プロフィール
みきちん
みきちん
子ども大好き!
子育て大好き!

子育てに一生懸命なママ達の力になりたい。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ

2010年04月08日

銀心の友達(´ー`)

紅羽の学校が始まって、昼間退屈そうな銀心…。
でも、銀心には毎日のように遊ぶ友達がいるので、今日もその友達と家や公園で楽しく遊びました

最近はベランダから見える春らしい景色を眺めながら

銀心と友達と私とで、のんびりゆっくり会話を楽しむのが日課です(´ー`)


庭の梅の木がベランダのすぐそこまで枝を伸ばし、手が届きそう

その梅の木に色んな鳥達が遊びに来るのです

ピィピイ賑やかで、とても穏やかで心安らぐ景色です


銀心
「…ママ…
銀心ね、やっぱり大きくなったら鳥になる


どうして?


「だって、鳥は空が飛べていいなぁ…


銀心も飛べばいいじゃん


「だって、銀心は手しかないもん…」


じゃ、鳥はどうして羽があるんだろうね


「鳥だって最初は手しかなかったんだよ
だけどね、空を飛びたくて一生懸命練習したら羽が生えたんだよ


…春の自然を体全部で感じながら、何かを思ったり考えたり、発想豊かに想像したりする姿に、ついつい会話を広げていきたくなる…


銀心と話をしてると、次は何を言い出すんだろうっ( ´艸`)て、すごく楽しくて、ついつい質問しまくっちゃう


本当に可愛いときだ

普段は扱いずらいけど

ベランダから景色を眺めていると、自然の中のいろんな話がわいてくる

銀心

「ママ、お日様はね、家のご飯作る火のところから生まれたの



ママ
「へぇそれで、どうやって空まで言ったのかなぁ…

銀心
「お日様は階段を登って空まで行くんだよ

ママ
「素敵
じゃ、ママもその階段を昇って空まで行ってみたいな

銀心
「ダメだよ
ママ、熱くて燃えちゃうよ


家に帰ってきた紅羽に、銀心と今日あったことを色々報告するのも日課なんだけど


紅羽
「ねぇ、ママ、お日様が階段を昇っていくって本当なの?(゚o゚)」


ママ
「どうかなぁ…ママはよく分からないけど、そうだったら素敵だよね

紅羽はどうやって昇っていくと思う?


紅羽
「紅羽は階段は使わないで、フンワリフンワリ空に昇っていくと思うんだよなぁ…」



毎日のたわいのない会話のやりとりが私はとても好きです。

もう6歳の紅羽…
でも、まだ現実と想像の世界が微妙

だからこそ、いい感性を持ってるとき

その感性をいっぱい刺激して伸ばして広げてあげたいんだ


おっと、話は戻り…

天気がいいので、銀心と友達と私の三人で公園に行きました

滑り台も乗り物も、階段も全部友達と一緒に楽しく回ります


綱を登っていく銀心…



銀心のあとから綱を登る友達




銀心の大事な友達でした
  

Posted by みきちん at 23:22Comments(2)くれないのぎん色

2010年04月08日

おまけのでこぼこ通信(~o~)


ごめん、時間書くの忘れた

13日は10時半頃目安にやるね
ボチボチ集まってね
慌てなくていいよ
目安だから

他の日のでこぼこは、各自適当にいい時間にお出かけください  

Posted by みきちん at 21:24Comments(0)でこぼこ広場

2010年04月08日

でこぼこ通信

お待たせしました
今年もでこぼこ始まります

新しい生活…
なかなか落ち着かず、予定をたてるのが遅くなりました。
ごめんね_(._.)_

最後の年になります
1日1日を大事に張り切って行きましょう
今年は人数少なめなので
少ないからこそできる企画どんどんやりたいね
また、みんなの思い付きの案があったらどんどん声を上げてね


4月の予定

13日 池田児童センター
(新メンバー顔合わせ)

20日 お花見
(毎年恒例、ちひろ美術館の桜の下で花見やります咲いてるかな…?
みんなで遊べる遊具を適当に持参。例えば、ボールなど。
あと、食事一品持ちよりです。
詳しくはまた近くなったらね。
出欠を15日までに連絡くださいよろしく)


27日 池田児童センター

こんな感じです
13日は顔合わせなので、可能な限りみんな参加してね

欠席する場合は、毎回連絡してね

5月からは、公園、入れてきます

さあ!今年もでこぼこ始まるよ

でこOBも集まれっ


  

Posted by みきちん at 21:16Comments(0)でこぼこ広場

2010年04月08日

あれ?(°∇°;)


今日は紅羽のイライラを覚悟していたのに

迎えに行ったときから、なぜか昨日とは違って穏やかな表情


ん?あれ?

家に帰ってきてからも、手伝いや片付け、銀心の世話までやいて、とても穏やか
いつもの紅羽です

「今日は宿題があるんだぁ
あー、宿題しなくちゃあ
あー、大変、宿題
とか言いながらやけに嬉しそう


夜寝る前には、学校の楽しかったことを喋りまくり…
「明日も学校楽しみ」とか言いながら寝てました…
どうしたのでしょう

逆に怖いけど、でも、とりあえず穏やかな1日でした

でも、なんでだろ…
うーん、分からない
二日目の余裕かな…

私も朝早くから夜遅くまで、なんだか疲れています…

今夜はこの位でさよならです…
おやすみなさい

あっ、来週からでこぼこスタートしようかなぁの予定です
また改めて連絡します
  

Posted by みきちん at 01:26Comments(2)紅色