2011年10月15日
心の花…(*^_^*)
我が家の可愛い二人の娘たち…
とっても可愛いんだけど…
ときとして、怪獣のように暴れまわることがあります…
いや、ときとして…
っていうのは語弊があるな…
日常茶飯事…
という言葉のほうが近いかな…
本当に本当に…
喧嘩ばかりなんです

家に帰ってくると喧嘩…
近寄れば喧嘩…
話していれば喧嘩…
どちらかが何かしようとすれば喧嘩
まぁ、だいたい原因が銀のような気もするが…
もちろ逆もあり…
片方はしつこいし…
片方はギャーギャー大騒ぎ…

基本
やらせておく派
の私としては、多少のケガも気にしませんので…
好きなように喧嘩しなさい
そこから学びなさい

キョウダイがいるからこそできる思い切った喧嘩なのだから…
やりなさいやりなさい
という思いで見守ります

ところが…
ギャーギャー大騒ぎしたかと思うと、部屋中追いかけ回し…
逃げるほうは、私の後ろに隠れたりします…
本当に心からのお願い
ママを巻き込むのはやめてください

だってさぁ…
喧嘩の真ん中に入ると、ママ
ママ


って逃げてきて…
私が介入しなければならない状態に絶対なるからぁ
そうなると、いちいち口を出さなくちゃいけないんだもん…
それが日常茶飯事だと、やりたいことは進まないし、いちいち問題解決に私が介入なんかしてらんないし
っていうか、だいたいがたいした問題じゃないから…
こう何回も喧嘩になると…
さすがに一度、話し合う場が必要か…
そこで、みきちん流

子ども向け
あっという間に心を見つめ直せる……
即席講座の始まり始まり


(比較的、純粋な心を持っている子に効果大です
)
「あのね、みんなの心の中には、色んな花が咲くんだよ
その花は、優しい水と優しい土、それから優しい光をあびると、優しい花が咲くの
いつも笑っている人の心には、ニコニコの花が咲くしね…
じゃあ…
人が喜ぶことをした人の心には…どんな花が咲くと思う?
」
「虹色のキラキラの花
」←と返答あり…
「だけど、その逆に、人が嫌がることをすれば、嫌な花(想像してみる)が咲くし、悪いことをすれば、悪い花が咲く…
(黒っぽいトゲトゲした感じかな?
)
紅と銀は、心の中にどんな花を咲かせたい?
花はね、どれだけでも咲く

どんな花が沢山咲くかな
」
講座終了…
と…途端に
「ごめんね、銀…
先にやっていいよ
」
「ううん
銀はあとでいいから、紅姉さん先にやっていいよ
」
「ううん
いいから銀やりなよ…」
「ううん、紅姉が先に……」
うーん…
効果テキメン
でも、このままだと、また、今度は譲り合いの喧嘩になりそうな予感…
うーん
まぁ、いいか
二人は、心を綺麗なお花畑にしたいんだもんね

その純粋な気持ちは伝わってきたよ

そうやって、ささやかな事でも、何かの度に何かを心で感じていく…
そんなことの繰り返しが、心の成長につながると…
ママは思ってるよ

あーららららら
また喧嘩してるよ
トホホ
まぁ、でも、話をする前よりは…
何かが少し違うかも?
アハハ

とっても可愛いんだけど…
ときとして、怪獣のように暴れまわることがあります…
いや、ときとして…
っていうのは語弊があるな…
日常茶飯事…
という言葉のほうが近いかな…

本当に本当に…
喧嘩ばかりなんです


家に帰ってくると喧嘩…

近寄れば喧嘩…

話していれば喧嘩…

どちらかが何かしようとすれば喧嘩

まぁ、だいたい原因が銀のような気もするが…
もちろ逆もあり…
片方はしつこいし…
片方はギャーギャー大騒ぎ…


基本


好きなように喧嘩しなさい

そこから学びなさい


キョウダイがいるからこそできる思い切った喧嘩なのだから…
やりなさいやりなさい

という思いで見守ります


ところが…
ギャーギャー大騒ぎしたかと思うと、部屋中追いかけ回し…
逃げるほうは、私の後ろに隠れたりします…

本当に心からのお願い

ママを巻き込むのはやめてください


だってさぁ…
喧嘩の真ん中に入ると、ママ





私が介入しなければならない状態に絶対なるからぁ

そうなると、いちいち口を出さなくちゃいけないんだもん…

それが日常茶飯事だと、やりたいことは進まないし、いちいち問題解決に私が介入なんかしてらんないし

っていうか、だいたいがたいした問題じゃないから…

こう何回も喧嘩になると…
さすがに一度、話し合う場が必要か…

そこで、みきちん流




あっという間に心を見つめ直せる……
即席講座の始まり始まり



(比較的、純粋な心を持っている子に効果大です

「あのね、みんなの心の中には、色んな花が咲くんだよ

その花は、優しい水と優しい土、それから優しい光をあびると、優しい花が咲くの

いつも笑っている人の心には、ニコニコの花が咲くしね…

じゃあ…
人が喜ぶことをした人の心には…どんな花が咲くと思う?

「虹色のキラキラの花


「だけど、その逆に、人が嫌がることをすれば、嫌な花(想像してみる)が咲くし、悪いことをすれば、悪い花が咲く…

(黒っぽいトゲトゲした感じかな?

紅と銀は、心の中にどんな花を咲かせたい?

花はね、どれだけでも咲く


どんな花が沢山咲くかな

講座終了…
と…途端に

「ごめんね、銀…
先にやっていいよ


「ううん

銀はあとでいいから、紅姉さん先にやっていいよ


「ううん

「ううん、紅姉が先に……」
うーん…

効果テキメン

でも、このままだと、また、今度は譲り合いの喧嘩になりそうな予感…

うーん

まぁ、いいか

二人は、心を綺麗なお花畑にしたいんだもんね


その純粋な気持ちは伝わってきたよ


そうやって、ささやかな事でも、何かの度に何かを心で感じていく…
そんなことの繰り返しが、心の成長につながると…
ママは思ってるよ


あーららららら

また喧嘩してるよ

まぁ、でも、話をする前よりは…
何かが少し違うかも?

Posted by みきちん at 18:39│Comments(0)
│くれないのぎん色