プロフィール
みきちん
みきちん
子ども大好き!
子育て大好き!

子育てに一生懸命なママ達の力になりたい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ

2011年08月26日

復活!!

いやぁ、長かった


色々心配して連絡くれた皆さん、本当にありがとうございました


私の人生…いまだかつてない風邪を引きました

熱が出たとしても、薬飲んで一晩寝れば確実に治っていたのに

今回、5日間寝込みましたマジビックリ

熱が39、5度あったとしても…
子どものことも、家のことも何とかやりこなすという…

今まで、気合いで乗り切ってきた私としては…


かなり自信喪失な風邪でした

子ども達も順番に体調を崩していったけど…
二、三日、38度台の熱が出る程度で薬も飲まずに治っているので…


おそらく単なるウイルスによる風邪だと思いますが


私は喉にきたのがまずかったのかな


かなり苦戦しました

熱は39度、頭はガンガン、喉はパンパン

唾を飲み込むことさえ、まともにできない…

そんな状態の中…

子ども達も次から次へと体調を崩し…


えーいっ
もうなるようになれいっ


と、つい、なげやりになってしまう私でした


基本、まずは自分で頑張ってみる
が、スタイルの私ですが、久々、人に助けを求めようと…
心から思った瞬間でした


でも、やっぱり頼りになるのはパパ

普段は、キッチンに立つことのないパパですが…

1日朝から晩まで働いて疲れているのに…

家のこと、子どものこと、食事…
全部やってくれました

本当に、パパにも子ども達にも助けられ…

家族の絆を改めて感じました


今日はやっと、子どもたち二人の大きな声と笑顔が戻ってきて…

みきちんも、ブログをupする余裕が出てきました
体も不自由なく動くようになり快適です


でも、こころなしか…
パパだけは、ぐったり疲れているような…


今度は、みんなでパパをいたわってあげなくちゃ


それにしても…


私が身動きとれなくなると、こんなにも家の中が回らなくなるのかぁ…と改めて実感


ママ大事…


そして…

「あーっ、パパの作った、お味噌汁美味しいっ

と、普段ママが作る、お味噌汁には言わないようなセリフ…

「ねぇ、パパのお味噌汁まだあるぅ?


病気のママに追い討ちをかけないように…

そこんとこよろしくね

  

Posted by みきちん at 18:09Comments(0)家色