プロフィール
みきちん
みきちん
子ども大好き!
子育て大好き!

子育てに一生懸命なママ達の力になりたい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ

2012年04月21日

まさに…

ギャングエイジ


皆さん知ってますか


小学校三年生位の年齢の子達をそう呼ぶそうです


その名から連想されるように…


ギャングなわけです


群を作り行動するようになり…

いけないということに興味を持つ…

成長する上では、必要不可欠な大事な道だから、それを通らないことのほうが、本当は心配なんだけど

(大人からみた、いわゆるいい子ってやつね)


だけど、そういう難しい成長過程を迎えた子どもを持つ親は、みんな頭を抱えるものです


☆9歳の壁…

☆13歳の壁…


この二つの壁を乗り越えれば、だんだんに落ち着いていく…

という、子ども達の成長ルート…
(いやぁ、私も通ってきた道だけど…
親には散々反抗した…
思い出すだけで寒気する…

今まさに、母親の立場になってみて…
お母さんのすごさを知り…尊敬する)


我が家の紅姉さんは、まさに、その年齢に差し掛かり…


まさにギャングらしい姿満載です


もう仕方ないから

ギャングエイジの歌
を作ってあげました


ギャングだなぁと感じたときに…


さりげなく一人小声で口ずさんでいるみきちんでした


ささやかなママの抵抗…



「めんどくさーい



何かにつけて、この言葉を連発する紅姉さん…

いや…

今までこんな子じゃなかった

こんなささやかなことを
「めんどくさーい

なんて、態度悪く言う子じゃなかった…


仕方がないから…


めんどくさいちゃんキャワイイ

という名前をつけてあげました


紅姉にわりとうけた


みきちん流


ギャングエイジも楽しんじゃえ


でした




  

Posted by みきちん at 22:16Comments(0)紅色

2012年04月21日

今年は…

ゆっくりのスタート
  続きを読む

Posted by みきちん at 12:58Comments(0)家色

2012年04月21日

今日(21日)のどよっこ

今日はいい天気

だけど、紅姉さんが微熱あり…


元気はあるけど、嫌な予感


大事をとって、今日は公園は休みます
自由参加でお願いします

でも図書館くらいは行こうかな…


  

Posted by みきちん at 10:27Comments(0)どよっこ広場