2011年06月15日
ちょっとだけ迷った…
みんなだったらどうするかなぁ…
児童館に紅姉さんを迎えに行った帰り…
車一台位しか通れない細い道を、ちょっと元気のいい男の子二人が歩いていて…
二年生と、四年生位かな…
まぁ、私も知らない顔ではないんだけど
会えば話もするしね
悪い子たちじゃないと思うけど…
元気がいいぶん、男の子だもん色々やるよね
で、その男の子達に気をつけながら、ゆっくり車を進めていったら、なんか水鉄砲?みたいなもので、私の車を狙ってる
試し打ちしてたから、本当に水が入っていたのも分かって
水位なら別に車にかかっても傷つく訳じゃないし…
だけど、冗談でも車に何かをしようとする行為自体は、やっぱりいいことじゃないかなと思って…
車に乗ってる人もいい気はしないしね…
だから、教えてあげなくちゃいけないかなぁ…と思って
「車には水をかけたりしちゃいけないよ

」
と窓を開けて声をかけたんだけど…
「タイヤタイヤ
タイヤならいいでしょっ
」
と言われ…
「タイヤでもダメだよ
」
と教えたんだけど…
ゆっくりとはいえ…
実際に動いてる車に何かやるのはやっぱりよくないよね…
もちろん止まってる車でもあまりよくないと思うんだけど…
でも、水位ならいいの
知らない子じゃないし、親の目線から見ても注意したほうがいいかなと…
「ママ怖いーっ

」
と紅姉さんに言われたさ…
えっ
そんなに怖く言ってないでしょ

大きい声で言ったせい?
まぁそれはいいとして…
水かける位なら注意しなくていいの?
注意するべき…?
ちょっとだけ迷った

児童館に紅姉さんを迎えに行った帰り…
車一台位しか通れない細い道を、ちょっと元気のいい男の子二人が歩いていて…
二年生と、四年生位かな…
まぁ、私も知らない顔ではないんだけど

会えば話もするしね

悪い子たちじゃないと思うけど…

元気がいいぶん、男の子だもん色々やるよね

で、その男の子達に気をつけながら、ゆっくり車を進めていったら、なんか水鉄砲?みたいなもので、私の車を狙ってる

試し打ちしてたから、本当に水が入っていたのも分かって

水位なら別に車にかかっても傷つく訳じゃないし…
だけど、冗談でも車に何かをしようとする行為自体は、やっぱりいいことじゃないかなと思って…

車に乗ってる人もいい気はしないしね…

だから、教えてあげなくちゃいけないかなぁ…と思って

「車には水をかけたりしちゃいけないよ



と窓を開けて声をかけたんだけど…
「タイヤタイヤ

タイヤならいいでしょっ


と言われ…
「タイヤでもダメだよ


と教えたんだけど…

ゆっくりとはいえ…
実際に動いてる車に何かやるのはやっぱりよくないよね…
もちろん止まってる車でもあまりよくないと思うんだけど…

でも、水位ならいいの

知らない子じゃないし、親の目線から見ても注意したほうがいいかなと…
「ママ怖いーっ



と紅姉さんに言われたさ…

えっ

そんなに怖く言ってないでしょ


大きい声で言ったせい?

まぁそれはいいとして…
水かける位なら注意しなくていいの?
注意するべき…?
ちょっとだけ迷った

Posted by みきちん at 18:25│Comments(0)
│紫ママ