プロフィール
みきちん
みきちん
子ども大好き!
子育て大好き!

子育てに一生懸命なママ達の力になりたい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ

2012年01月07日

一番大切なこと…☆

忙しくて…
なかなかブログできず、溜めていた話を少しずつしていこうかな


先月、私のおじいちゃんが天国へ旅立ちました…。

年賀状が届かない新年も寂しいものだね…


やっと、おじいちゃんの写真を見ても、笑顔でいられるようになりました。


私は小さな頃、おじいちゃんとおばあちゃんと過ごす時間が長く…


思い出は沢山あります
田んぼ仕事も一生懸命手伝って、他のキョウダイよりも沢山褒められたことを覚えています

私の名前をつけてくれたのもおじいちゃんだし
スキーもよく教えてくれた

しつけにも厳しかったよ

おじいちゃんは、スキー場で、おそば屋さん&民宿を経営してたから

高校の頃までは、冬になるとバイトしに行ったなぁ

私の結婚式には詩吟を歌ってくれたっけ

おじいちゃんは歌がとっても上手だった


思い出はいくつもあるけど…

このところ…
会うこともほとんどなくなり…

93歳…施設で生活するようになっていた。


もうダメかもしれない…

と、何度となく危ない時期もあっけど…

奇跡的に、いつも回復していたおじいちゃん
すごい生命力


でも今回はいつもとは違った…

私が病院に呼ばれて…

病室で見たおじいちゃんは…

今までとは明らかに違った…


大きな病気はしていない。老衰…
93歳…大往生だ。

だけど、呼吸するのが精一杯…

ただ、そのときが来るのを待つだけの…

苦しい時間…

今、私にできる精一杯…

毎日、可愛い子ども(曾孫)の顔を見せに行こう…

それが私の最期の精一杯の想い…

仕事が終わって、車をとばし…
すぐに銀を迎えに行き、紅姉を迎えに行き、またとんぼ返りで来た道を戻り…

病院に向かった。

短い時間の中で、紅姉さんはおじいちゃんに絵本を読んであげる…

病室いっぱいに響く大きな声で…

そして、銀もまた…

覚えたての絵本の字を、一生懸命読んであげていた…

おじいちゃん、遠くを見ながら…
少しだけ動く首を、時折コクンと動かして聞いている…

でも、レッスンにも行かなくちゃ…

「また明日絵本読みに来るからね
それまで待っててね

少しでも楽しみがあれば頑張れるかなって…

帰るときには、毎日その言葉を必ず伝えた…

紅姉さんは、すごく心が豊かな子…

私がおじいちゃんの昔話をすると、よく聞いていて、毎日学校で、おじいちゃんと私の絵を描いてきてくれた


よくお風呂でカラスの歌をうたってくれたおじいちゃん

紅姉さんの絵はとても上手だった。

おじいちゃんに見せると、またコクンと首を動かした。


土曜日の朝…

おじいちゃんの血圧が下がったから早く病院に来るように…

と電話がきた…

  続きを読む

Posted by みきちん at 23:43Comments(2)紅色