2011年04月21日
終わったぁ(*´д`*)
やっと家庭訪問が終わったぁ

今日は紅姉さんの家庭訪問でした

話さなければならないこともあったので…
いろんな意味でドキドキしていたみきちんでしたが

思ったより、話ができる先生で安心しました

最後なのをいいことに…
40分も引き留めてしまった

ラッキー

先生も何か思い詰めているのか…
涙を浮かべる一面もあり…
あれ?
印象がちょっと違うなぁ

人はやはり話をするって大事…
相手を知る手段として、話すことの大切さを改めて感じました

とりあえずは紅姉さんのこともよく分かってもらえたので安心です

でも…
一つ分かったのは…
いわゆる




他の方法が思いつかないんだね…
うん、他の手立てや関わり、個別への配慮など…
基本的に、子どもを大人の力で抑えつける方法が一番楽?だから…
それ一筋でやってきた方々は、多分、それ以外の方法をあまり知らないんだ…
引き出しが少ないんだろうなぁ…
だから悩んでも答えがなかなか出ないんだろうな…
うん、そんな気がする…
ちょっと可哀相な気がするな…
人生の巾を…視野を…
もっと広げられたらいいのに…な。
「いい


今日から2日間…
この部屋を一切散らかさないで遊ぶのよ




「じゃ、家庭訪問終わったらうんと散らかそう



「うん

鼻をかんだティッシュもその辺に捨てようっ


コラコラ…
気合い入れていつも以上に散らかすのはやめてください


Posted by みきちん at 18:01│Comments(0)
│くれないのぎん色