝わる…

結果もちゃんとついてくる…

最近では


「海賊がきたぁ



なんて言いながら、走り回って楽しく遊んでいるそうです

でも、気の小さい銀は、途中から、本当に海賊が出てきたらどうしよう

「もう海賊のことは言わないで


と友達にお願いする場面もあったよう…

「寂しくなったり、怖くなったら、先生に助けてもらえばいいじゃん

と、私が声をかけると…
「ダメなの…
先生は…
子どもだから…

チーン

先生のこと…
子どもだと思ってたのねー


確かに、見た目も若く、汚れのない純粋な子どもみたいな?先生なのかもしれないね

2011年08月25日
2011年06月28日
待つこと☆
やっぱり、待つことって大事だよね

銀さん、とっても朝スムーズにバイバイしてくれます


時間はかかったけど、その経過の中で、いっぱい気持ちに寄り添ってあげたことで、銀の心は満たされ、今、自分から歩きだそうとしてます

人に言われてではなく…
自分から、そうしようという気持ちが出てくることってすごく大事で…
この力を導き出すために費やす時間を私はとても大事にしている。
確実に子どもの心を動かすことができるから

私にとっての子育ての手段として


これは、絶対的に欠かせないポイントです

まぁ、上手に出来ないときもあるんだけどね

それにしても、あの銀の表情を、自分から引き出せるようにするために3ヶ月もかかった…

長かった

加えて、担任の先生の力は大きく、一生懸命な気持ちは、私達母親にも届き、細やかな配慮をしてくださるので…
子どもも先生に信頼が生まれます…

「先生がいれば大丈夫

これが、今の銀の気持ち…

でも、紅姉さんが4歳のときは…
「先生がいなければ大丈夫…」
と言っていた

幼児期に経験する、この気持ちの違いはとても大きい…
先生は先生でも、やり方次第で子どもを救ったり、苦しめたりするんだね…。
来月からは、仕事も増え、延長も増え、朝はパパの送りとなると…

さすがに銀も負担なようで

「あー、7月にならなければいいのに…

とつぶやいています

話は変わって
自転車通いも最近慣れてきたのか、坂道が登れるようになってきた

よーし、私も体力つけなくちゃーっ
2011年06月15日
やっと分かった(^_-)
保育園の懇談会に行きました

銀は今年から保育園に入ったので、誰が誰のママなのか、私もよく分からす
でも、やっとなんとなく分かりました

とても楽しい雰囲気で進められ、先生も若いのにしっかりと自分の考えを持っていて
子どもの興味や感心などに合わせて上手に遊びを展開しているようで、話を聞いていて楽しくなりました
特に、トラブルもなく、穏やかなクラスのようです
そうなってくると、姉に鍛えられいる銀とか…
二人目、三人目の母達は、うちの子が何かしたらすみません
的な声もあがっていたかな
反抗的で言うことを聞かない
という悩みも多く…
叱り方や工夫など…も色々な話が聞けて楽しかったよ
やっぱり、同世代の子供を持つ母達が集まる場は、とても貴重で
どのママの話も興味を持って聞き入っちゃった
4歳5歳もまだまだ難しいよね

よく
魔の2歳
って言うでしょう?
あれね、私から言わせると…
3歳も4歳も5歳も…
6歳だって、7歳だって…
魔
じゃないときなんてなかったさ

そして、これからの思春期?
あー、私、どうなっちゃうんだろ
やっぱり、ちょっと自分育ちをしないと対応できないかも
心の幅広げてこ

本読もうっ
いつだって子どもの気持ちが分かるママでいたいよ
続きを読む


銀は今年から保育園に入ったので、誰が誰のママなのか、私もよく分からす

でも、やっとなんとなく分かりました


とても楽しい雰囲気で進められ、先生も若いのにしっかりと自分の考えを持っていて

子どもの興味や感心などに合わせて上手に遊びを展開しているようで、話を聞いていて楽しくなりました

特に、トラブルもなく、穏やかなクラスのようです

そうなってくると、姉に鍛えられいる銀とか…
二人目、三人目の母達は、うちの子が何かしたらすみません


反抗的で言うことを聞かない

という悩みも多く…
叱り方や工夫など…も色々な話が聞けて楽しかったよ

やっぱり、同世代の子供を持つ母達が集まる場は、とても貴重で

どのママの話も興味を持って聞き入っちゃった

4歳5歳もまだまだ難しいよね


よく



あれね、私から言わせると…
3歳も4歳も5歳も…
6歳だって、7歳だって…


じゃないときなんてなかったさ


そして、これからの思春期?

あー、私、どうなっちゃうんだろ

やっぱり、ちょっと自分育ちをしないと対応できないかも

心の幅広げてこ


本読もうっ

いつだって子どもの気持ちが分かるママでいたいよ

続きを読む
2011年06月01日
勝負?(*^.^*)
保育園の帰り道…
地獄のような坂道を、自転車で登りきるのは、本当に苦痛以外の何ものでもなく…
だけど、道中色んな発見が沢山あって…
やっぱり、車であっという間に通り過ぎちゃうよりは道草が楽しい
なので、つい自転車を走らせてしまいます
先日、紅姉さんも一緒に自転車で迎えに行ったので、坂道をどちらが先に登り切るかの競争になりました
「紅なんかに負けるもんかーっ


よーし
勝負だぁっ
」
と気合いを入れてスタートすると、何やら自転車の後ろの席で小さくつぶやく声が…
銀
「ねぇねぇ、しょうぶは…
やまんばが嫌いな草だよねぇ…
」
「……………
」
「あーーー
そうそう、確かに、やまんばの嫌いな草は
しょうぶ
だよねー
でも、その
しょうぶ
じゃなくて、どちらが早いか
勝負
しようって言ったんだよ
」
「…へぇ〜っ…
全然、意味わかんなぁ〜ーい…
」


やっぱり?


地獄のような坂道を、自転車で登りきるのは、本当に苦痛以外の何ものでもなく…

だけど、道中色んな発見が沢山あって…

やっぱり、車であっという間に通り過ぎちゃうよりは道草が楽しい

なので、つい自転車を走らせてしまいます

先日、紅姉さんも一緒に自転車で迎えに行ったので、坂道をどちらが先に登り切るかの競争になりました

「紅なんかに負けるもんかーっ



よーし


と気合いを入れてスタートすると、何やら自転車の後ろの席で小さくつぶやく声が…

銀
「ねぇねぇ、しょうぶは…
やまんばが嫌いな草だよねぇ…

「……………

「あーーー

そうそう、確かに、やまんばの嫌いな草は



でも、その





「…へぇ〜っ…
全然、意味わかんなぁ〜ーい…







2011年05月26日
数秒間(≧∀≦)
銀さん、おたふくで一週間休んだので、久々の保育園…
ちょっと心配したけど、思ったより全然泣かずに行きました
お友達の巾も広がり、毎日楽しくて大騒ぎしているみたいです
先生も本当によくしてくださり…感謝です
「のあちゃんに、明日一緒に遊ぼうって言われたんだ
」
って、とても嬉しそうに帰ってきました

「銀ね、そのときこう思ったんだ
」
「のあちゃん、銀のこと好きなんだなぁって
」
この言い回し、銀の口癖
銀、そのときこう思ったんだ
ってやつ
この話し方するとき…
銀がどう思ったのかを話してくれるまでの数秒間…ワクワクしながら待ってるのが大好きなみきちんです
ちょっと心配したけど、思ったより全然泣かずに行きました

お友達の巾も広がり、毎日楽しくて大騒ぎしているみたいです

先生も本当によくしてくださり…感謝です

「のあちゃんに、明日一緒に遊ぼうって言われたんだ

って、とても嬉しそうに帰ってきました


「銀ね、そのときこう思ったんだ

「のあちゃん、銀のこと好きなんだなぁって


この言い回し、銀の口癖

銀、そのときこう思ったんだ

ってやつ

この話し方するとき…
銀がどう思ったのかを話してくれるまでの数秒間…ワクワクしながら待ってるのが大好きなみきちんです
