プロフィール
みきちん
みきちん
子ども大好き!
子育て大好き!

子育てに一生懸命なママ達の力になりたい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです

2010年04月09日

あっ、そうだ、でこT(・∀・)


13日顔合わせ。

でこTある人は着用ね
よろしく  

Posted by みきちん at 13:24Comments(0)でこぼこ広場

2010年04月08日

おまけのでこぼこ通信(~o~)


ごめん、時間書くの忘れた

13日は10時半頃目安にやるね
ボチボチ集まってね
慌てなくていいよ
目安だから

他の日のでこぼこは、各自適当にいい時間にお出かけください  

Posted by みきちん at 21:24Comments(0)でこぼこ広場

2010年04月08日

でこぼこ通信

お待たせしました
今年もでこぼこ始まります

新しい生活…
なかなか落ち着かず、予定をたてるのが遅くなりました。
ごめんね_(._.)_

最後の年になります
1日1日を大事に張り切って行きましょう
今年は人数少なめなので
少ないからこそできる企画どんどんやりたいね
また、みんなの思い付きの案があったらどんどん声を上げてね


4月の予定

13日 池田児童センター
(新メンバー顔合わせ)

20日 お花見
(毎年恒例、ちひろ美術館の桜の下で花見やります咲いてるかな…?
みんなで遊べる遊具を適当に持参。例えば、ボールなど。
あと、食事一品持ちよりです。
詳しくはまた近くなったらね。
出欠を15日までに連絡くださいよろしく)


27日 池田児童センター

こんな感じです
13日は顔合わせなので、可能な限りみんな参加してね

欠席する場合は、毎回連絡してね

5月からは、公園、入れてきます

さあ!今年もでこぼこ始まるよ

でこOBも集まれっ


  

Posted by みきちん at 21:16Comments(0)でこぼこ広場

2010年04月01日

門出(´_ゝ`)


明日は入園式…

今すごい風邪吹いてるけど明日は大丈夫かな…
いい天気になりますように…

でこぼこを卒業した10人の子供たちも、いよいよ入園か(*^-^)ノ

なんだかまだまだ小さいと思っていたのに…ね
どんなお友達と、どんな出会いがこれからはあるのかな…
先生は誰になるのかな…
うちは来年だから、今までと、さほど生活は変わらないけど

入園式は、まだ3歳のあの子たちが一人で歩き始める大事な日…

これからは、ママがいない場所で自分の力でがんばらなくちゃいけない…
そんな一人立ちの門出…
今、たちの悪い風邪がはやっていて…
でこぼこの子供達の中にも風邪で明日は微妙…って子もいて…

なんとかみんなと一緒に入園式させてあげたいな…

みんなの門出を、みきちんは少し離れた場所からお祝いしているからね
みんな泣きながら通うのかな…
はりきって通うのかな…
また様子聞かせてね
担任も気になる
⊂(・∀・)⊃

みんな入園おめでとう!
いっぱい笑っていっぱい泣いていっぱい大きくなぁれ(≧∀≦)

  

Posted by みきちん at 23:40Comments(0)でこぼこ広場

2010年03月30日

来年度でこぼこのみんなへ('-^*)

春だというのに冬景色だね

さて、4月からは、でこぼこ最後の年がスタートするよ

最後の一年、どんな年になるのかな…
でこぼこTシャツを作れるのも最後の年…

もう契約会社との期限が今年いっぱいで切れます…
欲しいという声もチラホラ聞こえるので…
最後にもう一回だけ制作しますか(*^_^*)

欲しい人いたら声かけてね。

あと、今年は一人一人にでこぼこの日程を送りません

全体への連絡はブログにアップするので各自チェックして参加してね


一人一人にメールを送る作業が何げに大変だったから、今年は少し楽できそう
ヽ(≧▽≦)/
ブログ、最高



さて…
今年のでこぼこはどんな一年になるのかな。

ブログと一緒に歩いていきます  

Posted by みきちん at 10:01Comments(0)でこぼこ広場

2010年03月28日

夜中の3時だよ(^_^;)


昨夜はでこぼこの飲み会でした

10人のママたちが集まり
普段子育て頑張ってるママ達だけど、昨夜はそれぞれパパや祖母等に子どもを預け

「居酒屋どんちゃん」
に集まり、飲むわ食べるわ喋るわの大賑わい


1陣2陣と帰って行く中、最後に残るは5人

夜中の3時は過ぎていたか
夕方6時から飲み始め…
何という長丁場…

たまの機会にしかないママたちにとっては、ここぞとばかりに発散しまくりの夜中の3時です
( ̄◇ ̄;)


もう若くないのに

最年少でも30歳か?
最年長で38歳?

うーん、数字にすると、リアルだなぁ…

だけど、私が思うに、でこぼこのママたちは個性的で綺麗で可愛くて、オシャレなママが多くて、とても実年齢には見えない(☆▽☆ )

そんな育児サークルの大会があったらかなり優勝候補だと思う

本当に色んなことができるママたちです

こんな小さな町に置いておくのはもったいない
自然に集まった仲間なんだけど…

本当に大人になってからこんなに深く付き合える仲間に出会えるなんて思わなかったというのがみんなの口癖でしょうか

とても楽しい一夜でした


でも、銀心がやっぱり40度の熱が…
もう3日目です…

どんちゃんは私の母の店なので、銀心をパパがずっと看病してくれて、ねている銀心の氷枕や冷やしたタオルなどを変えてくれていました。
幸いよく寝ていてくれたので、その間だけ私も飲み会に参加しましたが…
なかなか下がらない熱…
夜だけ40度になるんだよなぁ…

でも、
メンバーのいずみちゃんが、ちょうど持ち合わせていたホメオパシーの魔法の水を分けてくれて
それを飲みました

薬に頼らず自然治癒の力をサポートするとでもいいましょうか…

私もよく知らないのですが、自然派なママも多く、色んなジャンルに長けているママたちなので、みんなで刺激しあってます

その魔法の水で、うさも胃腸炎が治ったとか

すごいなぁ…

銀心も早く直りますように…

やっと朝方38、8度になっています。

今夜はもう熱が上がりませんように…


みんなお疲れ様
また今日から子育てガンバローって…

みんな二日酔いじゃない?
  

Posted by みきちん at 06:33Comments(4)でこぼこ広場