2010年06月03日
お待たせ!(o^-')b
やっと仕上がりました

メンバーリスト
今回は、全員分ちゃんと作れました

良かった
で、
今回はでこぼこ最後の年ということで…
表紙にも気合い入れました
しおんちゃんに依頼して、超可愛くてキュートでセンス抜群の素敵な素敵なメンバーリストを作ってもらいました
テーマは
水玉と紫とリボン

みきちんの好きなものをふんだんに使ってもらい大満足

キャーッ、マジ可愛い
本当にしおんちゃんって凄いんだよ

細かい作業をコツコツと繰り返し…
多分、製作中はほぼ睡眠時間なしに近いと思う
「超可愛い
しおんちゃんこういう仕事したら?
」
「うん、そしたら多分家のこと一切出来なくなると思う
」
っだそうで

それ位、大変な作業を何度も繰り返して、本当に手間暇かけて作ってもらった愛情たっぷりの表紙です

私なんていつもやっつけ仕事してるから、なんだか恥ずかしくなっちゃうけど
本当に素敵なメンバーリストなのでみんな楽しみにしててね
もちろん内容も、個性豊かで読み応えタップリ
年を重ねるごとに、みんなもデザインや内容がグレードアップしてる

さすが、でこぼこのみなさん
いいもの持ってますね
すでに二ヶ月も経過してしまいましたが
残りのでこぼこ、メンバーリストと共に、思いっきり満喫しましょう
それでは、一足先にみなさんに披露します
こちらがメンバーリストです
続きを読む


メンバーリスト

今回は、全員分ちゃんと作れました


良かった

で、
今回はでこぼこ最後の年ということで…
表紙にも気合い入れました

しおんちゃんに依頼して、超可愛くてキュートでセンス抜群の素敵な素敵なメンバーリストを作ってもらいました

テーマは
水玉と紫とリボン


みきちんの好きなものをふんだんに使ってもらい大満足


キャーッ、マジ可愛い

本当にしおんちゃんって凄いんだよ


細かい作業をコツコツと繰り返し…
多分、製作中はほぼ睡眠時間なしに近いと思う

「超可愛い

しおんちゃんこういう仕事したら?


「うん、そしたら多分家のこと一切出来なくなると思う

っだそうで


それ位、大変な作業を何度も繰り返して、本当に手間暇かけて作ってもらった愛情たっぷりの表紙です


私なんていつもやっつけ仕事してるから、なんだか恥ずかしくなっちゃうけど

本当に素敵なメンバーリストなのでみんな楽しみにしててね

もちろん内容も、個性豊かで読み応えタップリ

年を重ねるごとに、みんなもデザインや内容がグレードアップしてる


さすが、でこぼこのみなさん

いいもの持ってますね

すでに二ヶ月も経過してしまいましたが

残りのでこぼこ、メンバーリストと共に、思いっきり満喫しましょう

それでは、一足先にみなさんに披露します

こちらがメンバーリストです


2010年06月02日
失礼しました(^_^;)
手違いで作成途中の文章をアップしてしまいました
消去しましたが、読んでくれた方…
意味わかんなくてゴメンナサイ

改めてアップします

今日はでこぼこで畑に苗を植えました

サツマイモにキュウリにトマト
みんなでワイワイ、ガヤガヤ…グチャグチャ
なんだかよく分からないけど楽しかったです

でも、最近みきちん、バタバタしていて
頭の中の整理がつかず…
落ち度が多いです
今日は集合時間に遅れるわ、段取り忘れるわ
でみんなに迷惑かけちゃったな
ごめん

最近忘れっぽくなって、マジで自分に自信ない
ごめん、みんな、そんなみきちんをフォローしてくだされ

でも、頑張りますね

畑の横に小さな川があって、子供が自由に水くみできるので、水遊びも楽しそう
ジョウロに水を入れては、畑以外のあちこちにまいていました…
銀さんは、置いてあった、あんなちゃんの長靴に水入れました

なぜ?

ハイ、ゴメンナサイ

そして、またあの彼が…
ボチャーンっ
ハイ、落ちました

お決まりのように川に片足落ちましたね
なぜでしょう
本当に可愛くてつい笑ってしまった
ゴメンナサイ
体調あまりよくなかったのに、川に落ちちゃって
悪化しませんように…
大事にしてね

サツマイモの苗を初めて見たというママもいたし
子供たちにも、話をしてから参加してくれたのが良かったのか
みんな目的がよくわかっていて、興味を持って参加していたよ
みんなで取り組める活動からは、本当に様々なことを感じることができる
みんなでやることの楽しさを子ども達にはいっぱい感じてほしい
れいちゃんには本当に貴重な経験をさせてもらえる場を提供してもらい、感謝の気持ちでいっぱいです
準備から始まり、色々と本当にご苦労様して頂きました。
ありがとう
みんなからのありがとうの気持ちを込めたプレゼントです

もちろん、マッシュのうさっちが作りました
れいちゃんに似合うナチュラルで上品なリバーシブルの帽子です
本当によく似合っていたよ
またしばらく畑でお世話になりますが、どうぞよろしく
沢山収穫できますように
サラダパーティやら焼き芋会…
やりますよ
ポップコーンも次回の水くれのときに植えます
ポップコーンパーティも楽しみだね
いろんな味のポップコーンを作ろうっ
先週まいた、枝豆の種からも芽が出てました
続きを読む

消去しましたが、読んでくれた方…
意味わかんなくてゴメンナサイ


改めてアップします


今日はでこぼこで畑に苗を植えました


サツマイモにキュウリにトマト

みんなでワイワイ、ガヤガヤ…グチャグチャ

なんだかよく分からないけど楽しかったです


でも、最近みきちん、バタバタしていて

頭の中の整理がつかず…
落ち度が多いです

今日は集合時間に遅れるわ、段取り忘れるわ


ごめん


最近忘れっぽくなって、マジで自分に自信ない

ごめん、みんな、そんなみきちんをフォローしてくだされ


でも、頑張りますね


畑の横に小さな川があって、子供が自由に水くみできるので、水遊びも楽しそう

ジョウロに水を入れては、畑以外のあちこちにまいていました…
銀さんは、置いてあった、あんなちゃんの長靴に水入れました


なぜ?


ハイ、ゴメンナサイ


そして、またあの彼が…
ボチャーンっ

ハイ、落ちました


お決まりのように川に片足落ちましたね

なぜでしょう

本当に可愛くてつい笑ってしまった

ゴメンナサイ

体調あまりよくなかったのに、川に落ちちゃって

悪化しませんように…
大事にしてね


サツマイモの苗を初めて見たというママもいたし

子供たちにも、話をしてから参加してくれたのが良かったのか

みんな目的がよくわかっていて、興味を持って参加していたよ

みんなで取り組める活動からは、本当に様々なことを感じることができる

みんなでやることの楽しさを子ども達にはいっぱい感じてほしい

れいちゃんには本当に貴重な経験をさせてもらえる場を提供してもらい、感謝の気持ちでいっぱいです

準備から始まり、色々と本当にご苦労様して頂きました。
ありがとう

みんなからのありがとうの気持ちを込めたプレゼントです


もちろん、マッシュのうさっちが作りました

れいちゃんに似合うナチュラルで上品なリバーシブルの帽子です

本当によく似合っていたよ

またしばらく畑でお世話になりますが、どうぞよろしく

沢山収穫できますように

サラダパーティやら焼き芋会…

やりますよ

ポップコーンも次回の水くれのときに植えます

ポップコーンパーティも楽しみだね

いろんな味のポップコーンを作ろうっ

先週まいた、枝豆の種からも芽が出てました

続きを読む
2010年05月30日
6月のでこぼこ☆
1日 畑の苗植え
(欠席する人だけ連絡ください
)
8日 カモミール摘み
(夢農場にて
)
15日 青島公園
22日 児童館
(散歩がてら畑の水くれ)
29日 中央公園
8日は、みっちゃんからのお誘いで、今年もカモミール摘みをさせてもらえることになりました
出欠を5日までに場所が分からない人は連絡ください
詳細は出席者に伝えます

(欠席する人だけ連絡ください


8日 カモミール摘み
(夢農場にて


15日 青島公園
22日 児童館
(散歩がてら畑の水くれ)
29日 中央公園


出欠を5日までに場所が分からない人は連絡ください

詳細は出席者に伝えます


2010年05月24日
でこ畑
明日は天候が不安定なため来週に延期にします。
6月1日に畑やりますので、この日欠席する人だけ早めに連絡ください
来週は、以前連絡した持ち物プラス、くわを持ってる人は持ってきてね
明日のでこは児童館でやります。
住職さんに頂いた豆をプランターに植える作業だけできそうなので
れいちゃんのほうで準備してきてくれるそうです

何かとご苦労してもらい申し訳ない

おかげさまで、素敵な経験させてもらえます

本当にありがとうございます
枝豆は苗にしてから畑に植えた方がいいそうです

明日はそれだけ楽しみましょう
特に持ち物はいらないかな
集金については、また苗を買った時点で計算して連絡しますので、それからの支払いで
です

お願いします

大雨…
雨が上がった後が土砂崩れの危険性が高いそうです

今夜は実家に避難します

6月1日に畑やりますので、この日欠席する人だけ早めに連絡ください

来週は、以前連絡した持ち物プラス、くわを持ってる人は持ってきてね

明日のでこは児童館でやります。
住職さんに頂いた豆をプランターに植える作業だけできそうなので

れいちゃんのほうで準備してきてくれるそうです


何かとご苦労してもらい申し訳ない


おかげさまで、素敵な経験させてもらえます


本当にありがとうございます

枝豆は苗にしてから畑に植えた方がいいそうです


明日はそれだけ楽しみましょう

特に持ち物はいらないかな

集金については、また苗を買った時点で計算して連絡しますので、それからの支払いで



お願いします


大雨…
雨が上がった後が土砂崩れの危険性が高いそうです


今夜は実家に避難します


2010年05月21日
げっΣ( ̄□ ̄)!
先日、でこぼこで、クラフトパークへお散歩にいきました

すごーく天気が良くて
サイコーの公園日和
大きな池に鯉が泳ぎ、川のせせらぎに、見下ろせば広大な景色が広がる最高のロケーション


いい町に住んでんなー
肩を並べて可愛くみんなで池を覗く姿は何とも微笑ましく、癒しだわぁ
と
ボッチャーンっ

えっ
キャーッ
ハイ、落ちました
池に…落ちましたぁ
でこぼこ自慢のハンサムボーイ
ハーフにいつも間違えられる…
そう、彼が、お池にはまってさぁ大変ってなわけでした
「可愛いけど、アレ絶対に落ちるよね
」
と話していた矢先の出来事…
浅い池だから、あまり規制もしなかったし
でもママがすぐ近くにいたから大丈夫
だけど、顎は傷になって痛かったね

でも、落ちたら大変ってこと…
みんながリアルに学べて、ある意味いい経験になったんじゃないかな
みんな凝視して、かなり心配した表情だったし
ハンサムボーイ
身を持ってみんなに教えてくれてありがとう

飛び込みハプニングも落ち着くやいなや…
キャーッ


なになに

ギャーっ、私ムリぃ

出ちゃいました、こんなの

分かりますか

本当に素敵な町です

様々なハプニングを楽しみながら散策したあと、遊具を見つけると走り込む子供たち
わああああい



本当に楽しい1日でした

こんなに楽しい時間もあと一年か…


すごーく天気が良くて


大きな池に鯉が泳ぎ、川のせせらぎに、見下ろせば広大な景色が広がる最高のロケーション



いい町に住んでんなー

肩を並べて可愛くみんなで池を覗く姿は何とも微笑ましく、癒しだわぁ

と
ボッチャーンっ


えっ

キャーッ

ハイ、落ちました

池に…落ちましたぁ

でこぼこ自慢のハンサムボーイ

ハーフにいつも間違えられる…
そう、彼が、お池にはまってさぁ大変ってなわけでした

「可愛いけど、アレ絶対に落ちるよね

と話していた矢先の出来事…

浅い池だから、あまり規制もしなかったし

でもママがすぐ近くにいたから大丈夫

だけど、顎は傷になって痛かったね


でも、落ちたら大変ってこと…
みんながリアルに学べて、ある意味いい経験になったんじゃないかな

みんな凝視して、かなり心配した表情だったし

ハンサムボーイ

身を持ってみんなに教えてくれてありがとう


飛び込みハプニングも落ち着くやいなや…
キャーッ



なになに


ギャーっ、私ムリぃ


出ちゃいました、こんなの


分かりますか


本当に素敵な町です


様々なハプニングを楽しみながら散策したあと、遊具を見つけると走り込む子供たち

わああああい




本当に楽しい1日でした


こんなに楽しい時間もあと一年か…

2010年05月18日
でこT
おおまかな見積もり出ました

一枚あたり
2000円以内で作れそうな感じです
文字カラーによって、金額が変わってきます。
また詳細は連絡します。
文字カラー決まった人いたら、締め切り前でもどんどん連絡ください
早め早めに作業を進めていきたいの

一枚ずつの確認作業がなかなか大変で
どうしても時間かかってしまうので
今月中には発注しちゃいたい
目標は、6月中旬配布です

頑張りまぁす


一枚あたり
2000円以内で作れそうな感じです

文字カラーによって、金額が変わってきます。
また詳細は連絡します。
文字カラー決まった人いたら、締め切り前でもどんどん連絡ください

早め早めに作業を進めていきたいの


一枚ずつの確認作業がなかなか大変で

どうしても時間かかってしまうので

今月中には発注しちゃいたい

目標は、6月中旬配布です


頑張りまぁす


2010年05月14日
でこT
今回、50枚を超える注文がありそうです

比較的、安く仕上がる予定ですがまた見積もり出たら目安分かると思います。
まだ全員注文終わってないですが
今の時点で、文字の候補カラーが幾つか出ています
文字色をまだ決めてなかった人は下記の中から選んで、22日頃までに連絡ください

ホワイト
イエロー
ブラック
ラディッシュ(赤)
バイオレット
ネイビー
文字色
ブラック、ホワイトが今一番人気で比較的安くなりそうです。


比較的、安く仕上がる予定ですがまた見積もり出たら目安分かると思います。
まだ全員注文終わってないですが

今の時点で、文字の候補カラーが幾つか出ています

文字色をまだ決めてなかった人は下記の中から選んで、22日頃までに連絡ください


ホワイト
イエロー
ブラック
ラディッシュ(赤)
バイオレット
ネイビー
文字色
ブラック、ホワイトが今一番人気で比較的安くなりそうです。
2010年05月11日
2010年05月07日
でこぼこ5月の予定変更
25日の中央公園ですが…
やっぱりこの日は…
みんなで畑に行ってサツマイモの苗を植えまぁす

だから公園は行きませーん

実は、れいちゃんの提案で
れいちゃんちの畑を少し貸していただけるとか

れいちゃんちの畑は児童館からも近いし

みんなで散歩がてら歩いていくのも楽しそう

サツマイモ以外にも植えたいものがあればやってみようということで考え中だけど、何か植えたいものあるかな?
で、うまくいけば採れたサツマイモで、秋には恒例の焼き芋会を計画予定

カレー会も今年こそは外でやりたい

それで、苗を買うのに少し集金させてくださーい

また後日請求になりますが、れいちゃんに苗を手配してもらいます
都合で苗植えに参加できない人も、焼き芋会に参加できず食べれない人もいるかもしれないけど
…
文句なしで、苗のお金は全員で割ります
じゃないと計算のしようがないの
なので、なるべく都合つけて参加してね

でも、もしかしたら不作になる可能性もあるので
そしたらみんなの口に入るかわからないけど

みんなで畑に携われるという楽しさや発見や経験だけでも、素敵な心の収穫にはなるはずだから

その辺は、でこのみんなならオール
理解してもらえるだろうと信じて

苗を買いますがいいですかな?

何かある人はみきちんまで

植えたいものある人もジャンジャン提案してください
万が一、天候が不安定なら6月の第一週に延期する予定です
よろしく
一応、25日の苗植えに参加できる人数を知りたいので、20日までに出欠の連絡ください

これからは、ときどきみんなで畑に散歩に行きがてら、水くれしたり、畑でどろんこで遊んだりして楽しみたいと思ってるよ
またみんなれいちゃんに会ったら感謝の気持ちを伝えてね
れいちゃん、最後のでこぼこ楽しく盛り上げてくれてありがとう

続きを読む
やっぱりこの日は…
みんなで畑に行ってサツマイモの苗を植えまぁす


だから公園は行きませーん


実は、れいちゃんの提案で

れいちゃんちの畑を少し貸していただけるとか


れいちゃんちの畑は児童館からも近いし


みんなで散歩がてら歩いていくのも楽しそう


サツマイモ以外にも植えたいものがあればやってみようということで考え中だけど、何か植えたいものあるかな?

で、うまくいけば採れたサツマイモで、秋には恒例の焼き芋会を計画予定


カレー会も今年こそは外でやりたい


それで、苗を買うのに少し集金させてくださーい


また後日請求になりますが、れいちゃんに苗を手配してもらいます

都合で苗植えに参加できない人も、焼き芋会に参加できず食べれない人もいるかもしれないけど
…

文句なしで、苗のお金は全員で割ります

じゃないと計算のしようがないの

なので、なるべく都合つけて参加してね


でも、もしかしたら不作になる可能性もあるので

そしたらみんなの口に入るかわからないけど


みんなで畑に携われるという楽しさや発見や経験だけでも、素敵な心の収穫にはなるはずだから


その辺は、でこのみんなならオール




苗を買いますがいいですかな?


何かある人はみきちんまで


植えたいものある人もジャンジャン提案してください

万が一、天候が不安定なら6月の第一週に延期する予定です

よろしく

一応、25日の苗植えに参加できる人数を知りたいので、20日までに出欠の連絡ください


これからは、ときどきみんなで畑に散歩に行きがてら、水くれしたり、畑でどろんこで遊んだりして楽しみたいと思ってるよ

またみんなれいちゃんに会ったら感謝の気持ちを伝えてね

れいちゃん、最後のでこぼこ楽しく盛り上げてくれてありがとう



2010年05月06日
でこぼこ通信
みんなゴールデンウィークは満喫できた?
また、今月も楽しんでいきましょう
しばらくは、公園などの屋外活動を中心に予定入れます
天気が微妙なときは9時頃までに場所変更等の連絡をアップするので各自確認よろしくね

これからは、天気のいい日は外でいっぱい遊ぼーね
小さい子達は、子どもの様子に合わせて無理なく参加してね。
外が大変な場合は、児童館も毎週使えるので、そちらで遊んでもオーケーだよ

5月の予定
11日 青島公園
18日 クラフトパーク
25日 中央公園
(→変更…畑でサツマイモの苗植えします
)
☆18日のクラフトパークは、みんなで散策を楽しむ時間も取りたいので
10時半頃、ステージ付近に集合してみんなで散歩しよう
☆公園の場所とか分からない人いたら、また声かけてね

☆でこT☆
欲しいという人がどんどん増えて…

注文できてない人もいるので、まだ見積もりも出せない状態です

欲しい人はなるべく早めにカタログが見れるように、自分から声かけあって注文まとめてください

遅くても、18日までには枚数やサイズなど記入した紙を提出してください

今は、カタログ、あけちゃんのところにあるのかな
よろしく


☆メンバーリスト
こちらも18日締め切りにします。
項目を漏れなく記入して、写真を添付して提出してください

よろしく

また、今月も楽しんでいきましょう

しばらくは、公園などの屋外活動を中心に予定入れます

天気が微妙なときは9時頃までに場所変更等の連絡をアップするので各自確認よろしくね


これからは、天気のいい日は外でいっぱい遊ぼーね

小さい子達は、子どもの様子に合わせて無理なく参加してね。
外が大変な場合は、児童館も毎週使えるので、そちらで遊んでもオーケーだよ


5月の予定
11日 青島公園
18日 クラフトパーク
25日 中央公園
(→変更…畑でサツマイモの苗植えします


☆18日のクラフトパークは、みんなで散策を楽しむ時間も取りたいので

10時半頃、ステージ付近に集合してみんなで散歩しよう

☆公園の場所とか分からない人いたら、また声かけてね




欲しいという人がどんどん増えて…


注文できてない人もいるので、まだ見積もりも出せない状態です


欲しい人はなるべく早めにカタログが見れるように、自分から声かけあって注文まとめてください


遅くても、18日までには枚数やサイズなど記入した紙を提出してください


今は、カタログ、あけちゃんのところにあるのかな

よろしく



☆メンバーリスト
こちらも18日締め切りにします。
項目を漏れなく記入して、写真を添付して提出してください


よろしく

2010年04月28日
でこぼこ初(*^_^*)
週に一度のでこぼこ


みんなに会える楽しいでこぼこ


新しいメンバーも増えて、新鮮で、だけど、みんな前からいるメンバーみたいに自然で


そんなでこぼこが私は好きです

今は、でこTで盛り上がり



あっという間に、数十枚の注文がありました

最終でこTはどんなカラーリングに仕上がるのでしょうか


パパ達のTシャツも段々に増えて、でこファミリー増量中です


さて、でこぼこはスタート5年を経過し、何十人もの卒業生を送り出しました…


小さな町なだけに、保育園や学校に行ってからも、親子共にずっと一緒に歩んでいく仲間…
私はでこぼこのおかげか、紅姉さんのクラスの女の子で知らない子は一人しかいなくて…
あとは全員、ママも子も知っている人ばかり


初めての経験を、仲間と共にスタートできるということは、何とも心強いものです

こんな場面でも、でこぼこに感謝


そんな卒業生も、皆、辞めてしまうときには寂しくて…
「子供いなくても、また火曜日には顔出すからね


と言い残していく…

だけど、実際は、子供がいないのに児童館に遊びに行くのは居ずらいとあって、社交辞令的な言葉になっていた…
それに少しだけ寂しさを感じていた、みきちん…
だけど今日



でこぼこ初



ママだけで遊びに来てくれた卒業生がっ


あやちゃんでした


買い飯をして児童館でくつろいでいってくれました

みきちん、かなり感激しました


マジ嬉しかった


バカな話をみんなでして超盛り上がって、情報交換バリバリしていったあやちゃん

新しい生活の様子や、子供たちの話…
沢山聞けて楽しかった

少し前の、当たり前の自然な雰囲気が何とも懐かしく感じたみきちんでした…

本当に嬉しかったんだ

ありがとう、あやちゃん

みんなも続々遊びに来てね



待ってるよ


2010年04月23日
でこT(^-^)v
かなり買いたいという人が増えてきました
何よりです

少しでもやすくなりますように

27日のでこぼこで、Tシャツの最終注文取ります
この日にカタログ持って行くので、欲しい色やサイズ、名前を決めてください
何枚かでこTを持って行くのでサイズ確認してみで

参加無理な人は、また個人的にカタログ見せるから声かけて
できれば4月中に、だいたいの枚数知りたいのでよろしく
でこぼこOBからも注文あるので、現役以外の人も気楽に頼んでもらっていいからね
続きを読む

何よりです


少しでもやすくなりますように


27日のでこぼこで、Tシャツの最終注文取ります

この日にカタログ持って行くので、欲しい色やサイズ、名前を決めてください

何枚かでこTを持って行くのでサイズ確認してみで


参加無理な人は、また個人的にカタログ見せるから声かけて

できれば4月中に、だいたいの枚数知りたいのでよろしく

でこぼこOBからも注文あるので、現役以外の人も気楽に頼んでもらっていいからね

続きを読む
2010年04月21日
悔しいっ(´ヘ`;)
あー、昨日の花見は残念すぎるよ

とりあえず私だけでも花を見に行ってこようと、フロントガラスに当たる雨を横目に、銀と文句を言いながら、ちひろに向かいました

そしたら、何と


さすが
でこぼこメンバー


私より早くに、ちひろで遊んでいた親子が6組もいたよ(゚Д゚)
スゴーイ
あけちゃんなんて9時半から、ひと遊びして、児童館でも遊んでた

みんなすごいなぁ
みんなのそういうところ結構好きです

結局、私が到着してからは、かなり本降りになってきたので

意地で15分程、そこにいてみたんだけど[壁]_-)
やっぱり、無理なので児童館にみんなで移動

児童館でいっぱい遊び、みんなで持ち寄った美味しいご飯をたらふく食べて

ちょっぴりご機嫌になった、みきちんでした
ヾ(´ω`=´ω`)ノ
あー、でこの花見は毎年ついてないなぁ
(;-_-)=3 続きを読む


とりあえず私だけでも花を見に行ってこようと、フロントガラスに当たる雨を横目に、銀と文句を言いながら、ちひろに向かいました


そしたら、何と



さすが
でこぼこメンバー



私より早くに、ちひろで遊んでいた親子が6組もいたよ(゚Д゚)

あけちゃんなんて9時半から、ひと遊びして、児童館でも遊んでた


みんなすごいなぁ

みんなのそういうところ結構好きです


結局、私が到着してからは、かなり本降りになってきたので


意地で15分程、そこにいてみたんだけど[壁]_-)
やっぱり、無理なので児童館にみんなで移動


児童館でいっぱい遊び、みんなで持ち寄った美味しいご飯をたらふく食べて


ちょっぴりご機嫌になった、みきちんでした
ヾ(´ω`=´ω`)ノ
あー、でこの花見は毎年ついてないなぁ
(;-_-)=3 続きを読む
2010年04月20日
でこ花見
うーん、さっきから悩みまくっています…
だって、花見がしたいんだもん


だけど、天気かなり微妙でいつ降り出すかわからないし、肌寒いから赤ちゃん達には少し辛いかも


昼頃から降るみたいだから…
どちらにしても食事は児童館にしようと思う…
だけど、花も見ないで、花見なんて




花見ですっきり晴れた試しがない気がする(-_-
で、みきちんは、どうしても、花見が中止になるのは悔しいので


とりあえず、雨が降らない限り、花見の場所まで行って少しでも遊んで来ます


でも、すぐに児童館に移動する予定


半分意地だからさ


だから、みんなは、児童館で遊んでいてね

みきちんと同じで、少しでも花の様子を子供に見せて雰囲気楽しみたい人は、予定通り、ちひろで少しあそぼっ

各自にお任せ

特に連絡もいりません

児童館での花見

°・(ノД`)・°・ウエーン

2010年04月19日
明日のでこぼこ花見
明日の天気は曇りみたいだから
一応決行予定です

万が一、場所変更する場合は朝9時までにはブログアップするから確認してね


もしかしたら昼過ぎから雨降るかもしれないなぁ…
そしたら児童館に移動かな…
体調崩してる子が結構いて、少し人数減ったりしちゃったけど

参加できるメンバーで今しかできないことを思いっきり楽しもうよ

一応決行予定です


万が一、場所変更する場合は朝9時までにはブログアップするから確認してね



もしかしたら昼過ぎから雨降るかもしれないなぁ…
そしたら児童館に移動かな…
体調崩してる子が結構いて、少し人数減ったりしちゃったけど


参加できるメンバーで今しかできないことを思いっきり楽しもうよ


2010年04月17日
でこぼこ☆花見
20日は10時半位から、ちひろ美術館の広場でみんなで花見です

適当にみんなで遊んでから花見しよ

晴れるといいね


今年は、パーッと桜が咲いたような気がするけど


当日も綺麗に咲いててくれるといいなぁ

参加人数は10人の予定

二人は食事前に帰るので

食事会は8人の予定


一人一品、何でもいいので、ジャンジャン持参してね


人数少な目だから2品、3品大歓迎


あまりお金をかけずに家にあるものだけで簡単に作ってもらっていいからね

いつもは、誰が作ったかわかるように、名前とか料理名や原材料など書いた紙を添えてもらうんだけど

今回は人数少ないから、適当にその場で話題にあげながら楽しく食事しようと思うので、プレートなしでいいよ

持ち物は
☆食事に必要なもの
取り皿や箸、飲み物など
☆シートは大きいのを私が持ってく予定


☆食事一品以上
☆みんなで遊べるような遊具など


おにぎり、パスタ、サンドイッチ、サラダ、焼きそば、煮物、グラタン、クッキー、ゼリー、パンケーキやお寿司や…
とにかく何でもありなんだ

量も適当

好きなだけ適当に持ってきてもらえばいいよ

構えず気楽に持参してね

じゃ、質問とかあれば遠慮なくメールして


欠席の場合だけまた連絡してね

晴れるかなー。
寒くないといいね


2010年04月14日
でこT、最後ですヽ(´ー`)ノ
はぁ…
でこぼこも最後の一年です…
でこTを作るのも、今回で最後になります…
私は一応、リーダーなので、かなりのカラーで、でこTを揃えました

自分や子供はもちろん、パパも、お義父さん、お義母さんにもプレゼントしました


さらには、私のキョウダイと両親にも作りました


どんちゃんのママも、昼間は違う仕事をしてますが、夏場は、でこTを着て出勤しています

職場でも評判がいいそうで、私たちも作りましょうよ


などという話が出たそうです


でこTシャツ


仲間の印

いいね、いいねーっ


と、みんな盛り上がり、早速作ることになりました

作業は思いの外大変で


かなりの労力と時間を費やしましたが、ついに完成


うさが、デザインして配置など私が決めました

この2年で、100枚以上のでこTを作りました

みんなで毎週火曜日に、保育園に着ていこう!


参観日に、ママもみんな、でこT着て行こう

なんて、サークル以外の場所でも、ひそかに、でこTを楽しんでいました

ちまたでは、一時、流行りのTシャツになったようでした

でこぼこは、この町に自然と馴染み、町のイベントにも参加依頼があるほどに


みんなでダンスをしたり…
ちょっとした劇をやったり

楽しく活動しました

もちろん、でこTと一緒に


そんなでこTですが、もう二度と作られることはないです

そんなに作っても

いらないんだけど、なんか最後と思うと、何から何まで寂しい


それで、今回、でこTが作りたいという人いたら、4月中に声かけてください

私も、金額やら、発注やら、手配の仕方をすっかり忘れてしまったので

また、想い出しながら作業するので

時間かかりそうな予感

5月中には作り、6月には配布したいので、欲しい人は4月30日までに声かけて

色のカタログあるので、選んでください

金額は枚数が多いと安くなるので、いくらかは分からないけど、2000円〜3000円の間位かなぁ

とりあえず、だいたいの枚数で見積もり出してもらって、一枚当たりの単価が分かったら、またお知らせします

金額見てから、枚数考え直してもらってもいいので

とりあえず、欲しい分だけ頼んでみて

じゃ、よろしく


2010年04月14日
でこぼこ☆メンバーリスト
今年もメンバーリスト作ります
用紙は何でもいいよ
去年のメンバーリストと同じサイズで作るから、各自5月の中旬頃目安に書いて提出してね

また近くなったら締め切り作るね
用紙欲しい人は声かけてね
記入項目も去年と同じでいいからね
自分のことジャンジャンアピールしちゃってね
よろしくぅ

用紙は何でもいいよ

去年のメンバーリストと同じサイズで作るから、各自5月の中旬頃目安に書いて提出してね


また近くなったら締め切り作るね

用紙欲しい人は声かけてね

記入項目も去年と同じでいいからね

自分のことジャンジャンアピールしちゃってね

よろしくぅ

2010年04月14日
でこぼこ☆顔合わせ(^-^)人(^-^)
いよいよやってきました

新しいでこぼこのスタートです

卒業メンバーに後ろ髪を引かれながらも…
みんなで、でこTを着て気持ちを新たに新年度スタートです
今回、新しく迎えたメンバーは4人

もしかしたら、もう少し増えるかもしれないけど
メンバーリストが仕上がる前の段階なら、受け入れてもいいかなー
と今は思ってるよ
でこぼこ向きのママに限りますが
新しいメンバーを紹介しましょう
ヒロコ
可愛らしいママ
見た目より男らしい性格だそうです
色が白くて羨ましい
話しやすくて、とっても好印象
長野から引っ越してきたから、あまり知り合いもいないんだって
みんなジャンジャン友達になっちゃって

足裏マッサージのお仕事していたこともあるとか

ぜひ、やってくれーっ
まさみちゃん
顔馴染みの人も多かったね
個人的に私は好き

りのちゃんを見てると本当に飽きないよ

可愛すぎる
子供を大事に思ってるところが好き
割と周りに気を使うママなんだよー
でこぼこは気楽にね
ゆきえちゃん
でこぼこ一番の最年少
25歳です

もう、うさ若くないぞー
( ̄。 ̄)y-〜〜
あけちゃーん
まゆみちゃーん、
新メンバーみんな若いよーっ
(°∇°;)
負けるなーっ

まぁ、あまり年の差を感じないのが、でこのいいところ
みんな仲間にゃ変わらんっ

ゆきえちゃんは、なんと北海道出身

みきちん行ったことないけど
みんな行ったことあるんだって

いいなぁ…

しっかりした考えと実行力のあるママだと思うよ
こちらに住むようになった理由は、何となく…
松本に空港があったから(゜o゜;)
なんだって

これまた運命じゃない?
松本に空港あって良かった良かった

ちーちゃん
でこぼこに入りたいって前から言ってくれてたママで
だけど都合で今日は欠席
趣味は、ウクレレやアクセサリー作りだとか

気が合う人、でこぼこに沢山いるんじゃない?
これから、バイクの免許やスキューバーダイビングの資格を取りたいとか(≧∀≦)
やりたいこといっぱいあっていいね

みきちんも、バイクに昔は乗っていたけど
今は、パパのバイクを眺めておしまい
でも紅羽達が大きくなったら、パパとバイク乗りたいな
だからパパ、バイク買ってね

まだまだ紹介は足りないけど
これからゆっくり仲良くなっていこうと思うよー

また新しい雰囲気の中、偶然の出会いを大事にしながら、みんなで沢山刺激しあっていこうね
ヽ(≧▽≦)/
みんなでまーるくなって自己紹介をしたり、どうでもいいような話をしたりしていたら、あっというまにお昼過ぎてたよね

新メンバーも自然に話に加わってくれて、とってもいい雰囲気でスタートしたよ
OBもまた遊びに来てね
お昼を食べたあとは、みんなで外で遊んだよ



新しいでこぼこのスタートです


卒業メンバーに後ろ髪を引かれながらも…
みんなで、でこTを着て気持ちを新たに新年度スタートです

今回、新しく迎えたメンバーは4人


もしかしたら、もう少し増えるかもしれないけど

メンバーリストが仕上がる前の段階なら、受け入れてもいいかなー

と今は思ってるよ

でこぼこ向きのママに限りますが

新しいメンバーを紹介しましょう


可愛らしいママ

見た目より男らしい性格だそうです

色が白くて羨ましい

話しやすくて、とっても好印象

長野から引っ越してきたから、あまり知り合いもいないんだって

みんなジャンジャン友達になっちゃって


足裏マッサージのお仕事していたこともあるとか


ぜひ、やってくれーっ


顔馴染みの人も多かったね

個人的に私は好き


りのちゃんを見てると本当に飽きないよ


可愛すぎる

子供を大事に思ってるところが好き

割と周りに気を使うママなんだよー

でこぼこは気楽にね


でこぼこ一番の最年少

25歳です


もう、うさ若くないぞー
( ̄。 ̄)y-〜〜
あけちゃーん
まゆみちゃーん、
新メンバーみんな若いよーっ
(°∇°;)

負けるなーっ


まぁ、あまり年の差を感じないのが、でこのいいところ

みんな仲間にゃ変わらんっ


ゆきえちゃんは、なんと北海道出身


みきちん行ったことないけど

みんな行ったことあるんだって


いいなぁ…


しっかりした考えと実行力のあるママだと思うよ

こちらに住むようになった理由は、何となく…
松本に空港があったから(゜o゜;)
なんだって


これまた運命じゃない?
松本に空港あって良かった良かった



でこぼこに入りたいって前から言ってくれてたママで

だけど都合で今日は欠席

趣味は、ウクレレやアクセサリー作りだとか


気が合う人、でこぼこに沢山いるんじゃない?

これから、バイクの免許やスキューバーダイビングの資格を取りたいとか(≧∀≦)
やりたいこといっぱいあっていいね


みきちんも、バイクに昔は乗っていたけど

今は、パパのバイクを眺めておしまい

でも紅羽達が大きくなったら、パパとバイク乗りたいな

だからパパ、バイク買ってね


まだまだ紹介は足りないけど

これからゆっくり仲良くなっていこうと思うよー


また新しい雰囲気の中、偶然の出会いを大事にしながら、みんなで沢山刺激しあっていこうね
ヽ(≧▽≦)/
みんなでまーるくなって自己紹介をしたり、どうでもいいような話をしたりしていたら、あっというまにお昼過ぎてたよね


新メンバーも自然に話に加わってくれて、とってもいい雰囲気でスタートしたよ

OBもまた遊びに来てね

お昼を食べたあとは、みんなで外で遊んだよ


砂遊びや滑り台

久しぶりにでこぼこの気楽な雰囲気の中でゆっくり遊んだ気がするよ


ママたちの話にも花が咲いたねー(≧ω≦)
ソラデー話題も満載


ブログに載せてから、絶対にソラデーの売上あがったな( ̄。 ̄)y-〜〜
来週は花見いくよ

毎回企画のときは、参加できるか、できないかの出欠の連絡全員ちょうだいね

花見は15日までね

新メンバーもどんどん参加してよーっ

よろしくヽ(≧▽≦)/
2010年04月12日
明日のでこぼこ
明日は新メンバーの子が11時過ぎに来ることになってます

10時半からはすぐに始めないので、慌てずに集まってね

私は行くつもりだから、早く来る人はどんどん来てね

あと、20日のお花見の出欠

わかり次第どんどん連絡ください

じゃ、久々でこぼこまた明日ね

