2011年07月03日
週末…☆
どよっこで、桑の実を沢山採らせてもらい

ジャムにしました

桑の実は、水分が多いので、グツグツ煮詰めること…何時間?

寒天を入れるといいと聞いたから、入れようと思ったら…残念、ストックがなくなっていた

うーん…素材のまんまで頂くとしますか

朝からパンにつけて食べましたが…
紅姉さんは一口食べて…
「無理…


と言ってました

パパも…ね

「おいしーっ



うーん、砂糖がやっぱり足りないのかな…
1対1位がいいと聞いたけど、そこまで砂糖を使う勇気がどうしてもないんだよ

みんなはどの位の割合でジャム作ったかな

また教えてね


今日は、紅姉さんのレッスンで諏訪まで来ています

何事も、センスってのが大事なので

柔軟性もなく、センスもやや乏しい紅姉さんにとっては、急激にうまくなるなんてことはまずないのですが

それでもコツコツと頑張っています


今日は、すごい先生が来て教えてくれるというワークショップに参加

今までにも、年に何回かは教えてもらうことはあったけど、振り付けがかなり難しくて、紅姉さんはまずついていけない

だけど、自分なりに努力している紅姉さんの一生懸命な姿…

いつもすごいなぁと感心しています

この先生、本当にすごい先生で、SMAPの振り付けとかもしちゃう先生なんだよ


ってことはだよ…
間接的に、タクヤと知り合いってことじゃないの


え?無理矢理すぎ?

あー、タクヤはいくつになってもかっこいい

スタジオの先生達は、実力と向上心のある方ばかりで…
有名なアーティストのバック踊ったり…
テレビ番組に出たり…
最近じゃ、長野県内の放送局のテレビCMにも出演してるとか

確かにみんな若くてカッコいい

若い子がカッコいいと思う時点で…
オバサンらしいよ


Posted by みきちん at 16:48│Comments(0)
│紫ママ