2010年10月29日
んー、痛い…(-_-)
あー…
顎が痛い…
口が開かない…
正確には開きずらいって感じかな…

多分、顎関節症ってやつだと思う…
昔同じようになったことがある…
あー、私、喋るのが仕事みたいなもんだから、口開くのがいちいち痛いと憂鬱だわ

調べたら、症状は間違いなく顎関節症…
原因は喋りすぎ?
と思っていたけど…
ストレス性のものが多いらしい…
ストレス…
私のストレスって何だろう…
まぁ、いろいろは誰だってあるだろうから…
今の私の自覚している一番のストレスは…
銀を保育園に出すことだな…
泣かれるとすごく切ないし、どうしようもないやるせなさが…
確かにストレスかも…
私、他にストレスはないな

というより、ストレスを感じている自分が好きじゃないんだ
だから基本的にストレスって自分が感じないような考え方を見つける
プラス思考になるようにしてる
そして開き直りも大事と思うし

何より、ストレスという目に見えないものに対してさえも、負けたくない
という、ビックリする位の負けず嫌い

だから、
幸せ者だ

でもなぁ…
子どものことに関してだけは…
感じやすいみたい…私
はぁ…
顎、なおれーっ

痛いぞーっ

顎が痛い…
口が開かない…

正確には開きずらいって感じかな…


多分、顎関節症ってやつだと思う…
昔同じようになったことがある…

あー、私、喋るのが仕事みたいなもんだから、口開くのがいちいち痛いと憂鬱だわ


調べたら、症状は間違いなく顎関節症…
原因は喋りすぎ?

ストレス性のものが多いらしい…

ストレス…
私のストレスって何だろう…
まぁ、いろいろは誰だってあるだろうから…
今の私の自覚している一番のストレスは…
銀を保育園に出すことだな…
泣かれるとすごく切ないし、どうしようもないやるせなさが…
確かにストレスかも…
私、他にストレスはないな


というより、ストレスを感じている自分が好きじゃないんだ

だから基本的にストレスって自分が感じないような考え方を見つける

プラス思考になるようにしてる

そして開き直りも大事と思うし


何より、ストレスという目に見えないものに対してさえも、負けたくない



だから、
幸せ者だ


でもなぁ…
子どものことに関してだけは…
感じやすいみたい…私

はぁ…
顎、なおれーっ


痛いぞーっ


Posted by みきちん at 07:38│Comments(2)
│紫ママ
この記事へのコメント
自分が原因のストレスとは折り合いがつけられるようになっていても、子供の事となると、そうはいかないよね。
自分の心からもう少し腕を広げて、子どもたちの心にも責任をもつことになるんだね、親は。
大変な分、自分ひとりだけでは味わえない喜びもあるんだけど、そのストレスのまっただ中にいるときはやっぱり切ないよね。
早く治りますように。お大事に…。
自分の心からもう少し腕を広げて、子どもたちの心にも責任をもつことになるんだね、親は。
大変な分、自分ひとりだけでは味わえない喜びもあるんだけど、そのストレスのまっただ中にいるときはやっぱり切ないよね。
早く治りますように。お大事に…。
Posted by れい at 2010年10月29日 10:15
>れい
そうだね、そうだね
子どものことになると、自分のことより胸が苦しくなるのは何故?
みんな同じなのね…
顎関節症って、放っておいたら、そのうち治るかなぁ…

そうだね、そうだね

子どものことになると、自分のことより胸が苦しくなるのは何故?

みんな同じなのね…
顎関節症って、放っておいたら、そのうち治るかなぁ…


Posted by みきちん at 2010年10月31日 04:00