プロフィール
みきちん
みきちん
子ども大好き!
子育て大好き!

子育てに一生懸命なママ達の力になりたい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ

2010年08月28日

ラベル☆

童謡祭り、いろんな場面で、でこぼこメンバーが携わっていました

参加賞としてもらえる、記念品

クッキーとガーゼハンカチのセット

このラベルとスタンプを作ったのがしおんちゃんなんだそうです

でこのメンバーリストのときもお世話になりました


れいちゃんもラッピングとかやってくれたんだよね?

みんないろんな活動に参加していてすごいなー

一度しかない人生だから
いろんなことにチャレンジしたり、貢献したり
自分の力が何かの役に立てるって
本当に素敵だよね
  続きを読む

Posted by みきちん at 18:04Comments(2)でこぼこ広場

2010年08月28日

頑張ったね(´ー`)

今日は朝から童謡祭りに行ってきました

今回は、でこぼこから
3歳の子中心に結成したチームに、でこ卒業生の一年生数名を加えて、

トトロのあるこう

を歌ってきました


予想以上に3歳チーム頑張り、よく踊り、よく歌い、ちょっとした小細工も、三歳なりによくやり遂げました

あんなに小さかった子供達が…

一生懸命な姿に感動

…できないんだな…私

いつも指導する側なので…

みんながちゃんと出来るかどうか…

という視点で全体を見ているからだと思うんだけど…

涙も浮かばないのですよ…
私は冷酷なのでしょうか


よくやったよくやった

という気持ちにだけはなるのですが…


それにしても…

あの伴奏の方…

どうしてお願いしたように弾いてくれなかったのか

プロの方も間違いはあって当然だとは思うので…
責めようとは思わないが…


なぜあのときに、いきなり前奏に戻ってしまったのか…

子供達の、えっという動揺した表情が…
いまだに焼き付いております


それでも、よくやりきったなぁと

誉めるだけです

今回、ちづちゃんには制作チーム代表でまっくろくろすけからお面づくりまで、本当によくやってくれました

助けられました
しおんちゃんもありがとねーっ  続きを読む

Posted by みきちん at 15:10Comments(12)くれないのぎん色