プロフィール
みきちん
みきちん
子ども大好き!
子育て大好き!

子育てに一生懸命なママ達の力になりたい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ

2012年01月29日

元気が一番☆

明日からは、何とかいつも通りの生活ができそう

子どもは元気が一番だね
看病するときって、体より心が持たない
子どもが辛そうなときって、見てるだけしかできないのが辛いんだよね

替われるものなら替わってあげたいよね


まぁ、人生生きていれば病気もするさ

私なんて、小さな頃、超体弱かったけど、大人になってからは病気が寄り付かない
かなり無敵だよ


あっ…
そうは言っても最近は老化してきたから抵抗力は落ちたかなアリャ


だからね、小さな頃は、ある程度病気することは大事だと思うな
強いからだを作るためにもね


さて、どよっこ2月の予定ですが

4日は、あめ市があるみたいだよ
福まきもあるとか
しおんちゃんもまたお店出すかも
いつもの場所だよ

そっちに行こうよ

で、この日、松川の図書館で楽しい企画があるとか

自分の大事なお人形を図書館に預けると、閉館後の図書館探検をして写真を撮ってくれるとか

詳しくは、しおんちゃんに聞いてみてね


私は残念ながら、二月のどよっこは4日と18日はお休みします
またレッスンが入ってしまったの
2月はみんなに会えると思っていたのに
残念…


ごめんね、よろしくお願いします  

Posted by みきちん at 13:52Comments(0)どよっこ広場

2012年01月26日

どよっこ


28日のどよっこですが…


我が家の子ども達、体調崩してしまい
だいぶ回復しましたが
ごめんね、お休みします


今月あんまりどよっこ行けてないなぁ

仕事も行けず


今、インフルエンザ凄いらしいから、みんな気をつけてね


紅姉さんの学校も学級閉鎖になってます


恐るべしインフルエンザ  続きを読む

Posted by みきちん at 13:32Comments(2)どよっこ広場

2012年01月22日

終わっちゃったぁ(/_・、)

メモリアルなゲームが、あっという間に終わってしまったぁ…


事情により、いつもよりちょっとリッチなホテルに泊まり…


テンション上がりまくりの紅と銀でした


ホテルをと称して
二人とも我が家と思い込もうと…
夢いっぱいの一夜を過ごしました

ラッキーなことに、選手と同じホテルだったので、出歩くと選手に会えるというご褒美付き


「がんばってねーっ

なんて、声かけたりして

レストランで会って、エレベーターで会って…

紅姉さんのお目当ての選手には会えず、会えるまでホテルをさ迷おうとする紅姉さんでした


39階から見える景色とイルミネーションはとっても素敵だったけど…
雨さえ降らなければね

ものすごい人数が入るスタジアム…

前日からシートを貼って、並ぶ順番の場所取りから始まりました


こんな感じタイヘン




雨さえ降ってなきゃねー


こんな風に次の日に並ぶ順番を場所取りするのが当たり前みたいだねーっ

場所取りしといて良かった
次の日、こんなに並んでる




おかげで、かなり早くにスタジアムに入れて、雨が当たらない席もいいとこ座れて


超盛り上がりまくりの、感動しまくりのゲームでした


サポーターもこんなに演出…
すごいなぁ


なおきの3番のでかでかユニホーム

銀さんは、そんなところを「お」と楽しんでました



  続きを読む

Posted by みきちん at 18:08Comments(0)家色

2012年01月21日

安心する(*^_^*)


長距離は、子ども達が寝ている間に車で移動するのが一番理想


子ども達が寝ているのでちょっと気楽

ブログもやりたい放題です

パパはずっと朝から運転で可哀想だけどガンバレ

先月は仕事休みなく、銀さんを延長に出さなくてはいけない日が多かったんだけど、今月は、今のところ週3程度なので、なんとか笑顔を保っています


延長に迎えに行くと、私の顔を見るなり、遊んでいたものを放り投げて「ママーっ」と、嬉しそうに走って抱きついてくれます

この瞬間がたまらなく可愛いくて
私の楽しみの一つです

でも、最近は、そんな銀よりも早くに私を見つけて走ってきては抱きついてくれる子がいます


私が大好きな人の子どもなんだけど…

とっても笑顔が可愛くて
銀と同じ位会うのが楽しみで同じ位抱きしめちゃう


先生達も優しくては穏やかな方達ばかりでありがたく

そんな雰囲気の中で過ごしている銀さんは、嫌な延長も、行ってしまえば楽しいわけです


延長では、毎日絵を描いて「今日のお土産だよ」と嬉しそうに渡してくれる銀さん

ママの喜ぶ顔が見たいんだね


こんな絵…  続きを読む

Posted by みきちん at 12:33Comments(0)銀色

2012年01月21日

久々即買い☆

今、東京です

横浜に向かっています

子ども達、早々昼寝タイムです


あと一時間位で着くかなぁ…

でも結構雨が降ってる…

明日は晴れてくれるといいなぁ…
ずっと外で観戦だから、寒いのと濡れるのはマジやだ


さて…
話は変わって…


最近、珍しく買った絵本があります

昔はね、仕事がら、気に入った絵本とかあると何冊も買ってたし、保育園に本屋さんが来ると、定期的に買ったりしたものだけど…


今は、お金ないから、図書館で借りて読むのが定番でした


ところが、何年ぶりかに即買いしてしまった絵本がありまして…


こちら…
  続きを読む

Posted by みきちん at 12:00Comments(0)紫ママ

2012年01月17日

一人二役…

あー…
鼻水ズルズル

ちょっとウイルスにやられ始めているみきちんです



先週から、土日とパパがずっと仕事…


仕事のパパが一番大変だけど…


でも、家にいるママも仕事してるのと同じ…
いや、それ以上に大変なんです


朝から、みんなの食事を作り…

掃除に洗濯…
休む間がありません

子ども達の相手もしなくちゃいけないので

宿題やら遊びやらお話やらダンスの練習やら…
色々に付き合いながらも、家の中の仕事を済ませ…

子ども達を遊びに連れて行きます

パパがいるときは、それだけで何だか特別な気持ちになるけど…

ママだけだと、せっかくの休みが、なんとなく終りがちでもったいない

だから、パパの分まで頑張るママ


雪遊びを沢山させてあげたくて、私の実家へ連れて行きます


裏の田んぼは一面雪景色…

「今年は雪があまりないよ

という、じいじの話も全く耳に入らないまま…

「わぁぁぁぁ
すごい雪
こんなにあるんだぁ

と二人は大喜び


全身完全防備で田んぼに突入

もちろん、パパの分まで頑張らなくちゃのみきちんも完全防備で出陣です

そり遊びに、雪投げ、かまくら作りに、ジャンプ台作り…
おままごとにたこあげ…
さらには愛犬あきちゃんとも遊んであげますヒェ体力持たない  続きを読む

Posted by みきちん at 23:52Comments(2)紫ママ

2012年01月17日

棚ぼた(・∀・)

今日も仕事頑張りました
昼間だいぶあったかいよね


今週末はちょっといいことあるんだ

先週からパパすっと休まず働いてるし…
私も、パパがいない分、子ども達楽しませなくちゃと、週末は1人で超頑張りました

土日とちょっとお出かけしてくる


メモリアルなチケットがあってね…

パパと紅姉さんは、緑グッズを用意して準備が着々と…

みきちんと銀さんは、ただワクワクしてます

毎年、ゴールデンウィークには、パパが泊まりでお出かけに連れて行ってくれるんだけど…

泊まりは年に一度くらいかな…


だから、今回は異例の棚ぼたなイベント

超メモリアルだわ


みんなで泊まり
超うれしぃ〜っ

明日も仕事頑張ろぉ

でも、朝布団から出れない

  

Posted by みきちん at 22:02Comments(2)紫ママ

2012年01月17日

21日どよっこ☆


21日は、みきちん用事があり、どよっこお休みします
ごめんなさい
自由参加でお願いします

今年になり、どよっこは、今まで出席率低かったむっちっちがかなりの確率で参加しています


みんなも張り切って参加してねー
  

Posted by みきちん at 14:34Comments(0)どよっこ広場

2012年01月14日

歳の取り方(・∀・)


いつかは私もおばあちゃんになるんだけど…


確かにイヤなんだけど…

だけど、いい歳の取り方をしたいって思うなぁ、最近
(すっかり年寄りだよね…考えてる時点で)


色んな方を見ていて…

何かのプロフェッショナルになる方…

これ私には無理だけど、そういう人は確かにすごいよなぁ…


あと、いくつになってもキラキラしてるおばあちゃん

年相応に人生楽しんじゃってるっていうかさぁ…

この前、仕事で、子ども達とまゆ玉作りをしたんだけど…

作り方を教えにきてくれるおばあちゃん達がいて…


すごくキラキラしながら、楽しそうに作り方を教えてくれて…


なんか見ていて私が力をもらったっていうか…


やっぱり私達の知らない昔ながらのことを沢山知っていて…
きちんと受け継いでいきたいなぁって…
すごく感じたりして


と思えば、職場に60代の先生がいるんだけど、なんか山ピーの超ファンらしく…


超キラキラした目で山ピーの話していて、紅姉さんのダンスの先生が山ピーのバックやってるって話を聞いたら、さらにキラキラが増しに増して…
「いいなぁいいなぁ
って


なんか…


すごく楽しそうで可愛い

可愛いなんて目上の方に失礼だけどアハ


うーん…

私もただのおばあちゃんではなく…


この町で…

ちょっと名のあるおばあちゃんになろう


その頃には…
でこぼこお茶会
が毎週あると思います


  

Posted by みきちん at 18:05Comments(2)紫ママ

2012年01月14日

至福のとき☆


最近、コーヒーが美味しくてたまらない


アルコールも、年と共に飲めなくなり


最近は、2、3杯で、すぐ二日酔いになるので、怖くて飲めません


そのかわりと言っては何ですが、コーヒーが美味しい

職場でバカ話をしながらゲラゲラ大笑いをして飲むコーヒーが一番美味しい


高校生位だったかなぁ?

ちょっと背伸びして、コーヒーなんか飲んじゃって、苦くて超まずいのに
美味しいふりして、カッコつけて飲んでたこと思い出すぅっプププ


年取ったな、私


  続きを読む

Posted by みきちん at 17:45Comments(0)紫ママ

2012年01月14日

顔(o^_^o)

いやいや、またまたご無沙汰していました


いつもの毎日が始まり…
今月は休みもボチボチありそうなんだけど、紅姉さんのダンスの大会が来月あるので…

その衣装作りにデザインにと…

なんだかバタバタやらなくちゃならなくて、慣れないミシンを取り出して、カタカタと作っています
やっと作るほうはなんとか出来上がり、あと二着の衣装選びが待っています


時間とお金がかかります
でもすごく可愛くてセクシーな衣装ができあがったので自己満してます

そんな毎日のみきちんなので、最近ブログがおろそかになっています

心配してくれた方々ごめんなさい
私は元気です


また、溜めていた話をしましょう


最近、銀とデートしたときの話

二人で自転車やったり追いかけっこしたり
外で体を動かして沢山遊んで

ショッピングとランチも楽しかった


一人だけを見つめていられる時間も私にとっては貴重です


そんな銀さんは、いろんな顔を見つけるのが得意です


多分、保育園でそんな紙芝居をいつしか見たのだと思いますが

それからか、家の中でも、外でも点を3つ見つけると突然顔見つけたぁと言います


デートのときにも何個も見つけました

わかるかな?





顔に見えた?

首を傾げると分かるかな
木のおじさんが寝ています


あと、次の写真は地面に注目


銀の後ろ辺りに目が二つ


手前に大きな口があり、舌をペロリと出してる

地面おばけ?

みたいな顔


  続きを読む

Posted by みきちん at 17:37Comments(0)銀色

2012年01月07日

一番大切なこと…☆

忙しくて…
なかなかブログできず、溜めていた話を少しずつしていこうかな


先月、私のおじいちゃんが天国へ旅立ちました…。

年賀状が届かない新年も寂しいものだね…


やっと、おじいちゃんの写真を見ても、笑顔でいられるようになりました。


私は小さな頃、おじいちゃんとおばあちゃんと過ごす時間が長く…


思い出は沢山あります
田んぼ仕事も一生懸命手伝って、他のキョウダイよりも沢山褒められたことを覚えています

私の名前をつけてくれたのもおじいちゃんだし
スキーもよく教えてくれた

しつけにも厳しかったよ

おじいちゃんは、スキー場で、おそば屋さん&民宿を経営してたから

高校の頃までは、冬になるとバイトしに行ったなぁ

私の結婚式には詩吟を歌ってくれたっけ

おじいちゃんは歌がとっても上手だった


思い出はいくつもあるけど…

このところ…
会うこともほとんどなくなり…

93歳…施設で生活するようになっていた。


もうダメかもしれない…

と、何度となく危ない時期もあっけど…

奇跡的に、いつも回復していたおじいちゃん
すごい生命力


でも今回はいつもとは違った…

私が病院に呼ばれて…

病室で見たおじいちゃんは…

今までとは明らかに違った…


大きな病気はしていない。老衰…
93歳…大往生だ。

だけど、呼吸するのが精一杯…

ただ、そのときが来るのを待つだけの…

苦しい時間…

今、私にできる精一杯…

毎日、可愛い子ども(曾孫)の顔を見せに行こう…

それが私の最期の精一杯の想い…

仕事が終わって、車をとばし…
すぐに銀を迎えに行き、紅姉を迎えに行き、またとんぼ返りで来た道を戻り…

病院に向かった。

短い時間の中で、紅姉さんはおじいちゃんに絵本を読んであげる…

病室いっぱいに響く大きな声で…

そして、銀もまた…

覚えたての絵本の字を、一生懸命読んであげていた…

おじいちゃん、遠くを見ながら…
少しだけ動く首を、時折コクンと動かして聞いている…

でも、レッスンにも行かなくちゃ…

「また明日絵本読みに来るからね
それまで待っててね

少しでも楽しみがあれば頑張れるかなって…

帰るときには、毎日その言葉を必ず伝えた…

紅姉さんは、すごく心が豊かな子…

私がおじいちゃんの昔話をすると、よく聞いていて、毎日学校で、おじいちゃんと私の絵を描いてきてくれた


よくお風呂でカラスの歌をうたってくれたおじいちゃん

紅姉さんの絵はとても上手だった。

おじいちゃんに見せると、またコクンと首を動かした。


土曜日の朝…

おじいちゃんの血圧が下がったから早く病院に来るように…

と電話がきた…

  続きを読む

Posted by みきちん at 23:43Comments(2)紅色

2012年01月06日

なかなか…

ゆっくりブログできません


が…

今日は銀さんとデートの日なので


行ってきます


紅姉さんは久しぶりの学校、張り切って出かけました


冬休みは、宿題も計画的に自分からよくやっていたし

お手伝いもよくしてくれたし…

銀の面倒もよく見てくれて…

とっても成長を感じた休みでした

もう少しゆっくり一緒に過ごしたかったなぁ

でも明日からはまた三連休

楽しみます


  

Posted by みきちん at 10:21Comments(0)くれないのぎん色

2012年01月06日

どよっこ1月


ことよろです

今月は明日(7日)から毎週児童館です

何か楽しいこと考えたらまた何かやろーっ


  

Posted by みきちん at 10:17Comments(0)どよっこ広場

2012年01月02日

ことよろ☆


いやぁ、新しい年になりましたね


皆さん、どんな新年を過ごしていますか?


我が家は、喪中のため…

しんみりしたスタートになりましたが…

みんな元気に新年を迎えられて何よりありがたいです


ゆっくりお正月を過ごしたいと思いながらも…


実家に行ったり、お墓参りをしたり…

初詣も何カ所か行きます

そして、新年、友達と集まって楽しく過ごす時間は何よりの息抜きになります

そうこうしているうちに、明日までしか休みがない人も多いでしょうね
うちは、パパが4日まで休みだから嬉しい

だけど、その日は、三九廊があるので…
(早すぎない?)

朝8時から公民館です

学校も6日からは始まるしね早いなぁ


保育園は今週はずっと休ませて、銀とは、一緒に過ごす予定です


さて……

今年はどんな一年になりますことやら


ことよろです

  

Posted by みきちん at 22:36Comments(0)紅色