2010年07月10日
13日の七夕まんじゅう作り☆
参加メンバーは13組出席予定だよ

楽しく七夕気分を味わおう

当日は10時30分集合
持ち物
エプロン、三角巾
(ママも子どもも
)
適当なボール
(生地をコネたり、ちぎったりするときに使うよ。)
油性マジック
(ない人は貸し借りしようね
)
おまんじゅう以外に必要な昼食等は各自用意。
☆おまんじゅうは、1家族4個ずつ作れる予定
あんこ2個と、なす2個の二種類ができる予定

生地や具などについては、しおんちゃん、あけちゃん、まゆみちゃん、むっちの4人に分担して用意してもらっちゃいました

本当にありがと

そして何と
おまんじゅうの生地も二種類用意します

イーストを低温醗酵して作る生地をしおんちゃんが用意してくれます
肉まん?みたいな生地になるみたい
楽しみ

もう一つは、あけちゃんが重曹やベーキングパウダーを使って作る、これぞ七夕まんじゅう
って感じの、おなじみオーソドックスな生地を用意してくれます
でも、かなり大量な粉を使うので…

コネる作業もかなり大変とか
本当にご苦労様

そして、なすは、まゆみちゃんとみきちん家の畑から直送です
採りたて野菜最高

そしてそして、味噌は、ゆかのお義母さん手作りのテンペみそを譲ってもらいました
テンペみそって、この辺じゃ有名だよね

あんこは地元産の小豆を、しおんちゃんが美味しく煮てきてくれます
たのしみだねーっ
あんこ好きのみきちんにはたまらないっ

そんな感じでみんなで作りますが、時期も時期なので
手洗いはしっかりしようね

あと、じゅうたんの部屋で作る予定なんだけど、なるべく、じゅうたんが粉などで汚れないように、また協力お願いね
掃除機かければ大丈夫だと思うんだけど、最近厳しい目もあるので…
11時前位からコネコネ始めて、11時半には仕上がる感じで
あと、小さく切ったクッキングシートを用意するので、そこに名前や印を書いて自分のが分かるようにしてね
できたおまんじゅうは、その上に乗せて蒸しますよ

長い時間、火を使うので、子供は調理室に入るの禁止です
あと、まんじゅうリーダーは、手が取られてしまうので、みんなで子供をみてあげてください
よろしく

あと、費用だけど
上手にしおんちゃんが材料を準備してくれて、茄子も買わずにすんだので、割と安くできそう
当日の参加人数で割らせてもらう予定だけど
多分、200円前後だと思います
また後日集金しまぁす
よろしくぅ
質問ある人どぉぞぉ


楽しく七夕気分を味わおう


当日は10時30分集合




(ママも子どもも



(生地をコネたり、ちぎったりするときに使うよ。)

(ない人は貸し借りしようね



☆おまんじゅうは、1家族4個ずつ作れる予定

あんこ2個と、なす2個の二種類ができる予定


生地や具などについては、しおんちゃん、あけちゃん、まゆみちゃん、むっちの4人に分担して用意してもらっちゃいました


本当にありがと


そして何と

おまんじゅうの生地も二種類用意します


イーストを低温醗酵して作る生地をしおんちゃんが用意してくれます

肉まん?みたいな生地になるみたい



もう一つは、あけちゃんが重曹やベーキングパウダーを使って作る、これぞ七夕まんじゅう


でも、かなり大量な粉を使うので…


コネる作業もかなり大変とか

本当にご苦労様


そして、なすは、まゆみちゃんとみきちん家の畑から直送です

採りたて野菜最高


そしてそして、味噌は、ゆかのお義母さん手作りのテンペみそを譲ってもらいました

テンペみそって、この辺じゃ有名だよね


あんこは地元産の小豆を、しおんちゃんが美味しく煮てきてくれます

たのしみだねーっ

あんこ好きのみきちんにはたまらないっ


そんな感じでみんなで作りますが、時期も時期なので

手洗いはしっかりしようね


あと、じゅうたんの部屋で作る予定なんだけど、なるべく、じゅうたんが粉などで汚れないように、また協力お願いね

掃除機かければ大丈夫だと思うんだけど、最近厳しい目もあるので…

11時前位からコネコネ始めて、11時半には仕上がる感じで

あと、小さく切ったクッキングシートを用意するので、そこに名前や印を書いて自分のが分かるようにしてね

できたおまんじゅうは、その上に乗せて蒸しますよ


長い時間、火を使うので、子供は調理室に入るの禁止です

あと、まんじゅうリーダーは、手が取られてしまうので、みんなで子供をみてあげてください

よろしく


あと、費用だけど

上手にしおんちゃんが材料を準備してくれて、茄子も買わずにすんだので、割と安くできそう

当日の参加人数で割らせてもらう予定だけど

多分、200円前後だと思います

また後日集金しまぁす

よろしくぅ

質問ある人どぉぞぉ

Posted by みきちん at 19:50│Comments(0)
│でこぼこ広場