2010年12月22日
でこクリ満喫☆
あー、楽しかったなぁ
盛り上がったなぁ

二時間盛りだくさんな内容に、食べきれないくらいの食事会

時間がいくらあってもたりないよーっ

今回はママ達からのクリスマスプレゼント
企画
合奏にゲームに読み聞かせに…
色々やったけど本当に笑えて楽しすぎるっ

あわてんぼうのサンタクロース
の合奏はぶっつけ本番とはいえ、なんとかなるさ〜っというレベルの内容でしたが…
思いっきり、みんな間違えまくり、どこもビシッと決まらずグダグダでしたぁ
見終わった後の子供達…

どうリアクションしていいのか分からず

ってな感じで、キョトンとしてたねーっ
アハハ
それでも、うちの銀さんは
「ママたちの音楽、すずとか色々楽しかった
」
と私に話してくれました
どこを間違えたかも分からなかったそうです
なるほどそれは良かった
結果オーライ


来年保育園にあがる子たちは、ママから離れて座って見れたらいいなぁという思いもあり…
少し預かってみたが…泣かれてしまっただけだったね
ゴメンネ
ママと離れても、少しずつ集団の中に居られるようになるといいね
保育園にあがってからの子供の負担がぐっと減るよ
少しずつ慣れて行こーね
あとジェスチャーゲーム
これは予想以上に楽しかったねーっ

ママ達がひたすらジェスチャーを繰り返すのも…
思わず口でしゃべっちゃうのも

それをひたすら一生懸命に見入って当てようとしてる子供達の姿も…
かなり可愛かった

うちの銀さんもジェスチャーゲームはかなりハマってました
みきちんもかなりハマった
また誰かにやってもらおーっと



盛り上がったなぁ


二時間盛りだくさんな内容に、食べきれないくらいの食事会


時間がいくらあってもたりないよーっ


今回はママ達からのクリスマスプレゼント


合奏にゲームに読み聞かせに…
色々やったけど本当に笑えて楽しすぎるっ


あわてんぼうのサンタクロース


思いっきり、みんな間違えまくり、どこもビシッと決まらずグダグダでしたぁ

見終わった後の子供達…


どうリアクションしていいのか分からず


ってな感じで、キョトンとしてたねーっ

それでも、うちの銀さんは
「ママたちの音楽、すずとか色々楽しかった

と私に話してくれました

どこを間違えたかも分からなかったそうです

なるほどそれは良かった

結果オーライ



来年保育園にあがる子たちは、ママから離れて座って見れたらいいなぁという思いもあり…
少し預かってみたが…泣かれてしまっただけだったね

ママと離れても、少しずつ集団の中に居られるようになるといいね

保育園にあがってからの子供の負担がぐっと減るよ

少しずつ慣れて行こーね

あとジェスチャーゲーム

これは予想以上に楽しかったねーっ


ママ達がひたすらジェスチャーを繰り返すのも…
思わず口でしゃべっちゃうのも


それをひたすら一生懸命に見入って当てようとしてる子供達の姿も…
かなり可愛かった


うちの銀さんもジェスチャーゲームはかなりハマってました

みきちんもかなりハマった

また誰かにやってもらおーっと



あと、子供だけのしっぽとりもなかなかおもしろかったねー
ルールが理解できないから、しっぽ取られると、取り返したり泣いたり…
りのたんは、かなり泣いてたから、もうイヤになったかと思ったら…
目に涙ためながらも、ちゃっかり二回戦参加してたもんねー
そして逃げ切り優勝してたね…
スゴイ
みんな個性があってホント面白いなーっ
あと、児童館の先生達からも、でこぼこにだけ特別にパネルシアターやってもらいましたぁ

毎年毎年、児童館の先生が色々やってくれるのは、でこぼこだけなんだよーっ
みんな良かったねーっ

ラッキー
そして、しおんちゃんの手遊びと絵本は温かくて可愛くて…
本当にに上手でした
みんな夢中で見てたよ


最後には、ゆかからの嬉しい報告…

子供たちも興味津々で聞いてくれました
みんなで大事にしてあげようね
ソレガナカマ
あと、ママたちの腕相撲大会
これまたみんなの必死な顔がたまらなく可愛かったよ

まさみちゃん勝利

おやつは持参せず優勝するあたり…

さすがです
それからそれから…
食事会は本当にご馳走だらけ

おやつ拾いはゆきえちゃんの「たまごを使わないパンプキンプリン
」

そして、クリスマスケーキはあけちゃんの
「卵を使わない上新粉ケーキ
」

どちらも、かなり手の込んだこだわりスウィーツ



卵使わないでプリンって出来るの
上新粉でケーキって作れるの
どちらもかなりウマかったッス


笑い転げた数時間…
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまったなぁ…
みんなのおかけで今年も楽しく色んな企画ができました
そして…今年のでこぼこはこれでおしまい
また来年、みっちゃんちの新年会からスタートしましょう
また連絡します

みんなみんな風邪なでひかずに…
よいお年をお迎えください
ではでは

ルールが理解できないから、しっぽ取られると、取り返したり泣いたり…

りのたんは、かなり泣いてたから、もうイヤになったかと思ったら…
目に涙ためながらも、ちゃっかり二回戦参加してたもんねー

そして逃げ切り優勝してたね…

みんな個性があってホント面白いなーっ

あと、児童館の先生達からも、でこぼこにだけ特別にパネルシアターやってもらいましたぁ


毎年毎年、児童館の先生が色々やってくれるのは、でこぼこだけなんだよーっ

みんな良かったねーっ


ラッキー
そして、しおんちゃんの手遊びと絵本は温かくて可愛くて…

本当にに上手でした

みんな夢中で見てたよ



最後には、ゆかからの嬉しい報告…


子供たちも興味津々で聞いてくれました

みんなで大事にしてあげようね

あと、ママたちの腕相撲大会

これまたみんなの必死な顔がたまらなく可愛かったよ


まさみちゃん勝利


おやつは持参せず優勝するあたり…


さすがです

それからそれから…
食事会は本当にご馳走だらけ


おやつ拾いはゆきえちゃんの「たまごを使わないパンプキンプリン


そして、クリスマスケーキはあけちゃんの
「卵を使わない上新粉ケーキ


どちらも、かなり手の込んだこだわりスウィーツ




卵使わないでプリンって出来るの

上新粉でケーキって作れるの

どちらもかなりウマかったッス



笑い転げた数時間…

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまったなぁ…

みんなのおかけで今年も楽しく色んな企画ができました

そして…今年のでこぼこはこれでおしまい

また来年、みっちゃんちの新年会からスタートしましょう

また連絡します


みんなみんな風邪なでひかずに…
よいお年をお迎えください

ではでは

Posted by みきちん at 00:01│Comments(2)
│でこぼこ広場
この記事へのコメント
すごい楽しかったですねぇ
うちの子達ゎケーキが1番印象的だったのか、今日も「あかねちゃんのお母さんが作ったケーキすごいよねぇ~」って何度も言ってました
絶対に作ってねぇって言われたけど、できるかなぁ…
私の1番ゎやっぱりみんなが作ってきた料理
最近、アレルギーのせいで食事制限が出来てしまい、つい同じ様な料理(めんどくさがりな為)しか食べていなかったので本当に嬉しかったです
ストレスが結構、解消されました
あとジェスチャークイズなのに表現できずに話してしまい本当にスイマセンでした
でも人前で何かやるって事がないので、いい経験をさせてもらいました
本当に楽しかったです

うちの子達ゎケーキが1番印象的だったのか、今日も「あかねちゃんのお母さんが作ったケーキすごいよねぇ~」って何度も言ってました

絶対に作ってねぇって言われたけど、できるかなぁ…

私の1番ゎやっぱりみんなが作ってきた料理

最近、アレルギーのせいで食事制限が出来てしまい、つい同じ様な料理(めんどくさがりな為)しか食べていなかったので本当に嬉しかったです

ストレスが結構、解消されました

あとジェスチャークイズなのに表現できずに話してしまい本当にスイマセンでした

でも人前で何かやるって事がないので、いい経験をさせてもらいました

本当に楽しかったです

Posted by ゆきえ at 2010年12月22日 22:57
>ゆきえ
ジェスチャーは、ゆきえちゃんらしさが出ていて面白かったよーっ
いっぱい笑わせてもらいました

つい、喋べっちゃうところもまた笑えた

毎回毎回、みんなすごいご馳走作るよねーっ
その人らしさがあって楽しいね

私は個人的に、ゆきえちゃんの創作料理?
結構好きよ
若いのに色々作れてすごいなーっていつも思ってるよ

また色々教えて

ジェスチャーは、ゆきえちゃんらしさが出ていて面白かったよーっ

いっぱい笑わせてもらいました


つい、喋べっちゃうところもまた笑えた


毎回毎回、みんなすごいご馳走作るよねーっ

その人らしさがあって楽しいね


私は個人的に、ゆきえちゃんの創作料理?

結構好きよ

若いのに色々作れてすごいなーっていつも思ってるよ


また色々教えて


Posted by みきちん at 2010年12月23日 00:31