プロフィール
みきちん
みきちん
子ども大好き!
子育て大好き!

子育てに一生懸命なママ達の力になりたい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ

2011年03月13日

やっと(^-^)


お騒がせやら、ご迷惑やら、色々ご心配かけましたが…


やっと今退院できました


沢山の励ましメール力になりました

ありがとね



同じカテゴリー(紅色)の記事画像
女の子☆
久々作った(*^_^*)
できない理由…(・∀・)
サンタさん☆
くまさん(^-^)
パーティー☆
同じカテゴリー(紅色)の記事
 ママ( ̄□ ̄;)!! (2012-06-23 11:52)
 勉強しよう☆ (2012-05-12 23:56)
 女の子☆ (2012-05-12 15:51)
 スポーツ☆ (2012-05-02 06:17)
 もうダメだ( i_i) (2012-04-28 16:27)
 まさに…  (2012-04-21 22:16)
Posted by みきちん at 16:47│Comments(2)紅色
この記事へのコメント
退院よかったですね長かったね…こどもの入院と言うのは本当にこどもはもちろんのこと、お母さんの疲労が半端ないと聞きます。そして下のこどもも一緒となり、加えてあの地震…心身共に疲労困憊でしょう…お疲れ様です。
地震の事もあるし、なかなか気が休まらないでしょうが一先ずはお家の布団でゆっくり体休めてください。

そんな入院中に心配メールありがとう…

マニュアルの拡散もありがとうございます。

いよいよ今日から私達の地域は計画的停電を4月いっぱいまで実施します。

私達の地域は幸い大きな被害はなかったけど、被災された地域の人達は今も目処の立たない復旧に私達の想像絶する不安な日々を送っているんですよね…。家族の安否すらわからない中…

計画的停電により、少しでも多くの電力が賄われることを願うばかりです。

あの経験したことのない揺れを体感して明日は我が身を身をもってかんじます。

防ぎようがないからこそ、備え万全で、自分の身、大切な家族を守りたいです。

健康であること、朝『おはよう』と目をあけ言えること…当たり前じゃないんだ…凄くありがたいことなんだ…。
Posted by りえ at 2011年03月14日 01:09
>2011年03月14日 01:09
>りえ

りえが無事でよかった…

毎日毎日心配です仕方ないよね…

きっと私たちより危険を身近で感じているんだもんね…

怖くてたまらないよね

今は本当に生きた気がしないと思うけど…

一日も早く、安定した生活ができることを…願っています…

私たちにできること…
しなければと思います…
ガンバ、りえ

またバカな話しよう
Posted by みきちん at 2011年03月14日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。