プロフィール
みきちん
みきちん
子ども大好き!
子育て大好き!

子育てに一生懸命なママ達の力になりたい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ

2011年09月27日

価値観…(^_^;)

秋祭りシーズンです

先日、うちのお祭りでビンゴゲームに参加した紅姉と銀さんです

毎年参加してるけど、毎回ティッシュやラップといった生活用品位しか当たらないので

たいして期待もしないんだけど…

子どもたちは超真剣になるので、張り切って参加です

今年の目玉商品はテレビ


私はよくわからないけど、パパ曰わく、うんといいテレビだとか…

早いもの順に好きな商品をゲットできるというルールなんだけど…

一番にビンゴしなくちゃ、絶対にテレビはもらえないでしょうね


うちの寝室にテレビ…

あったらいいなぁなんてささやかな夢を見ながらも…

ビンゴゲームスタートです

案の定…
スタートから連続して、全く数字が合わない紅姉さん…

友達や銀さんは、どんどん穴があいていきます

何だか沈んだ表情の紅姉さん…
なんだか可哀想…

(三枚あったビンゴカード…。どのカードがいい?と友達に最初に選ばせてあげた紅姉さん
優しいです
そして次に妹の銀に選ばせてあげていました
そして最後に残ったカードが自分のものになった紅姉さん…

紅姉さんは優しいね
残り物には福があるんだよって、紅姉さんの優しさを母はすくい上げたのでした)


でも、やっぱり残りもののカードには…
なかなか穴が開きませんアリャ


ところがどうでしょう

あれよあれよという間に…

なんと紅姉さんビンゴです

「え
マジで
すごーいすごーい

一等賞だーっ



と大興奮の私

紅姉さんは、急展開の状況に、事態が飲み込めず、言われるがまま前に出て行きました

そうです
今回の目玉商品のテレビ

夢だと思っていたテレビが、まさに手に入ろうとしています


「キャーッ
紅姉さんすごーい

やっぱり残りものには福があるんだーっ

こんなこと一生に一度かもしれないぞーっ

大興奮のみきちんです

もちろん、会場中に響き渡るような声で大騒ぎのみきちんです
(当然ですがなにか?)

そして

「名前は?

どれにしますか?

とビンゴのお兄さんに聞かれ…

「紅姉です…






…人生ゲームください



ガーン


なになになになに
何ですって


じ、人生ゲーム


なにそれなにそれ

そこはテレビでしょーがぁ


「…テレビなら家にあるじゃん」by紅姉



確かに…

確かにそうだが…


人生ゲーム(4000円相当)とテレビ(数万円)…


この価値観は子どもには分からないのでしょうか…

紅姉さんの行動にビックリしすぎて、さらに大騒ぎしているみきちん家族を見て…

会場中、大爆笑の渦でした


「いーの?いーの
本当にいーの
おもしろーい

だそうです

うん、確かに面白い

紅姉さん、本当に福があり…終始笑顔です


紅姉さんが嬉しそうだからまぁいいか

もちろんテレビは二番目にビンゴの方が迷わず持って行きました

そりゃそうだ

それにしても…

迷わず人生ゲームを選ぶその子どもらしい感覚…


そういうの私大好き


お祭りだというのに…

家にこもり、みんなで人生ゲームを楽しんでいた家族がいたのは…

言うまでもありません





同じカテゴリー(紅色)の記事画像
女の子☆
久々作った(*^_^*)
できない理由…(・∀・)
サンタさん☆
くまさん(^-^)
パーティー☆
同じカテゴリー(紅色)の記事
 ママ( ̄□ ̄;)!! (2012-06-23 11:52)
 勉強しよう☆ (2012-05-12 23:56)
 女の子☆ (2012-05-12 15:51)
 スポーツ☆ (2012-05-02 06:17)
 もうダメだ( i_i) (2012-04-28 16:27)
 まさに…  (2012-04-21 22:16)
Posted by みきちん at 14:45│Comments(0)紅色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。