プロフィール
みきちん
みきちん
子ども大好き!
子育て大好き!

子育てに一生懸命なママ達の力になりたい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ

2012年02月15日

久々作った(*^_^*)

銀さんがティッシュケースをなくしてしまった為…


何かと忙しいですが、久々ティッシュケース作りました



一枚生地のシンプルなデザインだけど、カラフルさは気に入ってます



そして、紅姉さんがダンスで使うヘアバンドも手作りしてみました




このヘアーバンドすごく簡単
私でもなかなか上手にできて自己満です

これでヒップホップもカッコ良く踊ってほしいです
でも…
どちらかというと、紅姉さんは、線が細いので、ヒップホップよりはKARAとかさ
ジャズのほうが上手ですけど…

ハンドメイドは苦手なみきちんですが…
頑張っとります
  

Posted by みきちん at 15:21Comments(0)紅色

2012年02月15日

できない理由…(・∀・)

ブログが出来ない理由は…


仕事はもちろんですが

やっぱり、紅姉さんのダンスが忙しい

唯一の土日が、ダンスで埋まります


今回は、お尻フリフリKARAを踊ります

7人のメンバーでキラキラ雪のような衣装
<みきちん手作り頑張りました>

SNOW☆KARAーS<スノーカラーズ>
というチームで踊ります
  続きを読む

Posted by みきちん at 14:08Comments(0)紅色

2012年02月15日

そして…

パパは…

ママにしかチョコレートをもらえなくなってしまった…チーン


昔は、パパもかっこよかったんだけどな…カーン


  

Posted by みきちん at 13:56Comments(0)真っ赤なパパ

2012年02月15日

女の子…☆


バレンタイン…

みんなは誰かに渡したかな?


紅姉さん…
今年もお目当ての男の子に、チョコレートを渡していました


ずいぶん女の子になってきたなぁ…


「何て言えばいいかなぁ…

なんて真剣に悩んだりして、ちょっと無口になってた


少し前までは、男の子なんて興味なかったのになぁ


段々に女の子になるんだね…


  

Posted by みきちん at 13:53Comments(0)紅色

2012年02月15日

また…

ブログ、サボっていましたぁ


今日は銀の参観日だったので、お仕事もお休みです


1日元気いっぱいの銀の姿を見て、成長を感じました


とてもまとまりがあり、穏やかな子達が集まっている粒揃いのクラス…

私も、あちこちの保育園に行き、あらゆるクラスを持ちますが…
本当に穏やかで集中力のある子達です


小さな園なので、クラスも一つずつしかないし、園全体でも、60人弱…
年中さんで15人程しかいません


でも来年は、二つの園を合併するため、140人近い子ども達が一つ園に通います…


クラス替えもあるようだし…
新しいお友達も出来て楽しみも増えますね


今の担任の先生も、とてもよくしてくださり…

今日も参観日の後、丁寧に挨拶してくれました

とても真面目な先生だけど
本当によくしてもらっただけに、先生の話を聞いていると何だか涙ぐんでしまいそうな私でした…

人見知りの銀が、ここまで自分らしさを出せたのは、先生のおかげ…


先生の存在が子どもにどれだけの影響力があるか、紅を見ていても、銀を見ていてもよく分かるなぁ。

一人ひとりに合わせた関わりが保育士には大事…
改めて感じます


先生に、アルバムを作ることになりました

心を込めて、感謝の気持ちを届けたいと思います
  

Posted by みきちん at 13:41Comments(0)銀色