プロフィール
みきちん
みきちん
子ども大好き!
子育て大好き!

子育てに一生懸命なママ達の力になりたい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです

2011年04月13日

もうすぐ(o^-')b

紅姉さんのダンスの発表会があります


ちょっと遠くでやるので、みんなを呼べませんが


大詰めの段階に入り、今夜もレッスンに励んでいます


レッスンの合間に、
「ここがうまくできないから練習したいよ

なんて言葉が自然と出るあたり…


気持ちが入っている証拠なのかな


明日もレッスン…

毎日よく頑張るなぁ…


私も…  続きを読む

Posted by みきちん at 19:21Comments(0)紅色

2011年04月05日

(T-T)

紅姉さんの担任が替わってしまった


あー、なんと
切なすぎる

  

Posted by みきちん at 12:34Comments(0)紅色

2011年03月13日

やっと(^-^)


お騒がせやら、ご迷惑やら、色々ご心配かけましたが…


やっと今退院できました


沢山の励ましメール力になりました

ありがとね


  

Posted by みきちん at 16:47Comments(2)紅色

2011年03月10日

おおおおおぉぉ(゚o゚;

す、素晴らしい


みきちん推奨


Panasonic
ナノイー
プラチナがいいみたい

入院中は、入浴が出来ないので…

髪の毛もベタつくし、ボサボサになりがち…

だけど、さすが、ナノイー


そんな髪さえもサラサラにしてくれます


おー

マイナスイオン素晴らしい

  

Posted by みきちん at 10:33Comments(0)紅色

2011年03月03日

む、難しい…(-_-)


紅姉さん、なにやら思い付いたようで…

学校から帰るなり、すぐさま机に向かって…

ひたすら考えたり、悩んだり、書いたり…

楽しそうに想像したりしながら何かをやっています


「ねぇママ…
これどう思う?

どうすればいいかなぁ…。」



「うーん、そうだなぁ…。もう少しこうしたらどう?

こうしたらうまくいくかもね

なーんて、ある程度先読みできる大人知識でアドレスしたら…


「もうっ

ママは、いちいち口出さないで



だってよぉぉぉーっ



ぬぁにぃぃぃ〜っ


聞かれたから答えただけなのにぃ〜っ


あー…

難しい…紅姉  

Posted by みきちん at 13:17Comments(0)紅色

2011年02月28日

胸いっぱい('◇')ゞ

紅姉さん…

自分の誕生日も自分で盛り上げたくなるようで…

様々なリクエストをします


普通、祝ってもらう人は、あんまり色々言わないもんだよ


でも、なぜか、パーティーの料理も一緒に作り…
なぜか、ケーキのクリームも自分でクルクル混ぜて…


参加せずにはいられないらしい…


そして、やっと迎えた誕生日…


朝からテンションが高い割には…
体調があまりよくないのか、食欲もいまいちの様子…

そして、ため息ばかりついてる

待ちに待った、嬉しくて嬉しくて仕方ない誕生日なのに…

指折り数えてやっと来た誕生日なのに…


あっ…

それだ…


嬉しくて仕方ない…


このフレーズ…

だいたい、こんなときは

胸いっぱい

になるんだった紅姉さん


胸がいっぱいになり…
楽しいはずの誕生日が…
いまいち、楽しみきれないという…
損な性格…

ため息も出るわけだ

夜のパーティーが一番の楽しみなので…

その時間になるまでが…

ドキドキ感で、胸いっぱいになるみたい


パーティーが始まってからは、ニヤニヤヘラヘラ…ずっとしてましたけど


一番のドキドキの元…

お目当てのプレゼントをおばあちゃんからもらって…

胸いっぱい

から、

超ハイテンション

へと移行…


ハイ、こうなったら、止まりませんよ


ママからのプレゼントは、難しいゲームでプレゼントの場所を当てないと…もらえない形式だったので、銀の力を借りながら一生懸命やってました

ケーキは、最近、憧れている…


ワンピースのロビンの海賊旗のケーキを作ることに…


知的で大人っぽくて、オシャレなロビンが今一番の目指す女性像?なのか?

紅も、紫が好きなので…
ロビン色?の紫のケーキを作りました


中は、アイスケーキになっとります  続きを読む

Posted by みきちん at 06:00Comments(0)紅色

2011年02月27日

7歳☆ありがとう

紅姉さんもやっとやっと7歳です…


早い友達は、もうすぐ
8歳と言っているこの時期…


紅姉さんは、やっと7歳になるわけです


クラスでも一番月齢が小さいらしく…
でも、その割に背も大きくて…
しっかりしてる?
(口だけは)ようです

7年前…

丸2日間の長い長い陣痛を乗り越え…

やっと出会えた紅姉さん…

あまりの辛さと苦しみに…

「もう二度と子どもは産めない

と、へこたれていた時期もありました

それでも、しばらくすると忘れてしまう…

そして銀も出産


母って凄いですね


銀は、あっという間にポコッと産まれ…


「こんなお産でいいなら…
あと何人でも産みます


と思ったものです…

現在は諸事情により…
三人目はないですが



紅姉さんは…
気が小さくて…
恥ずかしがり屋で…
怖がりで…
甘えん坊で…
お調子者で…
短気で…
泣き虫で…
自己中

最近では、作り話(うそ)も得意…
そして、世話焼きの、しきり屋さん


だけど…

純粋で真面目で優しくて…
頑張りやで
真っ直ぐ目標に向かえる力のある子で…

努力家で意志もあり…

忍耐と根性…は、計り知れない程持ってる。

さらに、向上心や一生懸命さを持ち…
何事も全力で楽しめる

そして、目の前に起こる様々な出来事から絶対に目をそらさない…

泣いても泣いても…
必ず這い上がり…
自分に負けない…


幼いながらにして…
すごい力の持ち主だと…母ながら思う…。


私が小さい頃は…
こんなに色んな力を持っていただろうか…


最近では、4月の発表会に向けてレッスンも益々厳しい…


基本、紅姉は、運動神経と柔軟性とセンスを持っていないので…

人一倍努力が必要…

だから、神様は、せめて、人一倍努力できる力を授けてくれたのでは…
と思わずにはいられない

(ときどき可哀想になるので…

神様…

できればセンスも少しは授けてほしかったよ)


今回は、中学生や大人も含め11人のメンバーでハードロックなナンバーを踊る…


やはり最年少だが、持ち前の根性でしがみついている…


今回はダンスの中に、技を入れなくてはならない…

立ちブリッヂ


立ったままの状態から、後ろに倒れ、両手をついてブリッジをする。

そして、お尻などは着かずに、元の状態に立ち上がる…


この技は、少しダンスをやっているキッズなら、そう難しくない初歩的な技なのだけど…


柔軟性がない紅姉さんには至難の技だ…


絶対にできない
背中が硬すぎる…


絶対に4月までにできるようになんて無理…


そう思いながら、毎日毎日泣きながらの特訓…

ときには、床に頭を思い切り打ちつけ…
泣き叫ぶ…


それでも、何度も何度もチャレンジする姿は…

涙ぐましいものがあるよ…


だけど、子供ってすごい


ちゃんと出来るようになった

まだ2月…


発表会までには、あと一ヶ月半もある…


ワンエイトで
立ちブリッヂをして…
そのまま続けて振りに入る…


紅姉さんの根性と忍耐が見せた…

最近の一番の成果がこれ


きっとこの先も、人一倍努力しなくちゃいけないことばかりだと思うけど…

きっと紅姉さんなら、いつか必ず夢が叶うよ


パパとママはそれを全力でサポートしよう


紅姉さんが諦めない限り…ずっと

7歳、おめでとう

パパとママを選んで、生まれて来てくれて本当にありがとう


  

Posted by みきちん at 16:21Comments(0)紅色

2011年02月16日

ちいさなバレンタイン☆

うちの紅姉さんも…

いよいよ、好きな子にチョコをプレゼントしたいという女の子らしい気持ちが生まれたようで…

今年は二人の男の子にプレゼントしました


1人は本命S君。
何でもできちゃう頑張り屋の男の子


もう1人もS君…アレ?
でも、分かりずらいからG君にしとこう


こちらは、母性本能をくすぐられるるようで…
いつも世話をやきたくなるような、カワイイ男の子
G君はいつも紅姉さんのことを、好きって言ってくれるからチョコをあげるとか


「大きなハートに字を書いてプレゼントしたい

という、紅姉さんの思いを形に…


字を書く前の段階まで完成
  続きを読む

Posted by みきちん at 16:27Comments(0)紅色

2011年01月10日

おいおい(^^;)

欲しすぎるからって、人形に走るなよ〜っ

  続きを読む

Posted by みきちん at 18:48Comments(0)紅色

2011年01月09日

☆店通い…☆

最近の我が家のブームは…

犬…


一番のお気に入りは、最近もブログで紹介したトイプードル

狙うは、赤毛の女の子

もちろん、今すぐ買う訳じゃないから、お気に入りのトイがいても今は買えないし、飼えない…
(15万前後が相場かな)

それでも、トイプードルが見たくて見たくて…

ペットショップとか、あちこち見て回るのが日課になってる…


私も犬なんて買ったことないから、よく分からないけど、あれだね…


定期的にショップに顔出すと、ものすごい早いペースで犬が売れてく…

みんなすごい買うんだね

高いのになぁ


もち、紅姉さんのお気に入りのトイも、あっというまに売れてた…
(ひそかに紅姉ショック)


確かに、犬の赤ちゃん見てると超可愛くて

あんなのが、家の中でコロコロしてたら、かなり癒されるかも


歳を取ったら、子ども達はいなくなるだろうから…

パパと二人きりじゃ寂しいし…

犬いたらいいかも


でも、私はレドリバーとか大型犬で賢くて優しい犬がいい

でも、大型犬もトイと同じくらいの値段ムリカ

だけどね…

やっぱり、お金かかるんだってさぁ


トイも髪の毛伸びちゃうから、二、三ヶ月に一度は美容院に連れて行かなくちゃらしいマジデ?

あと食事もかかるし、注射もだし…


もう一人赤ちゃんが増えたのと同じらしい


ペットショップのお兄さんが言ってた

「噛んだり跳ねたりしない犬にしたかったら、お母さんが育てないとダメだよ」だって…


子どもに育てさせると、やんちゃな犬になっちゃうんだって


トイは頭もいいし、女の子なら比較的穏やかだから…育てやすいらしいけどさぁ


結局はママがやるんでしょ


まぁ、でも、紅姉さんが六年生になったらって話しだし…

紅姉がお年玉とか貯めて、お金がないと無理だよねって事で

あと自分の事が自分で出来ないうちは、トイの面倒がみれる訳ないって事で…


毎日、自分磨きに励んでる努力家のお姉様です

今年からトイ貯金をスタートしたので…

まずは貯金箱がなくちゃねってことで、手作り貯金箱完成




コツコツ貯めては、中身を確認して嬉しそうな紅姉さんカワイイナ

そういう経験も大事だよねー。
欲しいものがすぐに手に入らないってのもいい

今日は、出掛け先に、触れ合い動物コーナーがあって…


うさぎを抱っこしてきました

銀さんは余裕


でも、紅姉さんは逃げ腰…コワイヨママ

銀が抱いてるのを見て…

やっとチャレンジする気になりました




そんなに動物怖いのに…
本当に犬なんて飼えるのかしらねぇ…紅姉は
  

Posted by みきちん at 22:06Comments(4)紅色

2011年01月06日

休み満喫ヾ(^▽^)ノ

さて、今日でいよいよ学校の休みも終わりです

あー、また明日から早起き生活始まるのかーっ

って…

1日行けば、また3日間お休みなんだけどね

でも、紅姉さんがいる休みは本当に楽しいから

昼間いないと、さみしぃんだよなーっ

休み中の宿題は…

「あーっ、休み帳楽しいなぁーっ

とか言いながら、あっという間にやってしまったので
(宿題が楽しいなんて、私の人生には一度もないアリエナイ)


休み中は、遊びにお手伝いにと…
本当に充実した毎日だったなぁ
よくやってくれました

その、何事にもいつも一生懸命に取り組む姿は、かってあげたいなスゴイ


家族みんなでカルタ大会やトランプ遊びもしたね…

でも、ババ抜きで、最後にババが残ってしまい大泣きの紅姉


おいおい、さっきまでみんなでキャーキャー楽しんでたのになぁ


よし、泣きなさい泣きなさい…

いーっぱい泣きなさい

勝つ人もいれば負ける人もいるのさ

負けると可哀想だから、わざと勝たせてあげる…なんて、ママはそんなに甘くないのよ


結果は自ら招いたもの…

ならば、それは受け止めなさい

それがルールじゃ


人は泣くこと…
思ったようにいかない経験…

心で感じる喜びはもちろんだけど、悲しみや悔しさも同じくらい感じることが大事


心で泣いたときは、必ず成長するはず…


よしよし、いっぱい泣きなさい

(って、本当にずっと大泣きして…周りにやつあたり…タチワルッ

まぁ、私も子どもだったらそうするだろうなっワカッテアゲヨウ)


そんなこんなで、お正月遊びも色々満喫した休み最後の日の朝は…

嬉しい雪が一面に…


「わぁ!今日は雪あそびしよーっ


私もボチボチだけど、仕事入ると子どもと触れ合う時間が減るので…

その分一緒に沢山遊んであげたいなーって気持ちは、最近以前に増していつもあるので…


よぉーしっ

「かき氷やさんやろーっ


ってなことになり…


少ない雪をあちこちから集めて…


作りました、かき氷  続きを読む

Posted by みきちん at 23:09Comments(0)紅色

2011年01月04日

おーっヾ(^▽^)ノ

すごい勢いだーっ  続きを読む

Posted by みきちん at 17:11Comments(0)紅色

2010年12月27日

年末なのに(T_T)

紅姉さん…
胃腸炎でダウン


今超流行ってるらしいよ

次は、もれなく銀さんがダウンするでしょう


年の瀬だというのに…
イヤだわ、この季節


点滴で済んで良かったぁ


そういえば、みきちんも最近胃がムカムカ気持ち悪いの

私は吐いたりしないけど…食欲なし

食べ過ぎる季節にはありがたいような気もするけど…

どうなんだろー


これも胃腸炎なのかなぁ
(ちまたじゃ、三人目の噂もあるけど…

ん?ない?)


みきちん発だったかな…我が家の胃腸炎…

ごめんなさい


明日も仕事…

休んじゃったアリャリャ

みんなも気をつけてね
早めに点滴したほうが軽く済むかも
  

Posted by みきちん at 22:20Comments(2)紅色

2010年12月16日

6年生になったら…ヾ(^▽^)ノ

「犬、飼いたいっ

突然、紅姉さんがそんなことを言い出しました

6年生って…

また気の長い話…ですわねぇ


「あっ…
でも、もしかしたら、サンタさんが持ってきてくれるかなぁ

って…

持ってこない
持ってこない


「や、やっぱり、だからさぁ

紅姉が、ちゃんとを育てられるようになるまでは、やっぱりサンタさんだって持ってこないと思うよ〜っ


あーっ、ビックリした

しかも、紅姉、図書館から犬の大図鑑なるものを借りてきて、どの犬にしようかなんて、リアルに選び出してるぅ

もちろん雑種なんかが載ってる図鑑じゃないよ

そりゃ
クリスマスプレゼントレベルじゃないよね

どのタイミングで、そんな高級な犬を飼えるんだ?



「ねぇ、ママは?
ねぇ、パパは?

ねぇねぇ
どんな犬がいい?

「ママは頭のいい犬がいいなぁ

でっかくてさぁ、優しくて、カッコイイ犬がいいな


んっ
なんだかママもその気になってきた?マジ?

「パパはねぇ、やっぱり…


なんて、パパまで一緒になって図鑑を真剣に見てる


しばらくして、みんなの話題が犬から離れると…
紅姉さん、突然機嫌悪くなり

「もうっ
なんで、みんな違う話するの

と怒るほどに


犬の話をしているときや、考えているときが、今一番楽しいみたい


いつか買ってあげたいけど

「よし
紅姉、トイプードルに決めた


と…

大工のおじいちゃんに、犬の家を作るように早速頼んでたよオイ


飼うのは、6年生じゃなかったの?

いつか、サンタさんが届けてくれるといいね  続きを読む

Posted by みきちん at 19:51Comments(0)紅色

2010年12月12日

初めてのお留守番☆

はぁ…
やっぱり、紅姉さんにはまだ気合いは無理よねぇ…

気持ちは十分あるのにね…

ついにお休みしました…学校


「…ママ
頭はまだ痛いけどもう熱はないと思うよ

学校はいけるけど…
12時半には迎えにきて

と、強気の中に…
ちょっと弱気な紅姉

熱を計ってみると…


残念
37、5℃…


まぁまぁ元気はありそうだけど…
食欲がないし…

何より、朝、熱があるのに学校に出すわけにはいかない…よね


皆勤したい気持ちはよく分かってるんだけど…

ごめんね紅姉、学校休もうね…

(その後、39度を越える高熱が続き4日も休むことになるんだけど)


紅姉も、何とか納得して布団に入るものの、学校のことが気になってなかなかじっとしてられず

学校に行かないとつまんない
とか
今○時間目やってるとか終わるとか…

そんなことばっかり言ってる

本当に学校が好きなのねんっ

銀さんは付き合わされ、1日中家の中…

退屈で発散できず、紅姉さんに八つ当たり…
ヤメテーホントニー

紅姉は、体調崩すとすぐ食べれなくなるから、いつもガリガリに痩せちゃう

今回もあまり食欲ないから、何か食べたいものは?と聞けば…

「ロールパン…」

と、食欲ないときの、いつもの返答

でもロールパンなんてないーっ


どーしよーっ

買い物に連れてくわけにもいかないし…

でも何か食べないとやばいし…

仕方ない

二人で留守番してて

ママ、20分で戻ってくるから


紅姉「えーっっ

銀さん「いーよー


…これは一人目と二人目の違い?

一番近くのスーパーでハイスピードで買い物すれば多分20分で何とか帰ってこれる…

もう紅姉だって一年生だもん…

熱もそんなに高くはないし…

基本、うちは過保護になりやすいから
必要に刈られなければ留守番なんてさせる機会ないだろうし…


よし
初留守番
強行
すぐ帰るから


だけど、今は物騒な世の中だから…

私がいない間に何かあったらどうしようとか

急に悪化したら?
火事になったら?
地震がきたら?

銀さんが何か無茶したら?コレイチバンシンパイ

たった20分なのに…

置いていけれないっ気の小さいみきちんっ

んんーっ、でも行かなきゃーっ

それいけーっ
ブーン

こうなったら、もう勢いだぁーっ


子供たちのことが心配で道中の記憶なしソレノガアブナイ


急いで店に入ると、パンにヨーグルトにプリンに牛乳…

思いつくものボンボンカゴに放り込み


あっという間にレジに並び…言われた金額を払ったものの…

「…すみません、あと○円足りないんですけど

とレジのお姉さん

「アラアすいませーんっ

みきちん、こころここにあらず

だって本当に何かあったらやだもーんっ



何とか約束通り20分で帰宅

二階にいる子供たちに、階段の下から

「ただいまーっ
今帰ってきたからねーっ
ご飯だけ用意してすぐ二階いくねーっ


と声をかけしばらくしてから二階にあがると…

超不安そうな顔した紅姉と…

完全に無防備に寝っ転がってる余裕の銀さん

「もうっ
時間過ぎてるじゃん

紅姉、二回もママに電話したんだよ

と半泣きで怒られ

下から、「ただいまーっ」て言ったのが、二階まで聞こえなかったらしいアハ
ゴメン


やっぱり、一番上は何か手が掛かるー


初めての留守番は、全く楽しくありませんでした
By☆紅姉


  

Posted by みきちん at 08:02Comments(0)紅色

2010年12月07日

どうしても行きたい(・・;)

今日夕方児童館に紅姉さんを迎えにいくと…

「…ママ、頭痛い…
と…
キャーッマジ


つい最近、銀さんも体調を崩し、下痢と微熱、咳鼻水、頭痛…

軽くすんだので、銀さんずっと元気ですが、まだ少し咳は残るかな…


紅姉さんに移らないように近づくなーっと言ってましたが、そこはキョウダイ…

喧嘩しても仲良くしてもずっとくっついてる


家に帰り熱を計ると37、5℃前後…
元気はまぁまぁあるものの、頭全体が痛いらしいカワイソウ


だけど、さすが紅姉さん…

具合悪くても宿題はやりこなす…

音読は一回でいいよ…とママは言いますが


4回も読み…

親子読書はおばあちゃんと読み…


タイミング悪くママは地区懇談会があって、夜会議に出かけなくちゃいけなくて…


紅姉さん…少し寂しそうだったけど一時間だけだから、おばあちゃんに預けて行ってきた


「8時には終わるからすぐ帰ってくるね

と出かけた私の帰りをひたすら待っていた紅姉…

ママへ手紙書いてたそうです…

<…ママ8時過ぎたね。>

この書き出しに…

私のコトを待っていた感がリアルに伝わってきたゴメンネー

「ママ、紅姉、明日どうしても学校に行きたいの

休みたくないの

お願い、早帰りでもいいから行かせて

体育もやらなくちゃいけないしなー…

あー、明日の朝には熱がなければいいなぁ…

紅姉は、本当に想いの強い子で…

学校を一度も休みたくないんだって…
今のところ、皆勤だからな

学校は楽しくて仕方ないみたいだし…

多分、勉強も進んじゃうのがイヤだろうし…ソレハヤバイ

とにかく行きたい

そんな気持ちが強いんだよね…
だから、何とか行かせてあげたいけど…


明日の朝、熱があれば休ませるつもり…ヤッパリ?


紅姉さん…なんていうかな
切ながるだろうな

紅姉は、

本当に何に対しても一生懸命で…

楽しいことや友達が大好き…

頑張り屋さんで、目標に向かって走るんだよね…

今の子にしては…

何にも負けないっていう底力がある…


そこで、みきちん流治癒法

「紅姉…
どうしても学校行きたければ…

気合いで熱下げなっ


「うん、気合いで下げる


明日には熱が下がりますように…



  

Posted by みきちん at 02:18Comments(0)紅色

2010年11月14日

絵日記( ´∀`)

今朝、紅姉さんが絵日記を描いていた

昨日、のんちゃんちで、泥んこになって遊んだことが、すごーく楽しかったんだって


…きょう、どよっこにいきました。

おすなでおやまをつくりました。

いきどまりいし
(行き止まり石)をおいて、おみずをながすよー。

おみずとまっちゃうじゃん





そうそう…
その石置いたら…水、止まっちゃうよねぇ…

その日記の終わり方…
面白くない?


のんちゃんとの、そのやり取りが何より楽しかったんだね


良かったね、泥んこ
全身丸着替え…

しかも、紅姉の大事なブーツは…

泥だらけの長靴になってたけど…ね


またやろうね

  

Posted by みきちん at 15:22Comments(0)紅色

2010年11月13日

いつかは…( ´∀`)

今日も紅姉は真面目にレッスン頑張る
  続きを読む

Posted by みきちん at 16:45Comments(0)紅色

2010年11月07日

農協祭☆踊る!

堀金農協祭

午後1時〜
20分程度

紅姉☆スタジオチーム

5チーム


今回一番手、ノノカとカイリとアオゾラも出演

紅姉さんは、4番、5番に出演します


時間ある人見に来てね

かっこいい礼先生も踊ります

テレビにも出たことあります
見逃せないっす

中学生もいるチームなので、紅姉さん一番チビですが

頑張ってます

只今、リハ中  続きを読む

Posted by みきちん at 11:11Comments(0)紅色

2010年11月02日

久々(^-^)/

明日は松本の市民祭
毎年大賑わいだけど

うさ達もフリマ出店で忙しそうだよね

沢山売れますように
時間ある人是非出掛けてね

混むけど


紅姉さんも久々ダンサー出演します

縄手近くに高いステージ登場

12時半から、うちのスタジオ枠です

紅姉さんは、郷ひろみの弾丸でかっこよく激しく踊ります

うちのスタジオの有名な先生も駆けつけて踊ります
超かっくいいっす

時間ある人見に来てね

7日は、農協祭にもダンサー出演します

こちらは、ヒーローで踊ります

弾丸にも出ます


農協祭って昔から好きーっ

美味しくて、新鮮で体にいいものとか安く沢山手に入りそうな予感

一万人のお客さんが入るらしいスゴイ


  

Posted by みきちん at 10:46Comments(0)紅色