2010年04月01日
門出(´_ゝ`)
明日は入園式…
今すごい風邪吹いてるけど明日は大丈夫かな…
いい天気になりますように…
でこぼこを卒業した10人の子供たちも、いよいよ入園か(*^-^)ノ
なんだかまだまだ小さいと思っていたのに…ね

どんなお友達と、どんな出会いがこれからはあるのかな…
先生は誰になるのかな…
うちは来年だから、今までと、さほど生活は変わらないけど

入園式は、まだ3歳のあの子たちが一人で歩き始める大事な日…
これからは、ママがいない場所で自分の力でがんばらなくちゃいけない…
そんな一人立ちの門出…
今、たちの悪い風邪がはやっていて…
でこぼこの子供達の中にも風邪で明日は微妙…って子もいて…
なんとかみんなと一緒に入園式させてあげたいな…
みんなの門出を、みきちんは少し離れた場所からお祝いしているからね

みんな泣きながら通うのかな…

はりきって通うのかな…
また様子聞かせてね

担任も気になる
⊂(・∀・)⊃
みんな入園おめでとう!
いっぱい笑っていっぱい泣いていっぱい大きくなぁれ(≧∀≦)
2010年04月01日
愛されてるパパ( ´∀`)
うちのパパは普段あまり家にいなくて、子供とゆっくり過ごせる時間は少ないけど…
子供のことを一番に考えてくれるので…
子供たちにはその思いが伝わるのでしょう…
愛は時間じゃないですね


買い物に行くと必ずパパにおやつを買って帰ろうとする、うちの愛娘二人

自分たちのおやつは欲しがらないのに…

特に"うまい棒"を見つけると、手に持てないくらい運んできてカゴに入れます


とはいっても、200円にも満たない金額にしかなりませんが…


特にチーズあじが好きなパパに、二人は一生懸命考えながら、うまい棒をチョイスします

続きを読む
2010年04月01日
どよっこ通信(。・_・。)ノ
どよっこのお知らせもブログを使います

4月の予定
3日 池田小学校付近で 遊ぼう
10日 りんたくん
17日 中央公園
24日 社公園
(花見しよ

天候によっては、日程の変更などまた早めにブログにアップしまし。
社公園の花見は出欠取ります

17日頃までに連絡ください

一品持ちより


人数によっては、二品、三品かも


雨なら会染児童館で食事会ね

どよっこメンバー以外の参加もジャンジャン受け付けます

暇な人連絡して

2010年04月01日
心はあったかい(*'-')☆
今日はいい天気と思っていたら…
学校まで歩こうと外にでると、雲行きが
おまけに、ものすごい風が…ビューッ
行くのを迷ってしまう天候だけど、雨でも風でも雪でも、これからは学校に歩いて通うのだから、強行するのみ
と歩きました
紅羽と二人ならいいんだけど、もちろん銀心もおまけについてくるので、かなり気合い入れていかないと…
うち山だし、学校まで45分はかかるし…
銀心連れて行くのは不安がよぎる…
でも先日パパとも歩いたので余裕の紅羽
パパに教わったことを、私に一生懸命話してくれます
紅羽は真面目でいつも一生懸命な子なんだよなぁ…
「ここはパパが小さいときに遊んだ広場だよ
」
「ここはパパが昔行ってた床屋さん」
「あのね、パパがね…」
そればかり
最近の子供は、普段、車での移動が多いから、道中に溢れんばかりに楽しいことがあるなんて、知らないと思う
「ママ、ここにタンポポが咲いてるでしょう
」
「この石、段々に少なくなるよ」
当たり前の景色も、歩くことで初めて子供の目に留まることって多いよね
続きを読む
学校まで歩こうと外にでると、雲行きが

おまけに、ものすごい風が…ビューッ

行くのを迷ってしまう天候だけど、雨でも風でも雪でも、これからは学校に歩いて通うのだから、強行するのみ


紅羽と二人ならいいんだけど、もちろん銀心もおまけについてくるので、かなり気合い入れていかないと…
うち山だし、学校まで45分はかかるし…
銀心連れて行くのは不安がよぎる…
でも先日パパとも歩いたので余裕の紅羽

パパに教わったことを、私に一生懸命話してくれます

紅羽は真面目でいつも一生懸命な子なんだよなぁ…
「ここはパパが小さいときに遊んだ広場だよ

「ここはパパが昔行ってた床屋さん」
「あのね、パパがね…」
そればかり

最近の子供は、普段、車での移動が多いから、道中に溢れんばかりに楽しいことがあるなんて、知らないと思う

「ママ、ここにタンポポが咲いてるでしょう

「この石、段々に少なくなるよ」
当たり前の景色も、歩くことで初めて子供の目に留まることって多いよね
