プロフィール
みきちん
みきちん
子ども大好き!
子育て大好き!

子育てに一生懸命なママ達の力になりたい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ

2012年11月08日

マクロビオティック料理教室☆

この前、マクロビオティック料理教室に行って来ました(≧▽≦)

このところ、マクロビオティック的な食事もゆるんでしまって…(^_^;)
いけないです(^_^;)

子供の健康のためにも、パパの身体のためにも…
やっぱりマクロビオティックは大切だなぁと改めて実感(*^ー゜)

料理教室なんて、久しぶりすぎてちょっと緊張しちゃったけど楽しかったよ(´▽`)

各班に分かれて作るんだけど…

だいたい年代が60代位の方が多くて…
ちょっと、様子見ながら二の足踏んでたら…
作りたい料理班の仲間に入れず(;¬_¬)

デザート班に…( ̄∇ ̄)

デザートと言っても、砂糖は使わないので、甘味は、リンゴジュースと果物…葛粉を使った、秋らしく優しい甘さのフルーツ団子?みたいな(*^ー゜)
葛粉がゆるくて丸くならなかったけど(;¬_¬)

まあまあ、仕方ない仕方ない(^_^;)
味が良ければいいんだよ( ̄。 ̄;)

具材は全部1センチ角に切るように言われ…

1センチに切っていたら、先生がやってきて…「それは1センチじゃないでしょう(^_^;)」と言われ…

「1センチはこれくらい」

といって、先生が見本を見せてくれたけど…

(エー?!
それは5ミリでしょう?!(;¬_¬))

とは、言わずに心の中に置きながら…
「はぁい(^0^;)」

と、いい返事をしてひたすら切り直し…
やっとできたのに…

丸くかたまらない(;¬_¬)

こんな私が料理教室参加して良かったのでしょうか( ̄∇ ̄)

でも、美味しかったからいいんだよ(´▽`)

今度、みんなで料理したいね(´▽`)
子どもたち大きくなってきたことだし(´▽`)



  

Posted by みきちん at 11:45Comments(0)

2012年11月08日

どよっこ11 月

お久しぶりのデコブロですね( ̄∇ ̄)

最近はなかなか時間がないのに、やりたいことも沢山あって、携帯さわる時間がなかなかないです( ̄∇ ̄)

さて、そんな中、どよっこもマイペースに楽しみたいので(*^ー゜)

今月は、10日は保育園の親子レクだから、どよっことしてはお休みです(*^ー゜)

そして…

17日☆焼き芋会
(でもね…
この日はポレポレがあって、私が11時まで行かれないの(ノД`)
10時半位から、いつもの場所でいつも通りに、焚き付けとか始めていてくれるとありがたいけどどうかな?
参加希望者は、13日までに連絡頂戴ね(^_^)v)


24日☆リンゴ狩り
(際にならないと毎回予定がたたないようなので…
まだ、連絡とってないんだけど、このあたりでお願いする予定です。
人数分かればまた連絡してみるから、参加希望者は16日までに連絡ください(´▽`)
多分、1家族1500円だと思います。)


そんなわけでよろしくね(´▽`)



  

Posted by みきちん at 11:21Comments(0)