2010年04月02日
やまんば(;゜O゜)
絵本が好きです
若い頃は、読むのも集めるのも好きだったけど、今はお金がなくて、なかなか絵本は買えないので、図書館に行って山ほど借りてくるのが、めっきりお決まりになっています(~o~)
最近、友達の保育園で流行っているという、こびとの本が気になり、借りてきました
おそらく、店先に並んでいたら、私はまず手を伸ばさないであろう、タッチの絵で描かれているので…
少し、抵抗がありましたが、とても夢と発想豊かな内容に夢中になりました
面白い!すごい!
これ好き
作者の素敵な感性に刺激を受けました⊂(・∀・)⊃
いろんな色のこびとが出てきますが、私は紫が好きなので…
紫のこびとのページで
「あっママこの紫のこびとにする!」
と、
自分の好きなこびと、どれにする?
的な感覚で、なにげに選んでしまいましたが…
紫のこびとは、せみを食べるそうで…
「ママ、やだぁ…
こわい〜
それ一番やだぁ〜」
と、二人に言われ…
ちょっとショック…
( ̄◇ ̄;)


若い頃は、読むのも集めるのも好きだったけど、今はお金がなくて、なかなか絵本は買えないので、図書館に行って山ほど借りてくるのが、めっきりお決まりになっています(~o~)
最近、友達の保育園で流行っているという、こびとの本が気になり、借りてきました

おそらく、店先に並んでいたら、私はまず手を伸ばさないであろう、タッチの絵で描かれているので…
少し、抵抗がありましたが、とても夢と発想豊かな内容に夢中になりました

面白い!すごい!
これ好き

作者の素敵な感性に刺激を受けました⊂(・∀・)⊃
いろんな色のこびとが出てきますが、私は紫が好きなので…
紫のこびとのページで
「あっママこの紫のこびとにする!」
と、
自分の好きなこびと、どれにする?
的な感覚で、なにげに選んでしまいましたが…
紫のこびとは、せみを食べるそうで…
「ママ、やだぁ…
こわい〜
それ一番やだぁ〜」
と、二人に言われ…
ちょっとショック…
( ̄◇ ̄;)

最近、紅羽がハマっているのが、こちらの本のシリーズ…

どんぐり山に住んでいる、スーパーおばあちゃんのお話
思わず、子供が吹き出して笑ってしまう( ´艸`)
読んでほしくてたまらなくなる本のようで、紅羽はいつも、やまんばあさんに会いたいなぁと言ってます。
うちも山なので、あちこちの山を眺めては、この近くに住んでいるに違いないと紅羽は踏んでいます…
やまんばまんぼっ
まんぼっまんぼっ
やまは冬だよっ マンボッ
(~▽~@)♪♪♪
という、陽気な歌が聞こえてきたら気をつけてください。
それは、やまんばあさんだそうです(゜o゜;)
銀心の夢は
やまんばになることです。
がんばってください。
(°∇°;)

どんぐり山に住んでいる、スーパーおばあちゃんのお話

思わず、子供が吹き出して笑ってしまう( ´艸`)
読んでほしくてたまらなくなる本のようで、紅羽はいつも、やまんばあさんに会いたいなぁと言ってます。
うちも山なので、あちこちの山を眺めては、この近くに住んでいるに違いないと紅羽は踏んでいます…
やまんばまんぼっ
まんぼっまんぼっ
やまは冬だよっ マンボッ
(~▽~@)♪♪♪
という、陽気な歌が聞こえてきたら気をつけてください。
それは、やまんばあさんだそうです(゜o゜;)
銀心の夢は
やまんばになることです。
がんばってください。
(°∇°;)
Posted by みきちん at 15:57│Comments(10)
│くれないのぎん色
この記事へのコメント
記事更新したのが全く同じ時間で、今チョットひとりで感激しちゃった!
みきちんついにこびとデビューしたね☆
セミグルメ☆
そのうちかわいく思えてくるハズ・・・
入園式無事終わったよ!
まなか、なんとかやってけそうかな?
うさ
みきちんついにこびとデビューしたね☆
セミグルメ☆
そのうちかわいく思えてくるハズ・・・
入園式無事終わったよ!
まなか、なんとかやってけそうかな?
うさ
Posted by かな☆りか☆うさ
at 2010年04月02日 16:06

やまんばあさん、自分も読んだことないので気になりますね
Posted by 相互リンクのリンクリズム! at 2010年04月02日 16:46
>うさへ
まじて
偶然もあるもんだね
今年も気を合わせて行きましょうぜっ
セミグルメ…
好きになるまでに…
もう少し時間ください
[壁]_-)
入園式泣かずに参加できてよかった
でも、キラさん(;゜O゜)
やってくれましたね
見たかった

まじて

偶然もあるもんだね

今年も気を合わせて行きましょうぜっ

セミグルメ…
好きになるまでに…
もう少し時間ください
[壁]_-)
入園式泣かずに参加できてよかった

でも、キラさん(;゜O゜)
やってくれましたね

見たかった


Posted by みきちん at 2010年04月02日 17:03
>相互リンクのリンクリズム!さんへ
やまんばあさん、超魅力です
絵本というより、朗読できる小学生向きの本かな
やまんばあさん296歳です( ´艸`)
やまんばあさん、超魅力です

絵本というより、朗読できる小学生向きの本かな

やまんばあさん296歳です( ´艸`)
Posted by みきちん at 2010年04月02日 17:07
初めまして。
偶然このブログをお見かけしまして...メーワクだったらごめんなさい!
6月から英会話トレーナーとして起業予定のダイスともうします。
4月17日(土)10:00〜16:00に城山公園でアースデイというイベントがあります。
宣伝も兼ねまして「無料KIDS英会話コーナー」で出展しますので、よかったらついでで結構です、どうぞヒヤカシに来てやってください。
今後このような書き込みはいたしませんので、ご興味がなければ無視してください。
失礼します。
ダイス
偶然このブログをお見かけしまして...メーワクだったらごめんなさい!
6月から英会話トレーナーとして起業予定のダイスともうします。
4月17日(土)10:00〜16:00に城山公園でアースデイというイベントがあります。
宣伝も兼ねまして「無料KIDS英会話コーナー」で出展しますので、よかったらついでで結構です、どうぞヒヤカシに来てやってください。
今後このような書き込みはいたしませんので、ご興味がなければ無視してください。
失礼します。
ダイス
Posted by Dice-ETC
at 2010年04月02日 19:54

>Dice-ETCさんへ
初めまして。
コメントありがとうございます
頑張ってください
初めまして。
コメントありがとうございます
頑張ってください

Posted by みきちん at 2010年04月02日 21:21
私も抵抗ある感じでパラパラめくってみただけ・・・。
今度読んでみよう>^_^<
今度読んでみよう>^_^<
Posted by あや at 2010年04月02日 21:57
やまんばあさんはうちは夫婦そろってはまってるヽ(≧▽≦)/
旦那はシリーズ全部買い揃えました。そして、学校の自分のクラスにおいています。だからうちにはないの。残念(´ヘ`;)
ちあたちによんだことはなかったけど、よんであげてもいいね。たいせいも絶対気に入るわ( ´艸`)
私はやまんばあさんが校庭に雪の滑り台作る話が一番好きよ。海へ行くもなかまたちもすてがたいけど(≧ω≦)b
こびとは近いうちにチェックします。
旦那はシリーズ全部買い揃えました。そして、学校の自分のクラスにおいています。だからうちにはないの。残念(´ヘ`;)
ちあたちによんだことはなかったけど、よんであげてもいいね。たいせいも絶対気に入るわ( ´艸`)
私はやまんばあさんが校庭に雪の滑り台作る話が一番好きよ。海へ行くもなかまたちもすてがたいけど(≧ω≦)b
こびとは近いうちにチェックします。
Posted by れい at 2010年04月02日 22:01
>あやちゃんへ
うん、見た目よりも内容は深いというか感性の素敵な絵本だと思う
でも、やっぱり、あのタッチにはなかなか馴染めないかも
うん、見た目よりも内容は深いというか感性の素敵な絵本だと思う

でも、やっぱり、あのタッチにはなかなか馴染めないかも

Posted by みきちん at 2010年04月02日 22:24
>れいちゃんへ
おっ
やまんばあさんのファンがこんな近くにいたとは


いいよねぇ、やまんばあさん
なんか、小さな悩みなんか吹っ飛んじゃうよね
私はまだ全部読んでないの(*^.^*)
ゆっくり楽しむね
おっ

やまんばあさんのファンがこんな近くにいたとは



いいよねぇ、やまんばあさん

なんか、小さな悩みなんか吹っ飛んじゃうよね

私はまだ全部読んでないの(*^.^*)
ゆっくり楽しむね

Posted by みきちん at 2010年04月02日 22:28